第1、3、5水曜日 Aクラス 午前10時30分~12時30分
Bクラス 午後1時30分~3時30分
Aクラスは全員出席、Bは2人休みでした~
午前中は早めに来て下さるので、頭が冴えているかな?
余裕で始められるようになました。
飛び柄小紋の胴抜き袷~八掛を合わせてみました。
ぼかし八掛~地の目を通して裁ちます。
ぼかし八掛はぼかしの柄を背と上前衽は合わせるようにします。
木綿の着物、衿付けを直しをして綺麗にあがりました。
琉球絣を最初お母様の上着を作り、1回でも着てもらって、
あとで自分用の着物に仕立て直しをするつもりだそうです。
デザイン画もかいて、ご自分できちんと積り、今日は標までされました。
今朝の千葉駅は何の雪の気配もなかったのです、
昨日の千葉は雪ではなく雨だったそうですね。
明日大寒、寒さが暦通りですね、ダウンコート出番がおおくなります~
ランキング参加しています、クリックお願いします。