楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

羽織から道中着を作りたい・・

2016年11月04日 17時45分07秒 | ブログ和裁教室

受講生の次回制作予定は、大島紬の羽織を

洗い張りをしたのがあるから道中着をつくりたいとの事。

お母様?お姑様?どちらだったかな??

大島がお好きだったらしくたくさん残されていたようです。

1反で羽織2枚作る時代や、着丈が短いのが流行の時もあり、

4枚の羽織のうち1枚は普通裁ち、残り3枚は1反で2枚取りでした。

 

羽織は前落としをしているので道中着に作るには

衿の工夫をします、↓↓下はひと幅の衿がつていたので、

それを使ってたて衿を付ける着物衿にします。

1反で2枚とりの羽織は、前落としで衿が作られています、

マチを接ぎ布してつかいます、狭いですけど、裏襟も必要・・

色々工夫をして仕立てます。

残り2枚の洗い張りもおなじようです、シミもあるので。。。

 

残布色々、帽子に使えますか?八掛もあります。

 

今日のうーちゃん、頑張っています

目やにが、拭いても拭いても、片目がくっいてしまいます。

 

種がこぼれて出た葉鶏頭です。

鉢植えを冬の花々に植え替えの時期はとっくに来ているのに・・

 

やっと秋らしい日、晴れると洗濯をしたくなります、

予定では即仕事と思っていたのに、ついつい布団干しまで、

若い時は仕事優先だっのが、変わってしまったようです。。

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする