三郷和裁教室 第2、4水曜日 午前10時~4時 場所・キモノ工房亀岡
5月1回目、足の負傷で休講の方もありましたが賑やかに始まりました~次回は5月22日です。千代田神社の社務所で小伝馬町教室を開催していたこともありまして、その時の方参加してくださいます。
息子さんのアンサンブルの仕立てをしています、立のとじで形になりました。宿題は褄下くけです。着る方の顔を思い出し名が縫うと楽しいですよね~
娘さんの江戸小紋女物の袷、かぶりの確認をしています。写真の加工失敗、裾が写っていません・・・
長襦袢の立衿の準備
立衿先を作っています。宿題は立衿をくけてください。
普段用長襦袢地衿が付、衿芯を中に縫いつけます。衿を作り、半襟まで付けてください。
こちらは衿芯を衿の上に付ける仕事を依頼されいました。長襦袢の衿はそれぞれの作り方でいいと思います。半襟がきれいについていると衿元がすっきりおしゃれになります。
喜多方・春のプチセレクト展に参加しましたが、残念ながら売れませんでした。大量の在庫になりました。整理を手伝ってくれながら試着していました~
お菓子が色々ご馳走様でした~
ランキング参加しています、クリックおねがいします~