楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

七歳お祝い着仕立て直し&着物で社会貢献AARJapanに寄付~

2021年03月21日 16時44分17秒 | ボランティア

娘さん7歳のお祝いに作られた着物、洗い張りして保存されていて、

お孫さん3才のお祝いが終わったらすぐにお持ちになりご依頼頂きました。

柄合わせはできました~

四つ身長襦袢ではなく大人物長襦袢地を利用して成人してもつかえるようにします。

 

千葉教室の受講生さん達が弓道の若い方々に着物を紹介し買っていただきました。

難民を助ける会の寄付になります。ありがとうございました。

喪服セットなどは¥5、000-で買って頂きました。

 

 

町会のお祭りに浴衣を誂えらたそうで、帯を用意してほしいと頼まれました。

女物化繊地はまだ入荷していないとかで正絹だけ掲載です。

写真が撮りこめず・・・写し方もちょっと…😢もっと見やすくしてほしいですよね~

1枚だけはどうしても取り込めずパソコンからアイパットで写して・・・

 

 

出掛けないでせっせと仕事とばかりの毎日、自粛でイベントもないし、

唯一恵比寿着付け教室があるので明日は着ます~

適当な組み合わせて決めました~

長襦袢は3回の洗い張り仕立て直し品50年物・・・

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする