よみうりカルチャー恵比寿着付け 第4月曜日午後1時~3時
習っても着ないと忘れます、わすれない為に着る月1回着付け教室です。
最初のお稽古は基本の着方の指導をします、着られるようになったらそれぞれの着方に、
好きな方法での授業となります。
緊急宣言でアトレは休館、着付けは本日からでした~
半幅を勉強しました!
単衣から仕立て直し羽織を着用、長さもちょうどかな~躾は付いたままです~
個性的な帯、着物を変えることで雰囲気が変わります~
そろそろ絹紅梅の出番ですね~白博多献上と合わせています。
袷に袋帯、大人しめの組み合わせです~
小物の扱いも上手に出来ました~
最後はお隣教室日本舞踊の方の着付けを写させて頂きました。
何時もきりっと半幅を締めていらっしゃいます。
アトレ恵比寿屋上~賑やかでした~
ランキング参加しています、クリックお願いします