困った事に検針器が壊れてしまいました。
仕事でお預かりしているので検針器にかけないと・・・
今度は処分する事も考えて新型ハンディタイプを注文しました。
これは4台目だったかしら~😢
身幅出しの大島付け下げ上がりました、
仕上げはまだですが大島の筋は消えません。
検針器が来るまでは納品できません。
八掛けの縫い代が少なくかぶり直しも完全にはできませんけど、
サービス直しだからご了承ください。
留袖からコートは衿の始末に、紐ボタン作りです~
時々通信も届いています~演劇にはまっているらしい・・・
「お変わりありませんか?
私は最近地元の演劇プロジェクトに参加!
発表はコロナで無しになるかもしれませんが稽古しています‼️
花💐やはり癒しのスーパースターですね❣️寒水仙が咲いたり、
近くの蝋梅にホッとしています。」
よみうりカルチャー恵比寿和裁教室の皆さん
自分で縫われた着物を着て受講されてます。
ランキング参加してます、クリッお願いします~