![寒い夜には](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/e9/77cdc1510d38eca7bccd7b6ac38f029b.jpg)
寒い夜には
生姜づくしにしました!生姜ごはん生姜とごぼうとじゃがいものかき揚げ豚汁に生姜を!寒さと...
![(2/9)2月料理教室案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/09/5d5b229e0737c4f24b0f40959d611238.jpg)
(2/9)2月料理教室案内
たくさんの方のお申し込みに感謝致します。ありがとうございます。2月の教室 お申し込み状況...
![アトリエにて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/7b/d215f70c01efbde8f6bf4e18e120c494.jpg)
アトリエにて
スツール3台のご注文を頂いておりようやく1台を描きました。ただし脚はまだ色を塗ってなくてベースを塗ったらニスを10回かけます。描くよりもベース塗り、ニス塗りがかなり...
![春を感じながら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/bd/33f08da24cdb1392aaf0bd9678553fe5.jpg)
春を感じながら
菜の花の一夜漬け菜の花を塩揉みしてからギュッとしぼり昆布と鷹の爪を入れて一晩重石をして...
![あの日から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/6d/b3223a788075448df404e0e66c75a184.jpg)
あの日から
1/17もう28年経つんですね。NHKプラスで2016年1月放送のNHKスペシャル選を観た!阪神・淡路大...
![小正月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/a4/884d7ed8add967fce6204977e54a7965.jpg)
小正月
邪気を祓い無病息災を願って小豆がゆお餅入りにしました。 昨夜保温ポットに入れておいた(...
![1/15のために](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/94/0092c10e89824d19e79eec0821b2d784.jpg)
1/15のために
小豆を2度茹でこぼしをして保温ポットに一晩明日には小豆は柔らかくなっています。1/15は小正月ですから小豆がゆを炊きます!過去にもそんな記事を書きました↓保温ポット...
![この木?何の木?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/27/a643835363eb81ebe857c36335280791.jpg)
この木?何の木?
数年ぶりに田舎の畑に行ったら大木があり何の木かな?と葉を見たらもしかして??月...
![黒豆で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/e2/187ba278c3186713025dd89cbdd121c4.jpg)
黒豆で
先日は豆餅を作りました今日は米味噌を黒豆で作りました!たくさんの黒豆を頂いたので美味しい物に化けました今週、来週と教室の味噌作りワークショップが始まります!手仕事って楽しいなぁー手...
![今日は今日とて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/d9/3d40421c49f057c58eef658ac55a0d9d.jpg)
今日は今日とて
三連休真ん中の今日変わり映えのない日常でしたが年末にし損ねていた押入れの片付けをしまし...