昨夜と言うか正確には今朝の、きよさんのブログでの麦さんのコメント、読ませて頂きました。
あなたの気持ちが分かって良かったです。
私は常々、何かのトラブルがあった時に解決出来るのは、当人同士でないと無理と申してきました。
それは、あなたとk・Sさんとのことでの私のとった行動でもお分かり頂けたのではないかと思っています。
今回のテーマ?は「麦さんのブログを(私の)ブックマークから外せ」との、きよさんからのお願い?提案?ですね。
過去何年も前から、私が申していることに、これからも変わりはありません。
事情も何回も説明させて頂きました。
その理由を今一度申せと仰るなら、kanmoさんとの予約投稿~~の話から話さねばなりません。
それを言う度にkanmoさんを引っ張りだすことになり私への憎しみは憎悪することになりましょう。
それは私の本意ではありません。
kanmoさんからは嫌われっぱなしで、信じても頂けないようですが(^-^;なにもkanmoさん個人か嫌いというわけではないのですよ。
それは麦さんに対してもきよさん、lapisさんに対してもそうです。
この歳になってくると、何にでもキライと言う人はいません。
誰でも好き嫌いがあるのは当然ですが。
私のPCの事情も余り言いたくありません(汗)
で、今回その当事者である麦さんの意思を確認出来ましたので、改めて最終結論と公表させて頂きます。
ブログをどう管理するかは管理人の自由です。
他人からあれこれ言われる筋合いはないと思っています。
それを冷たい、思いやりがない、意地悪?どう思われても結構です。
疑問点には出来るだけお答えしたいとは思っているのですが、体調・体力の問題もありますので、その点はご配慮頂けるとありがたいです。
のん子
あなたの気持ちが分かって良かったです。
私は常々、何かのトラブルがあった時に解決出来るのは、当人同士でないと無理と申してきました。
それは、あなたとk・Sさんとのことでの私のとった行動でもお分かり頂けたのではないかと思っています。
今回のテーマ?は「麦さんのブログを(私の)ブックマークから外せ」との、きよさんからのお願い?提案?ですね。
過去何年も前から、私が申していることに、これからも変わりはありません。
事情も何回も説明させて頂きました。
その理由を今一度申せと仰るなら、kanmoさんとの予約投稿~~の話から話さねばなりません。
それを言う度にkanmoさんを引っ張りだすことになり私への憎しみは憎悪することになりましょう。
それは私の本意ではありません。
kanmoさんからは嫌われっぱなしで、信じても頂けないようですが(^-^;なにもkanmoさん個人か嫌いというわけではないのですよ。
それは麦さんに対してもきよさん、lapisさんに対してもそうです。
この歳になってくると、何にでもキライと言う人はいません。
誰でも好き嫌いがあるのは当然ですが。
私のPCの事情も余り言いたくありません(汗)
で、今回その当事者である麦さんの意思を確認出来ましたので、改めて最終結論と公表させて頂きます。
ブログをどう管理するかは管理人の自由です。
他人からあれこれ言われる筋合いはないと思っています。
それを冷たい、思いやりがない、意地悪?どう思われても結構です。
疑問点には出来るだけお答えしたいとは思っているのですが、体調・体力の問題もありますので、その点はご配慮頂けるとありがたいです。
のん子
本日はキリストの生誕日だと言われていますよね。
普段は仏教の教えがどうたらぁ~のkanm*さんに、神様がお力を与えたようですね。
朝から、ほほほぅ~のお言葉をありがたく拝読いたしました。
私一人の事であれば、スルーする内容ばかりですが、一つ気になりましたので、こちらにコメントを書く事にしました。
>今ものん子さんのところにHN変えてコメントしています。
>初めて書きますが、私には見えています。
今朝のきよさんblogのコメント欄に在るkannm*さんの投稿内容の最後の2節です。
見えないものを見えたと言われるのは、勝手にどうぞお書きください、恥をかくのは貴女だから。
ただね。
同じような事が以前起きて、その解決は、なされないと確信をした今朝、また同じような事で罠に掛けたような行為に対して、注意を呼び掛けたいのです。
*むぎさんが、「レモンティーさんは菜菜さんですね」と「とりあえず}の公開の場に文字を残しています。
*レモンティーさんは、菜菜さんとは赤の他人ですと、「るり」のblogにコメントを書いて、麦さんの疑いを晴らしてくださいました。
「る」りのblogではIP確認ができるので、疑いは晴れます。
所が、麦さんは、疑いを晴らす義務はないと今朝の「るり」の新記事で書いています。
ここで私が皆さんに注意を呼び掛けたのは。
☆私がきよさんのblogのkanm*さんのコメントに、抗議をして「誰と間違えてそのようなことを書くのですか」と書き込みをするとします。
☆きよさんは私のIPが解る。
☆次に誰だかわかりませんが、こちらにコメントをされた人で、私がHNを変えて書いたと疑われた人が、自主的に、「私は私です、菜菜さんの多重HNではありません」と善意の行為に出たとしても、その方のIPが抜かれるだけです。
きよさんが、二人は別人です。
kannm*さん、不確かな事を、確かな事として僕のblogに書かないでください、削除します・・・と、言うと思います?
私は思えないの。
麦さんが、そんなことする必要はない。
自分がやましい事をしていないのであれば、堂々としていればいいと、書いています。
先に疑いを仕掛けておいて、よくこの言葉書けるな~と今朝は新記事を拝見して思いましたけど。
きよさんが、kanm*さんに意見できるとは思えない、だから。
間違えられた方は、向こうに出向いても無駄ですよ~と注意を呼び掛けに来ました。
今日の書き込みは、「疑いを掛けられて、証人が出たにも関わらず、晴らされていない」私にしか書けない内容なので、お邪魔をした次第です。
お忙しい中、のん子さん、お返事等はいりませんので。
どうぞ、間違えられたお方様も、お気をつけて下さい。
ではでは、失礼いたします。
いつも応援していますよ
さて
あの方、面白いですね笑笑
…………
>>
今回お邪魔して、疑問満載
その一つ。
「日本中のご意見を聞きたい?」でしたっけ?
その時のHNの多いこと。
のん子さんは、HNの数だけ、その人がいると思っているのでしょうか?
文体、投稿時間などを見て、同一人物の可能性があるように思います。
のん子さんブログのリンク、読者登録など見ても不自然です。
……………
こんなこと書いてますよ
よくチェックしてるでしょう
笑わせてくれますよ笑笑
なぜ素直に人数イコールHN数と思わないの? 普通は思うわよね
彼女は思わないんだって
ねぇなぜなぜ? 教えてー
彼女ね
ブックマークされた、と言っては騒ぎ被害者面
ブログを潰されたと言うけど、自分が都合悪くなるから隠すだけ
彼女がチョッカイ出すから、のん子さんが抗議するんじゃない?
原因があって結果がある、この一言
この文面、そのままぶん投げましょうよ
彼女の文体こそ特徴あるわー
皮肉屋の性格がそのまま出てるんですけど
どこまでひねくれているのよ
仏教を語るけど 恥ずかしくないのかしら
こういう人、大嫌い
自分の書いたコメント全て孫娘に見せてごらんなさいよ、と言ってみたいわ🎶
こちらの人々は品があるのよ
自分を下げないことも大事だけど
相手が相手だからね
私は彼女に合わせることにするわ
のん子さん 私が気づいたこと書いておくわね
向こうサイドには こちらサイドでコメントした人のHNと似たHNをすぐ使ってコメントする人がいるのよ。
和さんがいたら、かず
もも。さんがいたら、もも
蓮さんがいたら、連
ね、まぎらわしいことをするでしょう
偶然とは思えないけど
それは申し訳ない。
普通の人だとどうしても
「とうとう」は日本人がよく使う形容動詞(でしたっけ?しらん)の方が馴染んでいるものだったので。
名前には名前たるものをつけたほうがいいんですよね。
名前に思いがあるなら。
そちらには簡単に名前ロンダリングする人がいるのでやっぱり類友かな、と思いますわ。
それにね、そちらに『toto』さんという東洋陶器のまわしものかと思われるお名前があったのでそっち系なんでしょうね。
で、用事はなんでしたっけ。
年の瀬に遊びたいなら気が向いた時相手してあげますよ。
こちらにはアクセス解析がついてないので安心して遊んでいってね。
アク解がついてないからこそ、こちらに来て捨て台詞を残していくんでしょ。
どんな名前で来てもいいわよ。
またいらっしゃいね。
なるほど、以前にそうやって注意された方だったのですね(笑)
はい、ザブトン1枚差し上げます(^^)/□
この人タイプは最近では友子さん、えありすさんのえ=Aと書いた人(笑)
その前には、のぞみさんとか典子さん、両名ともNさんかも?
私が負けたって言うことは、麦さんのブックマーク外しなのが分かってないみたいですね(^-^;
もしかして、
とうとう敗けましたね、だと思ったのですか?
とうとうって名前なんですか?
短い文章で意味のないことを
書き逃げする阿呆ってよく来ますねえ。
あちらさん側に多いのが特徴。
わたしが「えありすを倒す絶好のチャンス」を
与えてあげたのに〜〜〜
ざんねん〜〜〜
とうとうはタイトルに入れましょうね(笑)
で、名無しさん、何に負けたのか分かりませんが、もっと遊んで欲しかったのですか?
年末なので主婦は忙しいんですよ!
いろいろとありがとうございます。
平行線の話を何時までも続けていても仕方がないので、私はもう降りようと思います。
あちらに集う方達の気持ちは分かりません(^-^;
私が探していたコメントを教えて下さってありがとうございました。
見れなかったブログも麦さんがブロックを解除してくれて今は見れます。
のん子さん
のん子さんが絶対にブックマークを外さないとおっしゃっているのと同様に、麦さんも解析結果を出される事はないのでは、と思いました。
いつまでも終わらないかもしれませんが、菜菜さんと同じく事の終わりを強く望んでおります。
これ以上続けてもどうなるものでもありません。
私があれだけブックマークは外さないと言っていたのに、どうしてきよさんは分かって頂けないのでしょう。
私がどんな人間か分かってなかったに尽きると思います。
老女なんてチョット脅せば言うことをきくと思っていたとか?
まだお若い方だから仕方がないのかもですが、今回のことを良い経験にして人生を歩んで下さいませ。
何時もは一日に何回も、きよさんのブログを拝見していました。
のん子さんへと、きよさんだけでなしに何人かの方も書いておられます。
呼ばれれば返事をしたくなってしまいます(笑)
でも、一生懸命考えて相手さんの気持ちも考えて答えたつもりでも余計火に油を注いだ結果になります。
どうしてなんでしょうね?
もう私は関わらない方が良いと思います。
どうして、きよさんはこんなブログを立ち上げられたのでしょうね?
私は初めからブックマークは外さないと言っていたのに。
その理由を言うためには、どうしてもkanmoさんとのこと、それに加わった麦さんのことを言わなければなりません。
もうこれ以上は言いたくありません。
麦さんのアク解は出来てなかったと思います。
でも、今は言えない気分だと思います。
何時の日か、正直に仰って頂ける日が来るまで距離を置きたいと思います。
はい、そうですよね。
おそらくほとんどの人が麦さんの難解な文章で誤解、勘違い、読み違いをしていると思うのです。
わたしも何度も読んでみるのですけど結局、わからずじまいでした。
結局、ご主人はなにをしたのか、なんです。
プロに頼んだのかも不明。
でも、そんな枝葉末節より
結論を出せばいいだけなんですよね。
「えありすのIPを出してもいいですよ」
とわたしは言い、さらに「ビビックだよ」とも言ってあるんですけど。
なぜなんでしょうね?
そこが一番わかりませんよね。
データあるのみ、ですね。
------------------------
kanmoさんは、枝葉末節にこだわる前に、麦さんに働きかけて
データ公開をすすめてほしいものです。
▼そういえば、kanmoさんが、
「えありすは自分のブログにコメントをしていない」
とか、言っていました…
↓
------------
>えありすさんが不思議なコメントしているんですね。
私がえありすさんのIPアドレスを知っていると?
ってことは、私のブログに何かコメントを入れたってことですか?
私は貴女のIPアドレスなんぞ知りません。
どのような方法で知るのですか?
勝手な作り話はもう止めて下さいね。
----------
え?と思いました。
kanmoさんが、のん子さんを中傷した記事を書いた時に、
抗議しに何度もコメントしましたけど、忘れちゃったのでしょうね。
そんなことを言うと、わたしはkanmoさんがやった過去のことを
何度でも話さねばなりませんけど。
他者へのいきなりの中傷をするようなkanmoさんですよね。
わたしはkanmoさんを全く知らなかったのですけど、あとから
「この人がKSさんといろいろやっていた人か」と。
「なるほど、さもありなん」と思いましたとも。
わたしとのあのkanmoさんのブログコメ欄での応酬を忘れちゃった?
のん子さんのIPを一部晒したりもしたし、そういうkanmoさんが
わたしのIPを保存しないわけがないと思っただけですわ。
てか、作り話というか、ほんとすっかりkanmoさんが忘れてるんですよね。
わたしが何度もコメントしたこと。
いくらでもわたしのIPを保存しておくチャンスはあったでしょうに。
してないなら「あっそ」です。
このように『人は記憶違いをする、忘れるものだ』と寛容にならねば
ならないと思いますけど。
「人は忘れることもある」と自分で証明しているのに、
人の勘違いなどを糾弾して本筋を
忘れてしまう人たちなのだと思いました。
lapisさん(元lemonさん)は、絶対にIPを公開しない、とか言ってますけど
公開しないのではなくできないのだと思います。
公開しても何かを証明するものは無い。だから公開しない。
もし、何か持っていたら嬉々として公開するはずですもの。
それだけです。
一人茶番。
道化師。
kanmoさんや麦さんは、のん子さんのブログやコメント欄などを
「見ていない」と言いながらしっかり見ている。
「見ていない」など言わなくてもいいのにねえ。
>必要性がある数か所を拝読致しました。
必要があるかないかは全体を見ないとわからないでしょうに。
わたしは、見落とすことがあるかも、ととりあえず全体を
読んだりしますけど。
それでも見落とすことがあります。
なのに「必要性がある箇所」だって。
結局、なにひとつ「えありすのなりすまし」など証拠も持たないで
アク解をふりかざしデマをとばした集団だということが決定しました。
不思議な集団がいたものです。
類友とはよく言ったものです。
ま、別にこのままでもいいと思います。
こちらは全然平気ですから。
なりすましなど、えありすがしていないことなど、全員がわかっていること。
麦さんもわかっているんですよ。
でも、悔しいから「なりすましの汚名をきせたまま」でいたいんです。
そういう集団なのです。
えありすさんのコメントを拝読して、私もそう思ってましたと共感しましたので、再びコメントさせていただきます。
特に共感したのはこの部分で
【「麦さんのご主人が関わった結果どんなデータが出たのか?」が一番のポイント。
なのに
「のん子さんは勘違いしたーーーー」と叫ぶしか能がないのです。
「え?そこ?」
この「え?そこ?」というのがあちらさんには大量発生。
▼「菜菜さんのコメント持ち出しがーーーー」
▼「のん子さんは混乱したのですーーーー」
などなど「え?そこ?」ばかり。
「そこじゃなくてデータは?』
でしょ】
(【】内はえありすさんのコメントです。私が書くより、えありすさんのコメントが的確だと思いましたので、コメントを引用させていただきました)
のん子さんや麦さんに個人的な感情を一切持ってはいない、ブログ巡りが好きなだけの一読者である私でさえも、
きよさんのブログ内のコメント欄を読んでいると、「え?そこ?」「そこじゃなくてデータは?」「ご主人は解析に成功なさったの?」という歯がゆい思いが増してきます。
それに、私の読解力が足りないというより、
麦さんが書いていらっしゃる文章には「結」がないことが多いので、麦さんのお書きになったことを読まれた方々が誤解なさったり勘違いされても仕方がないところがあると思うのです。
例えば
『アクセス解析を設置したところで、過去のコメント主のIPを知ることが、不可能であることは、ご存知ですよね』と仰りながら、
『夫に頼んだのは、その時の事です。』と続けていらっしゃいますから、この文章からこの時点で、わたしは、不可能なことでも麦さんのご主人さまはおできになるのだな~と解釈しました。
そしてそのあとに続く文章は
『夫が出してくれた結果を、ここで記すことは控えますが、過去一ヵ月に遡るだけでも、莫大なコメント量ということで、それ以上は、夫に迷惑をかけられず、専門家へ、お伺いを立てたのです』
こうお書きになっていたので、これを読んだ時点から私はもう訳が分からなくなって混乱してしまいました。
ということは、ご主人様は解析に成功なさったのですか?それとも、膨大な量のコメントなのでご主人さまは一ヶ月間の解析をなさった後お手上げになり専門家に依頼されたのですか?
夫が出してくれた結果、という書き方ですと、いかにも「解析できた」と仰っているようにも読み取れますが、
結果を記すことをお控えになったのですから真実はあやふやで、「結果」は失敗だった可能性もある、と私たち読者の見解は分かれてしまうと思うのです。
それに『お伺いを立てた』という書き方も、専門家にビジネスとして依頼なさったのか、専門家に電話かメールかなにかで、ただ「お訊き」になっただけなのかもあやふやです。
このように、麦さんが書いていらっしゃる文章は時には明解さに欠けていることもある、と私は思いますので、
『貴女は、他人の名誉を傷つける、このような勘違いの公開発言について、この後、どのように処理なさるのでしょう。』と麦さんが仰っているような、
けれど、麦さんの名誉を傷つけるつもりなど全くない「勘違い」は起こる可能性があると思うのです。
(『』内は、きよさんのブログに投稿されていた麦さんのコメントを、正確を期すため書き写させていただきました)
また長くなってすみません。
私の結論をいいますと、
えありすさんが仰っているように、「菜菜さんのコメント持ち出しがーーーー」「のん子さんは混乱したのですーーーー」と論点の軸を微妙に逸らしていくのではなく、
ご当人(えありすさん)がOKを出されているのですから、もし解析ができているのなら、なりすましさんのIPアドレスを公表なさればこんなに長引く争いに終止符が打てるのに、麦さんはどうしてそんなに頑なに公表を拒否なさっているのかしら、、、
他人の名誉うんぬん、を語る麦さんですので、なりすまし汚名を着せられた方の名誉のことにも当然ご配慮があると思うのに、なぜ?公表なさらないの?という思いと、
もちろん、こういう争い事には枝葉が伸び、それに水や栄養を注いでいくうちに根幹より大きくなった枝葉という憎悪が日照を遮ってしまうこともあるでしょうから、問題が即決するするとは思いませんが
でも少なくとも、もう枝葉に栄養や水を注ぐのはやめにして、根幹である「なりすましIPアドレスの公開」を、真に争い事から解放されたいと思っていらっしゃるのでしたら、きよさんはじめ、麦さんを応援なさっているみなさまから麦さんに提言なさったらいいのに、ということを強く思います、ということです。
海外居住の方だったのですね。
遠路はるばると・・・でもネットだとあっと言う間なのですね。
嬉しいです!
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
のん子さんとえありすさんのファン様
的を得たコメントをされましたね。
考えを同じくする者です。
当事者ではない私ですが、
嬉しく思いました。
日本だけで無く、海外からも応援しています。
のん子さんガンバ!
わかったのは(とっくにわかってましたけど)
彼らは
『概念が欠如した者』
に位置付けられる人たちだった、ということです。
うちの猫は庭で遊んで帰ってくると
サッシの前で
「あけてくれ」と鳴きます。
サッシを開けると猫はスッと入ってこようとします。
そこを
捕まえ濡れ小タオルで足や身体(ごろごろ地べたでするので)を拭きます。
猫は
「やめろよ」
と、拭かれている別の手でわたしの手を押さえつけます。
猫や犬には
『足が汚れたら拭く』
という概念がないので仕方ないのです。
そりゃそうでしょう。
「足が汚れたら拭く」は人間の概念ですから。
※猫の名誉のために言っておきますが、
それでも猫には身体を舐めるという猫特有の
清潔の概念はあります。本能でしょう。
人間界には人間だけに通じる概念がありますね。
でも、時々一部の概念が欠けている人もいます。
わたしもどこかの概念が欠けていることもありましょう。
皆、そうだと思います。
だけど、人間には本能的に持っている概念があります。
他者と交わるための共通の概念。
今回は、麦さんたちは人間の核心的な概念の欠如のまま
論争に加わっていたので、かみ合わないわけでした。
『自分が優位に立てる証明できるものを持っていて、
尚且つ、それを証明するだけで自分の欲望が満たされる』
この簡単な話が理解できない。
なぜか。
●ロジックという概念が無いから。
だから意味不明の言い訳をして逃げ回る。
「麦さんのご主人に頼んだ頼まない、どうたら」ではなく
「麦さんのご主人が関わった結果どんなデータが出たのか?」
が一番のポイント。
なのに
「のん子さんは勘違いしたーーーー」と叫ぶしか能がないのです。
「え?そこ?」
この「え?そこ?」というのがあちらさんには大量発生。
▼「菜菜さんのコメント持ち出しがーーーー」
▼「のん子さんは混乱したのですーーーー」
などなど「え?そこ?」ばかり。
「そこじゃなくてデータは?』
でしょ、麦さ〜〜〜ん。
でも、出さない。
なぜなら、何も核心に迫ったデータは存在しないから。
ご主人は何も出せなかった。
プロに「伺った」のか「解析を頼み結果が出たのか」
そこも曖昧。
曖昧にするには意味があるわけです。
それか意味もわからずただ喚いているだけ、かも。
結局「非公開コメ」をしたのは誰だったのか、に関しても
逃亡。
「るりとう」ブログはブログそのものにアク解が付いているので
元lemonさん今ラピスさんの
「99.99999……………%では、だめぇ〜〜なのよ〜〜」
は不成立。
あ、こういうロジックも理解できていないと思います。
でも、彼女は逃亡したっけ。
-------------------麦さんのえありすへのセリフ↓
>ほほう・・・
なるほど・・・
そうとう記憶力が、弱いようですね。
そんな記憶力の弱い人と話し合っても、結論が出るはずがありませんね。
-----------------------
今やこれは麦さんの「黒歴史」的大爆笑のセリフですね。
記憶力が弱いのは麦さんでした〜チャンチャン
我々一般人にはその言動が不思議でならないのです。
でも、彼らに
●証明
●三段論法
●比較は同等の条件下
などの人間として社会に生きる者としての概念がないなら仕方ありません。
前も言いましたけど、彼らは
『名探偵コナン君』
『科捜研の女』
『相棒』
『警視庁9係』
などなど多くの警察ドラマ、推理ドラマなどが理解できないことでしょう。
どんなに「歴史が好き」と言っても
見ているのはその事象だけ。
その裏にある人間模様など理解できませんから。
子供たちは「名探偵コナン君」を見て
*アリバイ
*裏付け
*証明
*時系列
*キーパーソン
などの概念を覚えていくのです。
『コナン君』(比喩)を見ずに育ったのでしょう。
これらは
感情ではなくファクト、データなのです。
一連のことを
「壮大なディベート」
と、思ってはいけませんね。
一方は「概念」がないので、ディベートにもなりませんでした。
「ファン」と言われるとちょっとこそばゆいものです。
要するに何年にも渡る壮大ややりとりが
おもろい、ということだと解釈しま〜す。
確かに、麦さんやわたしたちにも記憶違いや
勘違いがあるのは確かです。
主婦は「ボタンをどこに置いたか」まで頭に入れねば
ならない立場なので、過去どういうことを
言ったのかまで仔細に覚えてはいられません。
しかし、絶対に忘れないものがあります。
夫と自分がどういうやりとりをしたのかしないのか。
しかもそれは大事なキーポイント。
元lemonさん、名前ロンダリングして今lapisさんは
「麦さんのご主人がなんで関係あるのか」
と言っていますが、この麦さんのご主人の存在は
おしなべてそこそこのキーポイントのひとつ。
それを「関係ないでしょ」と言ってしまうところが
ダメなんです。
ほとんどの人が理解できていることが理解できない。
仕方ないですね。
見守ってくれてありがとうございます。
心強いです。
はい、おっしゃる通りです。
ネット界とリアの世界。
彼らは別物だと思っているのかもしれませんね。
ブログを書くということは
お店を開くことや
本を出す、ということなんですよね。
なのに
「店に来るな」
「私の本を読むな」
ならば、自分のケーキは家庭内だけで食べておけばよろし。
本など書かずに、チラシの裏に思うことを書いておけばよろし。
と、わたしは何度でも言いましたけど。
最初の頃、
「ブログは見られてなんぼちゃいますの?
嫌なら机の引き出しの中の100均の帳面にでも書いておけ」
的なことを彼らに言ったのですけど、
「………?????」
の有様。
理解不可だったようで。
冷静な解説ありがとうございます。
おはようございます。
そうなんですよ、あちらさん、もう言い訳が出来なくなったと思いますよ。
もう私はあちら側の呼び賭けには応じないようにしたいと思います。
こちらが誠意をもってお返事しても、揚げ足取りだけですものね(^-^;
後は麦さんからアク解の結果を、えありすさんにだけと思っております。
何時も応援、ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
問題点、全て解りやすく説明して頂けました。
私も私の言葉でイヤ程説明し、例話とか比喩でも申しましたが結論ありきみたいです。
こう言うと又、大騒ぎするでしょうが(^-^;私の思想も含めてのこのブログの存在が目障りなのだと?
もう説得は諦めました。
蚊帳の外で、何時までも騒いでいて下さいの心境です。
これからも応援、よろしくお願い致します。
ここ最近の流れを固唾を飲んで見守っておりましたが
気分爽快な朝を迎えました
過去のコメント欄での会話が決定的となりましたね
後付けでどんなにとり繕い嘘を重ねても
証拠は残っていたのです
素直に認め謝罪するのかと思いきや
あのような言葉を残して去る
恥ずかしい終わり方ですね
彼女はそういう人だったのです
またのん子さんにブログを潰されたと宣うお方ですが その女性の記事やコメントはひどい表現もありました
堂々と残せば良いものを都合が悪くなったから削除したと私は思っております
どう思おうが私の自由です
のん子さん えありすさん
おふたりの戦い まさに正義でしたね
おつかれさまでした
こちらには陰で応援してきた人は数多くいると思います
私も長らく傍観者でおりましたが
今朝は今日この時にコメントしないでどうするという思いに駆られました
パソコンの前で手が痛くなるほど拍手をいたしました
いつも楽しみにブログを拝読しています。
ここのところいろいろ大変なご様子で、
ただのん子さんのブログの一読者だった私も、現時点で話題になっている事(問題の原点である何年も前のことまでは遡る気はありませんので)の真相を知りたいと思うようになりました。
それでかのブログと(きよさんのブログと時々麦さんのブログ)のん子さんのブログの間を行ったり来たりして私なりに理解したことは
きよさんは、のん子さんがブックマークしている麦さんのブログを「ブックマークから外せ!」と訴えていて、しかもその訴えは「麦さんには関係のないこと」できよさん自身の正義感からだと仰っているのですよね。
冷静にみても、「麦さんには関係ない」と仰ることはなんかヘンだよね、とは思いますが、ま、そこは置いておいたとして、
インターネット上に公開したウェブサイト(ブログも含め)であれば、リンクをされてしまうのは覚悟の上、というか、覚悟なんてそんなに大袈裟なことでもなんでもなく、あって当然なことだと思います。
そしてそれは、たとえそのサイトに「リンクお断り」と書いてあったとしてもです。
『法的問題点の有無
法的には「リンクお断り」等の表示の有無を問わず、原則としてリンク先の承諾は不要で通常は著作権侵害には当たらないとする見解が一般的である』(ウィキペディアより抜粋)
長くなってすみません。
私の結論を言いますと、
ご当人でもない人が、「ブックマークから外せ!」と騒ぎ立てるのは甚だおかしい上に、
騒ぎ立てられてしまった人が、じゃあと譲歩して、正当な交換条件を提供しているにも拘わらずそれには難癖をつけ、「ブックマークから外せ!」の一点張りでは、
冷静に公平にみようとしている私のような傍観者でも「ちょっといい加減にしたら」といいたくなってきます。
そして、「リンクされているからビジターがワラワラ増えて困ったから」という理屈も、ウェブサイト(ブログ)を持っている人がいう言葉としては甚だおかしいと思います。
なぜなら、ウェブサイトは「見て欲しい、読んで欲しい」という人が立ち上げるものだから。
というか、
「なりすまし疑惑をデータを出して証明して」と訴えるほうが、よほど正当な訴えだと私は思います。
長文、すみません。
そんな人、いるかもです(^-^;
あれ、前こう言うてなかった?
言うてないよ~。
これ現実の世界なら、その場でとことんやったら解決かもですが、文字でのやりとりは時間がかかりますね。
私はアク解は付けたことがないのです。
でも付ける前のことは分からないと思いますよ。
何か重大な事件でもあって、警察が調べるとなれば方法はあるかもですが。
はい、なによりです。
----------
これで皆さんも概略がわかったと思います。
あとは、麦さんが、元lemonさんやkanmoさんや、
他の人の手を借りてもよろしいので、ご自分たちが発した
『断定した色々なもの』
をきちんと証明されたらよろしいだけ。
すべて
データ
ファクト
で。
言い訳よりデータ。
えありすが「なりすましをした」こと
えありすは「非公開のコメをした」こと
ご主人とプロが
『過去にさかのぼって解析した』
というデータをささっと出せば終わるだけです。
最初から言っていますでしょ。
そのデータをささっと出せばきっと
のん子さんは
「ブクマはずし」をすると思います。
それが最初からの約束。
麦さん側にとって有利な条件です。
そういう人に限って断定してしまうことが多いのは私の長い人生の中でたくさんいましたので驚きません。
えありすさんに「記憶力が弱い」と言っていましたけど麦さんの記憶はいかがなのでしょうか。「非公開コメ」とやらがえありすさんであると断定していましたけどどうなのでしょう。興味本位で申し訳ないですが、本当の事を知りたくなりました。
ぜひ、麦さんには教えてほしいと思います。
おそらく私を含んだ野次馬さんたちが麦さんがどう発言するか待ち望んでいます。
えありすさんが「るり〜」に非公開コメをしたのかしないのか。ご主人に頼んだアクセス解析はどういう顛末だったのか。
麦さんの周りの人たちもハラハラして見守っていることでしょう。とくにきよさんは一生懸命なのでお可哀そうですね。信頼している麦さんに実は虚言癖があるようなイメージではおつらいでしょう。
朝からここまでのコメントを、じっくり読ませていただきました。私の記憶と一致することもありましたので、納得できました。
私とえありすさんのコンビ、良いでしょ(^_-)-☆
ブログ内で、こんな方に巡り合えるなんて、いや他のお馴染みさんともそうですが。
この歳になって信頼出来るお友達、影で応援してくださる全国のお顔を存知ない皆さんと思いを一緒に出来るなんて、私はつくづく幸せ者だと思っています。
有難いことです。
文章の書き方って特長がありますからね~でも嘘を書いてはダメでしょう。
この人は絶対謝らないと思いますよ。
気持ちは分からないでもないですが、私は思い間違い等は誰でもあると思うんですね。
一つ嘘をつくと、それに辻褄合わせるために又、嘘をつく羽目になります。
で、どうにもならなくなって強制終了。
ま、それも個性かもですが。
わかりづらい表現は、お花ブログではいいのでしょうけど
人に伝わらないのは困ります。
でも…たぶん…
アクセス解析は過去に遡っての解析はできないので、
これはアクセス解析のことではない と理解できないのはおかしい
とか言い訳するんでしょうね(笑)
今回 アクセス解析は解析をつけた時からの
解析だと知りました。
また一つ勉強になりました・・
あちらさんは苦手な人にはいろいろと冠をつけます(^-^;
私も底意地が悪いとか・・・気にしないことにしました。
で、ご報告ありがとうございました。
私もそんな記憶がありました。
のん子さんとえありすさんの信頼関係の歴史には不思議な小さい感動を覚えました。そのような関係でありますからこそえありすさんの提案にのん子さんは承諾したのでございましょう。そのような人と人との結びつきを麦さんは理解しがたいようで寂しい人だと感じた次第でございます。
はい、何度同じことを聞かれても真実はひとつなので
答えはいつも同じです。
記憶違いなどや数字の多少の間違いは
あったとしても大筋でかわりません。
麦さんが
●過去のアクセス解析をご主人に
頼んだのか頼んでみたものの、無理だったのか
はたまた、膨大だったので途中で諦めてプロに頼んだのか。
その都度、「書き方が変わる」のでよくわかりません。
みなさん、理解しがたいというのはそこだと思います。
きちんと正確なことを言えばよろしいのに。
ご主人とプロが出してくれた結果をなぜか出さないのも不思議ですね。
自分が有利ならば出すはず。
おそらく有利ではない現実があったのでしょう。
うやむやに。
麦さんのすることは、その程度です。
とにかく事象ははっきり書くこと。
それにしても、あちらさん。
持っているデータ公表すればいいのにと思います。
わたしは出されても全然、平気です。
逆にいうと、出すとまずい立場になるからあちらさんは出さないという
ロジックができますね。
いつ、出してくるでしょうかね〜〜
楽しみです。
意味不明の言い訳をして出さないと思いますよ。
年の終わりに、自分の記憶に「それはないです!」と言い張る麦さんに、「それは存在します」とお知らせに来ました。
こちらの読者の方々も書いておられた、麦さんのご主人さんにアクセス分析を頼んだ記述について、私のblog記事の中に追記で載せています。
「るり」のblog記事『切腹を命ず』 4月の記事の中のコメント欄です。
読める方は直接読みに行かれたらいいし、読めない方は私のblog記事でご確認下さい、名前にリンクを入れています。
きよさんのブログのコメント欄に書き込みをされて直接麦さんにお聞きしていた、このかなたさんへの私からのメッセージとでも、思って頂ければ幸いです。
事の終わりを望んでいる立場に変わりはない事を明記して、お邪魔をしました。
それで思い出したんだけど、麦さんとkanmoさんは親友だから云々って書いたら、麦さんったら私には親友はいませんって!
あれにはビックリしたわ。
後にkanmoさんも。
もう一人いらっしゃったと思うけど忘れました。
普通、親友は何人って聞かれたら1~3人位言いますよね。
あの時に、あちら側の人って、私達とは違うって思いましたね。
まぁ好いけど(^-^;
誤字脱字、変換ミスがあります。
スルーしてどうぞ。
↓
-------------
≪のん子の呟き≫ というブログのテンプレートより、政治ブログと言う性質から、コメント欄のみの共同管理人と受け止めております。
ブックマークは、ブログの管理者の権限だと思いますが、管理画面に入れない貴女が、交換条件を出して、「絶対に外さない」という 管理者の強い意志を無下にし、ご自分の、「なりすまし疑惑の払拭」 と、すり替えようとするのは、貴女の傲慢でしょうか、それとも、のん子さんの意志の弱さでしょうか。
---------------------
これについてお話ししてさしあげましょう。
理解できるかどうかは知りませんけど。
ご存知のようにえありすは、ここ「のん子さんのブログ」のコメント欄のみの共同管理です。
管理、というより「お留守番」ですね。
ブログの管理画面へ入ることはできませんから。
コメントが非公開希望ならわたしは知りません。
コメントの削除もなにもわたしにはできません。
なぜ共同にしたか、というと政治を語っていると
どうしても共産党寄りの思想を持つ阿呆が寄ってきます。
我々が話す内容は保守的の日本人にとって当たり前の話なんですけど。
例えば、いつかは
えんて*さんという人(男性)が我が国の憲法について
「これは、日本が2度と戦争をしないための反省の上にたった
自戒の念で日本が作ったもの(9条とか)なのだ」(要約)
と、ここに書きにきました。
こんな無知蒙昧な人がまだ日本にいることに驚愕しました。
こういう人に「最初の一歩」から
「あのね…GHQがね」と話さねばならないのは苦労しましたが。
これはほんの一例でこの人は極めて無知なだけの良い人でした。
理解できたかは知りませんが。
中には、突撃隊のように「意味不明のことを書きなぐって」いくひとも。
時には恨みなのか巨大掲示板でのん子さんとえありすを
「ぎゃふんと言わせてくれ」という依頼の書き込みもありました。
だれも実行しなかったようです。
お出かけが多いのん子さんは、お出かけの間に
そのような阿呆のコメントがいっぱい入るのに困りました。
留守をして帰ってきたら家の中がゴミだらけ、というのは嫌なものですから。
オタクのえありすは、のん子さんより比較的家にいることが多かったので
いわゆる「お留守番」をしていました。
留守番というよりパトロールですね。
たまに、パトロールして阿呆がいたら「えありす砲」で撃退。
「遺憾砲」より効き目がありました。
ゴミ掃除ですね。
遠くで阿呆が中傷をしたら遠征して「えありす砲」をぶっ放します。
わたしは元のんぽり、今ゲーマー。
のん子さんは、元左翼。今、保守。
ゲーマーと保守はなかなか思想的に近しいのでこの点では
一致団結ができたようなものです。
そのほかは、ライフスタイルも年代もかなり違うので
それぞれの道、それぞれの考え。
さて、前置きが長くなりました。
麦さんが知りたいブクマのことですね。
これはブログ主の権限です。
当然です。
絶対にはずさない、のはのん子さんの気持ち。
間違いありません。
麦さんはえありすが
「のん子さんのブクマへの必死の思い」
を台無しにして、自分優先の条件を出した、と言いますけど…
そもそも、麦さんがいう「すり替え」とはなんでしょう。
よくドラマなどで聞く
妻「あなた(夫)、話をすり替えないでちょうだい!」
というシーンがあります。
きっと夫の浮気とかのシーンかもしれませんね。
この夫婦の共通のテーマは「夫の浮気」。
では、そもそも麦さんとえありすのやりとりに
「共通のテーマ」を決めてますか?
なりすましのことをやったり、ブクマのことをしたり、
アク解のこと、非公開コメ。
多重ハンネ。
名前ロンダリング。
100%…
だのすってんの。
ジャンルはいろいろ。
カテゴリーもいろいろ。
「じゃ、今度はこのテーマで語り合いましょう」
などしたことありません。
だから、「えありすのなりすましの証拠でもなんでも好評どうぞ」と
言っても反応ゼロの麦さんではないですか。
ようは互いに好き勝手な事を言ってるんですよ。
のん子さんは律儀なので質問に答えているようですが。
その中で、「すり替え」もなにもない事をだらだらと
楽しんでやって来たわけでしょ?
麦さんにとっては
「それとこれとは違う」
と言っても
他者には
「同じジャンル」
と認識することもあるのです。
「のん子さんの思いを無下にする」
「えありすは傲慢でのん子さんは意志薄弱だ」
とかなんとか。
はい?
そこに、一方の傲慢だの一方の意志薄弱などないのです。
「もう、彼らと終わりにするなら一気でもいいんちゃう?
今ある問題はあっちはブクマ。
こっちは、なりすまし。
じゃ、一緒に料理しちゃおうよ」
と、えありすが提案。
どこかなにか不都合でも?
のん子さんとえありすの何年にもわたる信頼関係。
-------余談
※一時期は切れましたけどね。
まだのん子さんが左翼だった頃でしたけど。
知らない人はびっくりでしょ。
のん子さんはバリバリの左翼だったんですよ。
まだ左翼ならkanmoさんと気が合うはずです。
当時、のんぽりのえありすは付き合うには不都合だったのでしょう。
ゲーマーなのんぽりは本能で左翼はあかん、と思っていたので。
その後、のん子さんは目覚めて保守に。
そしてえありすのサイトを訪問してくれたのです。
すごいと思いますよ。
普通なら、「もういいか」と思うのでしょうけど。
ここがのん子さんのすごいところ。
「えありすのサイトを探してやっとたどり着いた。
もう一度、一緒にこの国のことを考えよう」、と。
感動しましたよ。
リンクも切っていたのでしょうね。
この広いネットの世界でえありすを探して訪問し、声をかけてくれたのですから。
-----余談ここまで
その信頼関係のあるえありすに
言われたからこそ、のん子さんは「まいっか」といったわけです。
こういうの人間関係でよくありますよ。
経験したことないのでしょうか?麦さんは。
「わかった、おまえが言うならしゃーないわ」
とかよくあるセリフですね。
見たことないですか?麦さん。
そういう世界があるってこと知らないのですか?麦さん。
これこそ、人間の感情の機微です。
知らないから、そんなことをいうのでしょう。
>貴女の傲慢でしょうか、それとも、のん子さんの意志の弱さでしょうか。
(麦さん談)
この人間関係を
「傲慢」
「意志薄弱」
と置き換えてしまうしかできない麦さん。
宇宙にはないのでしょう。
宇宙やお花とお話ししててもそういう人間の生っぽいとこ
経験しないのでしょう。
残念な人生ですね。
そういうことです。
さて、
例の
アク解がついた麦さんのブログ『るりとう〜』にあった
非公開コメ。
さて、誰だったのでしょうか?
えありすだったですか?
ちょいと見てきてはどうですか?
そこに、なにが書いてありますか?
IPはビビックですか?
一応、のん子さんが
「あれは、私なんだけど」
と言っていますが。
このまままた放置ですか?
『菜菜さんとレモンティーさんは同一人物事件・実は別人だと判明事件』(仮)も放置。
都合が悪くなると放置ですか?
放置でもいいですよ。
それが麦さんのネットでの歴史として万民に認識されていくのですから。
と、とりあえずここまで
なにか質問があればどうぞ。
なるほど、非公開コメはそういう経緯でしたか。
つまり、
かれんさんも麦さんも互いにあーだこーだはやめようと。
えありすはかれんさんを説得。
のん子さんは麦さんを説得。
そうでしたわ。
かれんさんは、えありすとの約束を守って沈黙しましたね。
偉かったと思います。
だから偉いといったんですけどね。
あちらさん側はそれにむかついたらしいです。
かれんさんは沈黙しました。
では、麦さんは?
と、あじゃぱーでした。
さらに、そんな悪口めいたコメを
テルミンさん、kanmoさんが麦さんのコメ欄に書いたわけですね。
そこでのん子さんは
「テルミンさん、kanmoさんのそのコメは
非公開にしてほしい」
と、『非公開で』麦さんに頼んだ、ということですか。
理解しました。
で?
えありすは非公開コメのどこに登場するのかしら?
ほほう…
なるほど…
微妙に違う所があります。
>かれん桜さん
ごめんなさい、これを言わないと後々まで説明がまわりくどくなりますので、言わせて下さいね。
-----------------------------------------
k・Sさんと麦さんの応酬?が麦さんのとりあえずのコメント欄で続いていました。
何を思われたのか、麦さんが私にかれんさんのコメントを止めて欲しいと。
そんなことを私が出来る筈がありません(汗)
お断りするつもりで、妹さん(私のネット友達)にお姉さまの意向をお聞きしましたところ、かれんさんは間違った解釈をそうではないと仰っていたそうです。
もう随分長い間、言った?言わない?
キリがないですよね。
もう過去のことは忘れたらどうですか?と提案しました。
「忘れましょう」と双方に。
私が麦さんに。かれんさんにはえありすさんが。
かれんさんのコメントは止まりました。
ところが、kanmoさんとテルミンさんの、かれんさんの悪口めいたコメントが載りました。
私は慌てて、そのお二人のコメントを非表示にして下さいとのコメントを非表示で、とり~に入れたのです。
その時は即、麦さんは非表示にして下さいました。
でもそれから、やっぱり過去のことは忘れられないから私は書くと麦さんが。
ビックリしたのは私ですよ!
そんな一方的なお約束は出来るわけはありませんので交渉決裂と。
後は双方でご自由にと(^-^;
でも何故か今度はバッシングの先が私に←まだココ
最近の読者さんは、何故私がここに巻き込まれたかをご存知ないと思ったもので、一応説明させて頂きました。
きよさんのコメント欄から。
質問は4つで間違いないですね。
では順を追って。
1、lapisさんのことを4つの名前で書いたこと。
でも間違っていないと思いますが?
何でイヤガラセと感じられたのでしょうか?
私が反対の立場なら、それぞれの時にそれぞれの思いでつけたHN、何も恥じる必要はありません
2、lapisさんが、のん子がなりすましをしていると言った。
違ったのですね。
良かったです(汗)
これは私の読解力が足りなかったと恥じています。
お詫びして訂正させて頂きます。
3、私がついた嘘
きよさんのブログにお知らせがないのに、どうして入ったか、ですね。
これは内緒にしておきたかったからです。
本当のこと=麦さんのブログは見れるのです(今、現在でも)
でも、そのことを正直に言うと、又麦さんに閲覧禁止をされてしまうからです。
でも言わないと、きよさんは自分の送ったコメントを見て来た筈だと言われますので、違う方法もありますよと、いくつかの方法をお教えしたのが、コロコロと言い分を変えたとおっしゃったのです。
4、最後の全国の皆さまにお願いしたこと
書き方って難しいですね。
自分では当然分かっていると思って省いた主語・言葉が相手さんに伝わっていなかったり、反対の意味にとられたりは往々にしてあることですので、第3者さんにお尋ねしたのです。
以上です
そうだったのですか。
話を整理します。
▼麦さんのアク解付きのブログ「るり〜」に非公開コメをしたのはのん子さん
▼その時のハンネは「のん子」さん
▼用事は「KSさんがらみ」(当時はKSさんがテーマでしたものね)
▼非公開願いにした理由は中身の性質上
「テルミンさん・kanmoさん」の目には触れさせたくないから
ですね。
これは、「なりすまし云々」「アク解云々」とは全く別問題。
業務連絡のようなものなのでしょう。
なぜ、今回に絡めるのでしょうね。
<整理の補足>
●麦さんのgooブログにコメントした人---------えありす
●麦さんのアク解付きブログに非公開コメ希望
をした人-----------------------------------のん子さん
●両方にコメントを残した人-------------------------無し
---------以上
麦さんはごっちゃにしてるんじゃないですかね?
しかも、今回の件とは全く関係のないことまでごっちゃに。
しかも、のん子さんとえありすのIPは判明してるでしょうに。
「『るり』に非公開コメした記憶ない」
と言うえありすに対して
------------麦さん談↓
>ほほう・・・
なるほど・・・
そうとう記憶力が、弱いようですね。
そんな記憶力の弱い人と話し合っても、結論が出るはずがありませんね。
きっと私が目を通してない、貴女の文章に、このような思い違いが、たくさん書かれているのかもしれませんね。
-----------------
ほほう…
なるほど…
ほほう…
なるほど…
丁寧なお返事をありがとうございました。私の記憶と一致しました。
麦さんはご主人に打ち明け分析を頼んだと書いていたことがあるのに、
その後のブログ記事では、妻が何を書いているかは知らないと書いていたので、矛盾していると思いましたし、その他にも読んだ記憶と違うとおもうことがありました。
同じような話を何度繰り返しても、のん子様とえありす様は大筋ではテープレコーダーのようです。
これ、詳しく言うとk・Sさんの蒸し返しになるので言い難いのですが、麦さんのお願いを何処かで聞いて私がお返事したか?
確かなのは、その件に関してkanmoさんとテ〇○〇さんのコメントを、かれんさんに見つからない内に非表示にして下さいと、のん子の名前で非表示コメを入れました。
これは絶対確かです。
余分な文章も入れていないので、スクショで出して頂いて良いです。
以下、たねさんのコメント。
----------------------------
朝からすみません (たね)
2017-12-23 09:00:51
えありすさん、kanmoさん、lapisさん詳しい説明ありがとうございました。私が理解できた事を書いてみます。
1,えありすさんは、「るりと〜」に非公開コメントしてない事
「とりあえず」には、4月22日以前にコメントした事
2,kanmoさんがおっしゃるには、IPアドレスはプロバイダとの契約時点で決められコメントする際にその都度変える事は出来ない。
3,lapisさんによると4月以前の解析は、麦さんが業者に頼んで解析できていると聞いている。
とすると、麦さんは、えありすさんのIPアドレスを正確に知っていて、「るりと〜」に非公開コメントしたIPアドレスと違っている事を承知していると理解しました。えありすさんは、コメントしてないのですから!
何故、「るりと〜」のコメントがえありすさんだと言われているのか不思議です。
年末の忙しい時にこの様な疑問を投げかけてすみません。
また私の理解が間違っていたらお許し下さい
---------------------------------
箇条書きにされているのでとても理解しやすいです。
<1>、麦さんのブログは当時2個。たねさんの把握している通りです。
①当時、アク解機能がついていないgooブログ(のん子さんのと同じ)
②そのブログ自体にアク解がついているブログ「るりとう〜」。
▶︎gooにはアク解を設置した4/22『以前』はコメントをした
それ以降はしていない----------------通常、えありすのIPは不明のはず
▶︎えありすは「るりとう」に非公開コメはしていない。
上のコメントでのん子さんが、
「非公開コメをしたのは自分」と言っています。
当時、KSさん関係で何か申し出たのではないでしょうかね。
でも、他の人に見られたくない中身だったので非公開希望をしたとか。
中身はわたしも知りません。
のん子さんがその非公開コメに「サダコ」という別ハンネで書いたら
多重ハンネになりますけど、そもそもKSさんのことなら
サダコにする必要性はないです。サダコじゃ話が通りませんから。
おそらくこの「のん子さんの非公開コメ」をわたしだと思っているようなのです。
そこにわたしのビビックのアドがあったんでしょうかね。
「るりとう」は標準装備でアク解がついています。
「非公開コメ」にちゃんと出てると思いますよ。
<2>、kanmoさんがいうのはその通りです。
えありすがビビックだったらずっとビビック。
例えば、昨日ビビックでコメントをして今日はOCNとかは難しいでしょう。
家の中に複数の回線を契約すると2こでおよそ1万円強。
きよさんが「えありすは5にんのなりすまし」と言ってますからそれには5つの契約。
2万五千円強。3万に近いかもしれませんね。戸建なのでもっと。
うちはびんぼーなのでそこまでできません。
kanmoさんはきよさんになぜ、それを教えてあげないのでしょうか?
<3>ちょっと読み落としましたが、元lemonさんがそう言ったのですか。
「4/22以前のアク解ができた」、と。
ならばはっきりしたことでしょう。
わたしがなりすましをした証拠を出せばいいだけです。
もしかして身内のもあったかも知れませんね。(笑)
あ、そうそう身内のなりすまし、あったですね。
誰か忘れましたけど「実は」と言ってカミングアウトしてました。
あの時は大笑いしましたけど。
麦さんもびっくりしたのでしょう。
すごい言い訳をしました。
「良い多重ハンネはいいのだ」と麦さんが宣言したので
おそらくシニアウォッチをしていた人は一斉にひっくりかえったと思います。
人の多重ハンネのことを追求してたら、身内がやっていたって。
どんだけブーメランで滑稽やねん、って。
で、出したこたえが
「自分の身内には正当な理由があるから多重ハンネはいいのだ。
でも、自分に敵対している人たちはだめ」
爆笑でしたね。
たねさんの文章に戻ります。
↓
>とすると、麦さんは、えありすさんのIPアドレスを正確に知っていて、「るりと〜」に非公開コメントしたIPアドレスと違っている事を承知していると理解しました。えありすさんは、コメントしてないのですから!
何故、「るりと〜」のコメントがえありすさんだと言われているのか不思議です。
たねさん、そうなんですよ。不思議なんです。
えありすのIPアドはわかっているはずなんです。
えありすがコメントしていないのに
「るりとう」で非公開コメをしている、と言っているわけです。
非公開コメでえありすはなんと名乗っているのでしょうかね?
中身は?
コメント名を出せばいいのに。えありす?バニラ?(仮)
その非公開コメはのん子さんだということは上の方でわかりました。
じゃ?
複数あった?
互いにすっきりさせるには
「非公開コメ」の日時と中身とコメント主とそのIPを出せばいいのです。
出せば、念願の「えありすぎゃふん」ができますのにね。
麦さんは12/22のコメントでえありすの文章を引用し、
その後、自分の感想を述べています。(引用はいくらでもオケです。引用禁止とか持ち出し禁止など意味のないことは言いません)
前半はえありすです。
「ほほう…」からが麦さんです。
-------------------------
>●麦さんのもう一つのブログ(アク解がついている)の『るりとう〜』に非公開コメがある。
それが、えありすではないか、と言っている?ここも不明。これ別の人じゃない?
ほほう・・・
なるほど・・・
そうとう記憶力が、弱いようですね。
そんな記憶力の弱い人と話し合っても、結論が出るはずがありませんね。
きっと私が目を通してない、貴女の文章に、このような思い違いが、たくさん書かれているのかもしれませんね。
----------------------------------
おわかりですね。
わたしは憶えがないので「別の人なんじゃ?」と言ってます。
すると、麦さんは
『えありすはそうとう記憶力が弱い。記憶力が弱いから
ほかのことでもいろいろボケかましてるんちゃうか?』
と。
「自分が非公開コメしたのに忘れとるんか。あほか」
と言ってるんですね。
麦さん、その非公開コメの全容を公開してはどうでしょうか。
コメ日時 コメント主 コメントの中身(都合があるなら一部伏字で) IP
もしかしてわたしがほんまもんのアホで記憶力ゼロで
、もしかして夢遊病者のようになにか書き込んでいるかも
知れませんから確かめたいです。
公開してください。
公開はスクショでお願いします。
元lemonさんもこれについては把握してるのはわかっています。
そしてその情報をきよさんに言っていることも。
kanmoさんも立ち会って確認してあげてください。
もし、えありすが非公開コメをしていて忘れていたら
わたし病院に行きます。
「あかん。記憶がわちゃわちゃやわ。若年性健忘症かもしれん」
はい流れとしてはそのような感じです。
当時、麦さんがアク解をつけるように元lemonさんからすすめられ設置方法などを教わったようです。
本人たちが言っていることからそう見えました。
元lemonさんもいろいろどれがよいか調べたのではないでしょうかね。
自分のブログにつけて試してみたとか言ってような。
元lemonさんに教わり麦さんは付けたようですが、
どれをどう見ていいのか理解できないからでしょう、
アク解のツールの管理を元lemonさんに任せたと、本人たちが言ってます。
ここで「麦さんはこんな簡単なことができない人」とばれてしまったが「バラしていいんですか」という意味だと思いますよ。
ほとんどの人が「麦さんってえらそうに言ってもそんなのもできなかったんだ」と認識したのかと。
いまはできるそうですって。
できる、と言ってもアク解をしているのはそのツールですけど。
出てきたデータをどう読むか、が人間です。
さて、ご主人とのやりとりは本人がこう言っています。
>アクセス解析を設置したところで、過去のコメント主のIPを知ることが、不可能であることは、ご存知ですよね?
夫に頼んだのは、その時の事です。
夫が出してくれた結果を、ここで記すことは控えますが、過去一ヵ月に遡るだけでも、莫大なコメント量ということで、それ以上は、夫に迷惑をかけられず、専門家へ、お伺いを立てたのです。
麦さんは、4/22以前のアク解をしたかったようですが、
これは普通は無理なのです。
でも、なんとかならないか、とご主人に頼んだようですが。
ご主人がどんな結果を出したのか、は知りません。
ただ、麦さんは主張するえありすに関してはなりすましの
データなど出てこなかったことはえありすが保証します。
麦さんが期待していたものは出てこなかった。
出ていたら大喜びして大騒ぎしていることでしょう。
専門家に「お伺いを立てた」まではありますが、
専門家に頼んだ、とは書いてないので実行はされなかったのでしょう。
わたしは、どうやって過去のデータからアク解をするのかは
専門家ではないので知りません。
サーバーまでいってするのでしょうか。
ともあれ、わたしに関しては何も出なかったのは確実でしょう。
出ていたらとっくに「まつり」をしているはずですから。
1,えありすさんは、「るりと〜」に非公開コメントしてない事
「とりあえず」には、4月22日以前にコメントした事
2,kanmoさんがおっしゃるには、IPアドレスはプロバイダとの契約時点で決められコメントする際にその都度変える事は出来ない。
3,lapisさんによると4月以前の解析は、麦さんが業者に頼んで解析できていると聞いている。
とすると、麦さんは、えありすさんのIPアドレスを正確に知っていて、「るりと〜」に非公開コメントしたIPアドレスと違っている事を承知していると理解しました。えありすさんは、コメントしてないのですから!
何故、「るりと〜」のコメントがえありすさんだと言われているのか不思議です。
年末の忙しい時にこの様な疑問を投げかけてすみません。
また私の理解が間違っていたらお許し下さい
あなたもチェックされてると思って質問です。
色付きの大文字、老人の私への配慮、ありがとうございます。
で、lapisさんへの訂正と謝罪ですが、分かり難いです。
そちらのコピペは禁止されておりますし。
要点式でお願いします。
1、〇〇が間違っているので**へ(その根拠もお願いします)
2、それが謝罪に当る根拠も示して下さい。
間に人が入るとややこしくなりますので、きよさんからでなしにlapisさんからでお願いします。
私の記憶では、ご主人に頼まれ、あまりに量が多くて最後には専門家に頼まれたと。
金額も大きく、そのお金は相手さんに請求しても良いのかと冗談っぽく書かれていました。
lapisさんのお話は初耳でした。
麦さんが、ご主人に過去の解析をたのもうとしたけど断念したことまでわかりました。専門家に頼む、と言っていたのですが
専門家に頼んだのでしょうか?
(のん子さんの話は、確かそんなことあったわ、、と思い出すことがありますが、
麦さんの話には、え⁈ そうだった?
と思うことがありました)
捕捉した方が良いでしょうか?
同じ流れで私の場合
kaさん→えありすさんと同時期。その頃はIPアドレスって何?状態だったので、その時に知られてしまったのね(汗)
nさん→私も理由は忘れたけど、謝りに行きました。
確か二人で面白がって会話してたのが不真面目だと?(^-^;
でも、この後、のん子さんのIPアドレスはosaka?と聞かれたので正確には分かっていらっしゃらなかったかと?
麦さん→ここからは、えありすさんと違って、私がるり~で非表示コメを1~2回。
これを、えありすさんと勘違いされているのだと思います。
で、私は反対にとりあえずの方へは一回もコメントを入れていません。
多分、私の正確なIPアドレスをご存知なのはkaさんだと思います。
kaさんと麦さんは師弟関係ですので、教えて貰える可能性はあったと思います。
私もえありすさんもIPアドレスを開示しても良いと言っているのですから、開示されたら良いのです。
私が以前kaさんのブログで公開されたように連続の3文字でも十分分かるでしょう。
書いておられるので答えてみます。
なんでも、質問、疑問があったら
きちんと答える、と書きましたので。
まず、たねさんの疑問。
こちらに全部コピペしました。
-----------------
疑問 (たね)
2017-12-22 21:05:41
えありすさんが、kaさん、nさん、麦さん(非公開)にコメントしていますが、kaさんとnさんのipは同一で、麦さんのは違う。
2年前えありすさんがこの様な未来が待っているのを予見できたはずもないでしょう。
とすれば、3つのipは同じであるはず。kaさんのブログ、麦さんのブログ、解析できて知り合いの2人。えありすさんが、違うipでコメントするかなぁ?
---------------------
わたし「えありす」が、過去コメントをしたサイトは
kaさん---------kaさんがのん子さんを中傷したのでちょっと文句を言いに。コメ回数は数回
→結果、kaさんは謝罪して削除
▶︎kaさん------えありすのIPアドを知る
nさん--------ものすごい前。のん子さんとここで政治関係の話をしていた時にコメント欄に登場。全く見ず知らずの人。で、なにかでもめてnさんちにわたしが文句言いに。コメ回数は数回。
→結果。忘れちゃった。
▶︎nさん-----えありすのIPアドを知る
麦さん----------麦さんのgooブログに。のん子さんのコメント欄に麦さんちの人が「えありすはなりすまし」と書いてきたので麦さん(goo)ちに「ちゃうで」と言いに行った時。
その後、何度か(何度かは忘れた)
*わたしがコメをしたのは麦さんがアク解をつける前-4/22
これ以降はコメせず。ココ重要
→結果は現状。その「えありすはなりすまし」とここに書いた人は「まちがいだった」と謝罪して逃亡。行方不明。
ロムはしてるかも。
▶︎麦さん------えありすのIPを知ってるかどうかは不明
ここまでをふまえて、
ずっと前は、kaさんnさん、麦さんは「三人娘」なので
情報(えありすのIP)を共有することは可能かと。
あくまで「可能」。
えありすは、麦さんの「るりとう〜」のブログへはコメントはしてないです。
したのは「麦さんのgooブログ」のみ。ここ大事。
麦さんがなにか勘違いしてる風。
>えありすさんが、kaさん、nさん、麦さん(非公開)にコメントしていますが
の「麦さん(非公開)」がその「るりとう〜」サイトだと思いますけど、
ここにはコメントはしていないのです。
たねさんが言われる通り、
kaさん、nさん、麦さんに残るIPアドレス(足跡)は同じです。
※麦さんがgooブログで過去を遡る解析ができたとして。
今は、nさんは抜けましたので、ツーカーの仲(ふるっ)は
kaさんと麦さん。
当然、えありすのIPはみなさん情報として共有していることでしょう。
というか、わたし「ビビックですよ」と言ってますね。
なお、まだきよさんが理解していない
「パソコンが5台あったら5人のなりすましができる」
は、できません。
また、疑問などがあったらどんどんどうぞ。
あちら側の人でもいいんですよ。
非表示ではなかったのですが、私の判断で非表示にさせて下さいね。
一つ一つ身に沁みるお言葉、ありがとうございます。
どれもこれも、よ~く解ります(^-^;
私は大丈夫です。
だてに政治記事は書いてありませんと言うことで(^^)/
どうぞ、良いお正月をお迎えくださいね。
全くね~(^-^;
どちらさんだったか(コピー出来なかったのは私のpcがボロだったことにして^^)
あっち見、こっち見は疲れるので、全体的に。
お返事するのが、かったるくなるでした?
こちらも同じってことで、よろしくて?
特にきよさんのは全くワカリマセン!
私のことは何とでも仰い!
でもでもでもケッコーケッコー、コケコッコー
大体お願いなんて、相手に媚びへつらい同情を引いての方が確立性が高いのに、罵倒し脅してイジワルして成功するなんて思っていたわけ?
ますます、その気がなくなるって想像出来ないの?
交渉を持ち出したのはね、えありすさんが優しかったからなのよ。
あんまり、きよさんが必死なので、「外してあげたら?」と。
私は誰に頼まれてもウンと言うつもりはなかったけれど、唯一えありすさんに頼まれたら弱いのよ。
でも、えありすさんがなりすましをされたと言われたままでは承知できません。
だからアク解出来てるなら公開して下さいと。
その頃は麦さんは表に出ていなかったので、きよさんに引っ張りだして頂こうと。
千載一遇のチャンスだったのに・・・
だから、今更考え直してと頼まれても、もう受付けません!
そういう事情がありましたのよ。
2年前えありすさんがこの様な未来が待っているのを予見できたはずもないでしょう。
とすれば、3つのipは同じであるはず。kaさんのブログ、麦さんのブログ、解析できて知り合いの2人。えありすさんが、違うipでコメントするかなぁ?
●勝手にリンクするな
と言い
『マナー違反』を大上段に掲げている。
※「リンク」か「ブックマーク」かは横に置いといて。
またgooの「ブックマークの使い方の規約」も横にして。
彼らは
『マナー違反だ』と掲げているけど…
自分たちの「マナー違反」にはしらんぷり
自分の「マナー違反」はいい違反。
ひとはだめ。
という壮大な
ダブルスタンダード
えありすに
「多重ハンネ使い・なりすまし」
を、連呼。
多重ハンネはそっちに得意なひとがいるじゃないの。
疑うのはけっこう。
誰でもそう思うことがあるから。
でも、すでにそうではないことがわかっているのに、
そのまま。
菜菜さんに対してもそう。
わかっているのに放置。
これは大きな
マナー違反
でしょうに。
あ、ラピスさんは
「私は麦さんのいうことを信じている」
とかなんとか。
これって信じている云々じゃなくてファクトだから。
ま、なりすましがどうたら、って言うなら
公開したらいいじゃん。
わたしがどんななりすましをしたか。
わたしが「忘れているかも」しれないじゃん。
お出しなさいな。
麦さん。
「えありすは非公開コメをしたこと忘れている」んでしょ?
わたしの記憶がおぼろげだとしても、
そちらのデータに残ってるならそれを出してね。
そしたら思い出すかも、よ。
思い出したら
「あ、忘れてた…てへぺろ」
ってするわ。
なんでもおやり〜〜
はい、どうぞ〜〜〜〜