本来の目的は日本国を護ることで、軍隊でも良い筈ですが、そんな名称にすると左翼さんがギャアギャア煩いでしょうから仕方がないと思っているのですが。
ですがこのご時世、何時中国やロシアに攻め込まれても可笑しくない状態です。もうと言うかアメリカ様も他国を助けるために自国の兵士を投入はしてくれないでしょう。
ウクライナみたいに兵器貸出ぐらいでしょう。実際に戦ってくれるのは自衛隊です。もっと自衛隊に支援・感謝があっても良い筈なのにと常々思っています。
今の自衛隊は災害時の最強組織みたいな?
勿論、災害も日本にとっては大事件です。特に地震・洪水などの大災害には警察や消防団では防ぎきれません。自衛隊の救助法って素晴らしいものだそうです。
日頃の訓練は過酷なものらしいですが。
阪神大震災時には自衛隊アレルギーがあって活動が遅れたようですが、最近は少なくなってきたでしょうか。
国の有事には(周辺国軍機による領空接近への対処、弾道ミサイル発射、国際情勢悪化による在外邦人輸送、漁船が大量に終結するグレーゾーン事態)などを想定、陸海空で対応対策がなされているようです。
予算の分配も難しい面はあるかとも思いますが、もっと多くの支援があっても良いと思っています。
現在、自衛隊の人数が3割減ってるそうです。
自衛隊は日本にとり無くてはならない組織です。
誰でもなれる内容の勤務ではありません。
阪神淡路大震災時は村山内閣、社会党でした。
自衛隊、外国の援助活動を当初は断ってたのでしたっけ?
以前は、災害時、自民党でしたら早急に対処してくれて信用はあったのですが、今の自民党は地に落ちましたね。
国益を損なってばかりの国民の為にならない政策ばかり。
此の儘では日本は最悪な状態に。
左翼は自衛隊を嫌っていますからね。
今は何処も人手不足ですが、大事なお仕事ですので待遇面でももっと手厚くして欲しいです。
自民党、早く高市首相になって欲しいですね。