春が待ち遠しいですね

2018-03-24 09:01:23 | きよさん関係(掲示板風)
昨日は月1の歌う会でした。

(歌詞のほんの一部は著作権侵害にならないそうです)

 どこかで春が

 春が来た

 高校3年生(赤い夕陽が)

 仰げばと尊し
この原曲はアメリカの讃美歌だったそうです。

 なごり雪(汽車を待つ君の)

 ソーラン渡り鳥(津軽の海)
鳴子と鈴で、トン、チャッチャッとリズムを打ちながら。 

 ソーラン節(ヤーレンソーラン)

 365歩のマーチ(しあわせは)

 あわて床屋(春は早よから)

 アンコ椿は恋の花(三日遅れの便りをのせて)

 蘇州夜曲(君がみ胸に)

 花(春のうららの)
瀧廉太郎さんの作曲ですが若くして(24歳)お亡くなりになったのですね。

当時は外国曲に作詞付けが多かったのですが、彼はご自分の作詞作曲に拘っておられました。
愛国者だったかもですね

 さくら


昨日のテレビで、在りし日の囁き女将さんの映像が。
息子さんがシーンになったので、女将さんが堪らず「頭が真っ白になって・・・」と小声で。
その声が高性能のマイクに拾われ、息子さんがそのままオウム返しに仰っての爆笑会見になりましたね。

高齢者は経験値が優ると言うことだったかもです(^-^;


何時も応援ポチをありがとうございます。
このバナーを押されますと、in、outどちらかのポイントになってしまいますので、きよさんファンの方はご覧頂いても決して押さないで下さいね。
変に誤解されると迷惑です。

それ以外の方は、よろしくお願い致します。
今、どちらのブログが変か(どちらも?^^)と論争が続いておりますので、拡散頂いても結構です
お互いに住む世界が違うということが結論でしょうが。




 

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ではご要望にお応えして一挙... | トップ | やっと意味が一つ分かりました »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えありす)
2018-03-24 13:54:22
「あわて床屋」
知りませんでした。

外国の曲に歌詞をつけたの、けっこうありますけど日本語によく似合いますよね。

-------

▼歌詞の一部引用は構わないと思います。
有名な曲も作者の死後50年でしたっけ、は、著作権がなくなるので自由に使っていいとか。

というかあまりにも有名すぎてクラシックなどすでに世界中万民の財産ということかも使れませんね。



▼そうそう、それでいうと…

麦さんがこんなことを言ってました。
まだ、理解していないようです。

-----以下、麦さんの発言から一部引用----

和の風さんは、のん子さんの引用について、
>著作権法第32条には『公表された著作物は引用して利用することができる』と書いてあります。

とのことで、引用に基づく発言は正当、とのご意見なんですね。

それならば、
「人間として何が正しいかという判断基準は、人間が本来持つ良心に基づいた、最も基本的な倫理観や道徳観です。」

この言葉に感銘を受けて、拡散するために引用することがあっても良い、と思うのですよ。

--------------------

だからあ…
ほんと情けなくなりますね。
麦さんの爆発的なこの理解力のなさ。
まだ、わかってないって…


▼naさんが下記の言葉に感銘を受けるのはいいです。

京セラ稲盛さんの言葉の一部↓

●『人間として何が正しいかという判断基準は、人間が本来持つ良心に基づいた、最も基本的な倫理観や道徳観です。』

を引用してもいいんですよ。

「京セラの稲盛さんのこの言葉に、感銘を受けました」

と書けば。

別に法律にのっとって云々と重くとらえずとも、普通はこの程度の但し書きはします。
でも、naさんはあたかも自分の考えた文章のようにこの文章を書いたのです。

だからこそ、京セラ稲盛さんの言葉ではなく、naさんの言葉として感動してた人がいましたよね。
これがまずい、というだけ。
簡単な構図ですね。

普通は、注釈をつけますよ。
ばれたら恥ずかしいですもの。


▼「アメニモマケズ」
はすでにこの一文が有名すぎて独立したものになっているからこそ、それを座右の銘のように掲げても誰も誤解はしません。
まさかこれを掲げているブロガーオリジナルの文言とは思いませんから。



▼一方、のん子さんが産経新聞などのニュース記事を一部転載するのは上記の例と全然違う、ということ。

これが理解できていないのがほんと不思議です。


>「多用途防衛型空母」やF35B最新鋭ステルス戦闘機など(短距離離陸・垂直着陸)機を導入


例えば、これ↑をのん子さんオリジナルの文言だと思う人がいたらそっちが驚きですよね。
ニュース記事引用・転載を「パクリ」とバカな事を言った人もいて、すでに敗走。


▼のん子さんは、ニュースを「産経新聞にありました」とか「正論の広告では」などなど出典を明らかにしていますよ。

「とか」はわたしも記事にするときよく使います。

それは伝聞などを書くときですね。

当然、どこかのニュース記事などからひっぱってきたのわかります。
前からのん子さんは「産経新聞の」と書いていますので、読者は誤解することなく
「新聞の記事」だと思いそこからニュースを考えましょう、と理解できます。

それを「ニュース記事をパクらないでーーーー云々」


ほんと、阿呆な事を言う人だと呆れましたけど。

ニュースをオリジナルで書いたら捏造じゃんか、朝日新聞か!

と。


▼麦さんの言い分であるこれ↓

>この言葉に感銘を受けて、拡散するために引用することがあっても良い、と思うのですよ。

は、ポイントがずれているわけです。

naさんが感銘し言葉をみんなに伝えないと思いコメント欄に書くのはいいのですよ。

麦さんの言い分のポイントのずれ。


●naさんが感銘を受けてこの文章を拡散することの是非は問うてない

●感銘を受けた有名人の文章に注釈もつけず人が「これはnaさんのオリジナルの言葉なんだ」と誤解させるような書き方はまずい


これだけ。
本当にこれ、理解できませんか?

理解できなかったら、何度でも説明しますけど、一度で理解できない人はそれなりの情報解析能力がないので無理でしょうね。


返信する
Unknown (えありす)
2018-03-24 14:22:40


笑から入っちゃった。


例の「テメェ」。
だからいいんですよ。

「使ってみたかった」んでしょうから。
やさぐれた言葉を使いたい年頃なのでしょう。
若いですから。

でも、麦さんの言葉がトンチンカンで素敵。
こういうユーモアも大好き。

-------------


>私の読解力では、きよさんが、日常会話で、相手を「テメェ」と言っている、とは思いませんでした。

→じゃ、どこで言ってるんでしょ?
ネットのコメント上ですよね。

日常会話でもネットのコメント上でも普通は言いませんわね。
所詮、麦さんの読解力ですから…


--------

>世間には、このような場面での三人称で、「テメェ」 を用いることは、よくあることのように思います。


→「このような場面」とはどんな場面?
相手(今回はこちら側)に激怒したら「三人称で」(?)用いること…
よく…ある…?ありません。
ありませんってば〜〜笑


わたしが知るブログではブログ主がテメェ発言したことは見たことないです。
麦さんは「よくみる」のでしょう。

それとも「思います」という想像で言ってるのでしょうかね。
想像、妄想で語られても困りますわ。


---------

>これ幸いとマナーを持ち出し、まるで鬼の首でも取ったかの如く、「周囲でも、夫も、息子も言わない」 ということで、相変わらず、他人の人格を蔑むように誘導する世界なんだなぁ、と思いました


→どれが鬼の首?
どこに鬼の首があるんですかーーー?
そんなたいそうなものありますかね?

その程度がそちらでは「鬼の首」なんでしょうね。


自分の周りではテメェを使う人間は見当たらない。
のん子さんもそうですし、うちもそうです。
現実の事象を書いているだけ。
それが、なにか?


現実の事象を「蔑むように」と転換したわけですね、麦さんの心の中で。

つまり、麦さんの心の中に「テメェを使う人間は蔑まれても仕方ない」という気持ちがあると露呈。

いや、確かにこんな言葉リアルに聞いたことないし、ドラマの中、しかもチンピラや不良などが使うだけ。
いわば我々が生きるリアル世界(普通のおばさんたちが生きる世界)では見たことも聞いたこともないですね。

だから麦さんが表現した「蔑む」というのも確かかも使れません。
それを否定する気はないです。
ドラマではそういう底辺の人の発する言葉として位置づけられているのは確かです。


でもね、ふざけてドラマのセリフを真似したのなら可愛いものですよ。
真剣にかばわなくてもいいんですよ、麦さん。


----------

▼引用を多用しましたけど、ネットで言葉のやりとりをしているときには
アンカーをつけるのは常識です。

でないと、なにがなんだかわからなくなって誤解を生むことが
多いからです。

こちらが言ったことをそちらも引用するのですから
そちらだけ
「ここのブログから持ち出し禁止ーーーー」とか子供のような無意味な事を言ってるようでは
いけませんことよ。

返信する
Unknown (千鶴子)
2018-03-24 14:29:18
>どちらも?

それはないです。変なのはあちら。

FブログでのMさんのコメントには呆れました。
コメントの解析を最初 ご主人に頼んだはず。
そう書いていましたが、話が変わるだけでなく失礼なことを書きますね。
返信する
麦さん (和の風)
2018-03-24 16:09:18
のん子さん、「麦さんへ」ですがここを使わせてください。すみません。

麦さん、あなたはのん子さんの周囲の人たちは狡賢いと仰いましたよね。

狡賢いとは【きわめて巧妙に悪知恵をはたらかせるさま】なのだそうです。

私は一切悪知恵など働かせずコメントを書いています。

けれど、私を狡賢いと感じたのは、私のコメントから受けたあなたの感想ですから、あなたにとって私は確かに狡賢いのでしょう。

私があなたの「あのコメント」を読んだ感想「くるってる」もそれと同じことです。

>他人の人格を、あれこれ言葉にすることは、マナーとして、いかがなものかと思います。

「くるってる」という感想は人格否定だけれど、「悪知恵を働かせる人」という感想は人格否定ではないとでもお思いなのですか?

それに、コメントに書いてあることを読んだうえで言った「くるってるとしか思えない」という感想を、

あたかも私が「麦さんは精神を病んでいる」と言ったふうに持っていくあなたの狡猾な手口。

あなたの思惑通り、それがきよさんやみなさんに伝わり、再びあなたは「誹謗中傷する麦という汚名を着せられたうえに、今度は精神を病む麦とまで言われた」可哀そうな麦さんという立場を取り戻されましたね。

けれど、私は騙されません。

あなたは確かに

『流れでは法を犯すことはよくあることだから、しかもそれは個人的ブログ上の事なのだからOKだと思う』

『著作権法という法律を犯したことを、特に問題ないと思う』

とおっしゃったのですから。

でも不思議なことに、そちらのみなさまはこれを完全にスルーなさいますね。なぜでしょう。


注:後出しジャンケンのようなあなたの子供じみた言い訳

>私は、法律云々で、このようなことを書いたのではありません。
ご指摘を受けた、naさんは、きよさんにお詫びし、ご自分のコメントを削除してほしい旨、申し出ておられますが、個人的なブログ上でのことですから、削除するまでもないのでは? と言う私の気持ちを、きよさんに、お伝えしただけの事です。


あなたの元の文章をどう読めばこのような↑意味になるのでしょう?

こんな言い訳がまかり通るのでしたら、「書いたこと」全ての意味が無いも同然になります。


**【法治国家において、法律を犯したことに対し『問題ないと思う』と発言なさる方に、

【頭がおかしい方だと思う】という感想のどこが不適切ですか?

また、

『個人的ブログでは流れで法律を破ることはよくあること』と、法を犯すことを是認する発言をなさる方に、

【頭がくるってる】という感想を抱くことのどこが不適切ですか?

私の感想の何が「あなたの不適切基準」に触れたのか、どうぞ詳しく教えてください。】**


↑この、 NONAMEさんへの私の返信も


**「このような麦の事を、狂っていると言って何が悪いのか、理由を述べるようにとの返事」**

↑と脳内で変換なさいました。

おそらく、「和の風悪し」という印象を強調しきよさんやみなさんの同意を得たいのでしょうけれど、

私には、「このような麦の事」が「どのような麦の事」を指しているのかお書きにならないあなたの、狡猾な手口が再び透けてみえます。。

でもどちらにしても

きよさんはじめそちらのみなさまは、過去私が書き続けていた

【ウェブサイトをブックマークすることに何の問題もなく、それは世界の常識である】

ということを未だに「インターネットのマナー」にすり替え、まだまだワイワイ騒ごうとなさってらっしゃいます。

それはつまり、文章を理解する能力を微塵もお持ちではないということですので、

ブックマークを元として展開していたそちらとのあらゆる議論は、*全く不毛な議論*だったと悟りました。

工夫して、なるべく分かり易く書いたつもりの文章さへ理解していただけないのでしたら、もう


みなさまで「ご勝手にどうぞ」


です。


★【リンクを貼る前に許可を求める理由はない】ティム・バーナーズ=リー(ウェブ発案者)★


【追伸】

きよさん、私は家族知人に隠さなければならないようなことは一言も書いていませんので、

『のん子の呟き』も『Fou』も、家族や仕事仲間4~6人にいつも見てもらってますよ。もちろん「時系列」を追って。

とりわけ「Fou」を読むことを、みんな楽しみにしています。

あと、

>……テメェ等がやってる事を全て正当化する為に(きよさんコメント)

↑これを


↓このようにお読みになる麦さん

>けして、「テメェ! コノヤロー!」と、相手に向かって言い放ったのではない文体である(麦さんコメント)


↑このような陳腐な展開にしてまできよさんを庇おうとなさらなくても、テメェはテメェです。きよさんご自身が私に向けて言ったと仰ってますのに。

>世間には、このような場面での三人称で、「テメェ」 を用いることは、よくあることのように思います。


って、麦さんは一体どんな世間にお住まいなのですか(笑)

私はどんな場面においても、誰かが実際にテメェと使うのを聞いたことがありませんから、あなたが仰るように、確かにわたしとあなたの世界は違うのでしょう。


ついでに

「テメェ等」は二人称ですよ麦さん。

麦さんが、どうしてもあれを三人称として読みたいと仰るのでしたら、テメェ等ではなく「こいつら」もしくは「あいつら」と使うのが、日本語として正しかったと思います。
返信する
Unknown (りりー)
2018-03-24 16:39:43
私も、のん子さんの記事を見て、ネットから盗用してると感じたことあります。


引用の断り文は、入っておりませんでした。
返信する
りりーさん (和の風)
2018-03-24 18:01:05
りりーさん

盗用とは『引用せずに、あたかも自分が得た(書いた)かのように発表する行為である。』ウィキペディアより

だそうです。

確かにのん子さんは「引用」と記されてはいませんでしたが、文章は全て伝聞形式で書いていらっしゃいました。

なのでのん子の記事は、「あたかも自分が書いたかのように」には、どう読んでも読めません。

でも、りりーさんにはそう読めたということですね。

しかしながらそれはのん子さんの責任ではありませんので、どうにも仕方ないです。
返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 18:01:55
>えあリすさん

あら、ご存知なかったですか?
蟹さんが床屋さん、兎がお客さん。
兎さんが早くとせかすので、邪魔なお耳をチョッキンチョッキンチョッキンナーと切ってしまった童話みたいな歌詞です。

麦さんの解説、スゴイですね(^-^;

比較する対象が違うので、頭がこんがらがってきます。

無理やりって言うか、へ理屈って言うか・・・
返信する
 (和の風)
2018-03-24 18:08:47
なんと大胆にものん子さんを呼び捨てに!

すみませんでした。
返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 18:26:36
>えあリすさん

私ももう可笑しくって(笑)
こんな言い訳されたら、きよさんもその線に乗ってお返事しなければなりません。
きよさんの考えでなく、麦さんのブログみたいになってしまいます。

kanmoさんの場合もそうだったのです。
ウッカリミスを違うように誘導されるから、kanmoさんも返答につまるわけです。

自分が出した答えなら突っ込まれても言い返せるでしょう。
でも麦さん、何て仰ったんでしたっけ?となるから返事が出来なくなるのだと思いますよ。

だから私は甘やかさないで!と。
返答ミスであってもご本人が答えを出さないと、だんだん辻褄が合わなくなるのにね。


kanmoさんはミスをしない仏教を説く方。
きよさんは歴史に詳しい正義感あふれる妻子ある紳士。

こう決めつけられたお二人さんは却ってしんどいのではないかとご同情申しあげます。
返信する
Unknown (ぴーこ)
2018-03-24 18:30:17
3月も残り少なくなりました。
春休みで電車も賑わっていますね。

歌う会、楽しそうですね。
こちらにもあるらしいのですが、まだ行ったことありません。そのうちに行ってみようと思っています。
政治記事、頑張っていらっしゃいますね。尊敬します。
返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 18:38:44
>千鶴子さん

そうですよね(^-^;

そうそう、旦那様が徹夜状態?で解析を頑張ったけど無理で業者に頼まれたと。
後に旦那様は関係なくlapisさんに託されたと。

私は旦那様は詳しくご存知なかったと?
どこの旦那様も奥様がネットで揉め事なんか起こしていたら怒ると思いますよ。
返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 18:53:10
>和の風さん

麦さんへのコメントが増えて来ましたので、カテをきよさん関係に変えました(^-^;

麦さんワールド全開でしたね。
もう呆れるって言うか私には才能に見えてしまいます。
何処かの国の外交官になれるかもです。
相手国からはカンカンになって怒られるでしょうが。
返信する
Unknown (えありす)
2018-03-24 18:53:39
リリーさんのコメント全文

--------

Unknown (りりー)
2018-03-24 16:39:43
私も、のん子さんの記事を見て、ネットから盗用してると感じたことあります。


引用の断り文は、入っておりませんでした。

-----------------

前、書いてましたでしょ。
コメントする際の注意書き。

*論理的展開ができない者はコメントしなくてよろしい

と。
さらに言えば、なんらかの証明できるものやその証明できるものから
展開できる論をもっていないならばコメントはするな


と。

ま、平たく言えば「アレな人はコメントするな」です。


ネットから盗用。
どの記事がどこからか、証明しなさい。

リリーさんが「そう感じた」ではだめなんです。

「そう感じました」

って、「小学生の感想文かよっ」と突っ込ませないでくださいね。



引用の断り分が入っていなかったその記事がどこにあるか
指摘しなさい。

そして、そのニュース記事がどういう形態だから「盗用だ」
と言ってるのか論じなさい。

なお

*日本はF35を買うんですって
*トランプさんの経済制裁はどこまで続くのかわかりませんね。


などは、盗用と言いませんからね。
これは事象ですから。


アレにはきちんと注釈を言っておかねばなりませんので、言っておきまーーす。


もう一度来る頭と勇気があるなら上記の件を守ってから来なさい。
いわゆる「理論武装」をして来なさい。

自分がアレだと思うなら二度と来てはいけませんよ。


ほっんと、アレってアレなんだから…
まだ理解できないアレ。

こういうアレってまさか、

「昭恵をーーー国会によべーーー」
と、言ってるバカたちと同じ思考してたりして…


返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 19:07:00
>リリーさん

何日のどの記事でしょうか?

殆どの方が知っているニュースなら特に書く必要もないと思いますが?
返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 19:14:27
>えありすさん、>和の風さん

りりーさんへありがとうございました。

返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 19:25:46
>ぴーこさん

学生さんは春休みになりましたね。

この会は斉唱なのですが、認知症予防も兼ねています。
お友達と一緒に参加しているので楽しいです♪

政治記事はやりがいもあるのですが敵も多くて(汗)
返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 19:46:57
あちらさんから持ってきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

拡散?

>【どちらのブログが変か(どちらも?^^)と論争が続いております】

...とは?

論争が続いてるんですか?
そうとは思えませんが。
終わらせたいって、何度も言いながら、拡散って、どういうことなんでしょう。

アリス

2018/03/24(Sat)17:39:08
編集

拡散といえば

私も
のん子さんに、ご自分の勘違いからの間違った事がらを
拡散するようにと記事に書かれました。

「拡散希望」とは
多くの人に知らせ広めて欲しいということ。

見た方も大勢おられますよね?
その後、訂正も謝罪もなく、今に至っております。

これってどうなんでしょうね~。
lapis

2018/03/24(Sat)18:56:17

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>アリスさん

私の答え(ブクマ)は終わりと言ってるのに、いろいろと新しいことを言われるので(盗用とか)答えざるを得ないでしょう?

きよさんが、私達の考えは少ないと言われるので広く世間様へ聞いています。
アンケート等取れませんが、私の考えに賛成の方はバナーを押して下さいとお願いしています。
多少の参考にはなるだろうと。

>lapisさん

なんのことでしょうか?
もっと詳しくお願いします。
こちらへコメントお願いします(アク解はついておりません)
返信する
のん子さん (和の風)
2018-03-24 21:17:24
ブログ内のカデゴリー変更、すみませんでした。

あまりの「脳内変換」に唖然とすることが度々で、もう麦さんと関わるのは止めていたのですが、

積み重なる「脳内変換」が次第に事実となってあちらのみなさまにインプットされていくのをみて、今日もまた関わってしまいました。

でもそれは間違いだったということに気づきました。

コメントを書いているうちに、

麦さんもあちらのみなさまと同様の方で、私とは違う次元をお持ちなのだとハッキリ分かったからです。

今はもう、どうにでもご勝手に「脳内変換」なさってくださいという気持ちしかありません。
返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 22:29:47
>和の風さん

いえいえ、こんなことはしょっちゅうですから。

お気持ち、よく分かります。
私達は分って貰おうと書いていても、その話は違う話にすり替えられるのです。
で、今度は言葉の揚げ足取りみたいになります。

大勢で(同じ人が名前を変えて)騒ぎたてて・・・

イジメと言うか、ブログ潰しと言うか。

でもランキング上位者にはよくあることだそうです。

そのためにコメント承認制にしたのですが、今だに煽りに乘ってしまいます(^-^;
返信する
Unknown (えありす)
2018-03-24 22:30:30
あちらの人たちと関わるとしんどいですよね。
和の風さんも当事者でもないのにお疲れ様です。

あのような論理的展開もできない人たちとは平行線というか、ねじれの位置ですから。

それでも、当事者はふりかかる火の粉は払っておかないと、ですね。

返信する
Unknown (のん子)
2018-03-24 22:50:36
>えあリすさん

まともに付き合えない相手ですからね。

でもこのやり方、反日左翼さんに似てません?

安倍さんも大変って思います。

まぁ私達は生活がかかっているわけでもありませんか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

きよさん関係(掲示板風)」カテゴリの最新記事