娘が東京から帰阪したので、夫の施設で面会してきました。
夫は娘を一番可愛がっていましたので、その喜びようは大変なものでした。部屋で面会出来るようになってから会話が増えて来たのですが、娘も認知症、治ったん違う?と言い出すし。
先日、1fで自動販売機を見つけたので、千円頂戴と言われて渡したのですが紛失したと。職員さんに現金は渡さないでくれと注意されました。これは私が悪かったのですが。
で、いろいろと話をしたのですが、やはり認知症の状態は改善されてるようだと。
本人にとっては良いことなのですが、特養は原則要介護3以上です。
これ以上下がると退所になるかも?!
特養に一旦入所したら一生みて頂けると聞いていました。夫のケアマネさんにもこれでお別れと言われました。
ど、どうしましょう?!
もう家へ帰ってもタバコは吸わないでしょうか? 今まで何回も失敗していますが。
夫のベッドはまだ置いてありますが、私物はかなり整理してしまいました💦
今の施設ではテレビ以外の娯楽はないみたいです。囲碁が出来る人を探してくれているみたいですが。
コロナが落ち着いているので、外出は出来るようになりました。一度タクシーで家へ連れて帰ろうかと思います。トイレが大丈夫なら1泊してみる。麻雀の牌は持てるのか、ルールは覚えているのか。
只、私の自由はなくなります。折角一人暮らしを満喫していたのに~。
掃除・洗濯は大丈夫ですが、難儀なのは食事です。1日3回・・・
今は、殆ど出来合い品を買っていますが、それを二人分? お弁当配達とかも調べてみましょう。
こんな展開になるとは夢にも思いませんでした。
旦那様は自分の身の回りの事をどれだけできるのでしょうか?
私の母も、私が病気で面倒を見れないので運よくケアハウス、老健、特養と。
特養に入居したときは多少の物忘れは有ったものの、身の回りの事は出来ない状態でした。
のん子さんの旦那様も、身の回りの事は出来ない事と思います。
お風呂とか一人で入れるのでしょうか?
認知症も、老人性の認知症は一時的に思い出すことがあっても、良くなることは無いと思います。
もし仮に家に帰っても、お風呂、着替え、食事、掃除が出来ない状態ですよね?
少し、認知度が軽くなったとしても、又悪い状態になるかもです。
親が施設に入居して思うのは「栄養状態が良くなり、人と関わるのである程度、元気になれる。」ことなのです。
それと、特養に入居するには介護3以上ですが
家族の在り方を考慮してくれると思います。
のん子さんは高齢で一人暮らし。
身近に頼れる人も無い事とか、考慮してくれることと思います。
どうしたものかと迷っています。
本人の意思はまだ確かめていないのですが、職員さんは要介護3以下になったと認識しているようです。
私は考えてもいなかったので慌てています。
トイレ、お風呂の状態は私の手助けで出来るのか、或いはデイ・サービスなら利用できるのか、訪問医療・介護サービスは使えるのか、細部に渡って調べる必要があります。
夫の認知症は暴れたりとか困った症状はないのです。
メリット・デメリット比べてみます。
ご心配・御助言ありがとうございます。