どんなコメントだったかと思われますよね。
表示したのですが、日時順に入りますので探しにくいと思いますので、コピペします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シニアの恥さらし (友子)2017-12-17 16:48:59
Nは、今、Aの傘の下で、大好きなトラブルの波に揉まれながら、小説家をきどったりして豪遊中。
一方、そのAは、バカな家来の失態を揉み消しながら、自分の正当化に無理があってアップアップ………
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は頭が悪いので、どなたのことを仰っているのかが分かりませんでした。
私のみの悪口なら載せてもいいのですが、他人さまの悪口なら載せないのが常識ですよね?
小説家きどりのNは私のことですか?
でも豪遊って何なんでしょう?
うちは貧しい年金生活者なので、豪遊などはできません。
シニアの中で小説を書いていらっしゃる方がおられるのかも知れません。
Aの傘の元のAさんって誰なんでしょう?
私の夫のことでしょうか?
ならOですが、そんな例はしないでしょう。
夫の傘の元、或いは旦那の傘の元と書くと思います。
そのAさんの家来って、どなたなんでしょう?
Aさんは自分の正当化に無理があるんですって。
タイトルはシニアの恥さらしって書いてあります。
シニアのブログの中で、「あぁあの人のことね」とお解りの方、教えて下さいませって言うか友子さんにお尋ねするのが一番ですね。
このアルファベットはHNの頭文字なのでしょうか?
Nが私なら私の周りにAさんは思い当たりません。
ともかく、こんなコメントは載せられないと思ったので非表示にさせて頂きました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その友子さんが書かれた、きよさんちでのコメントです。
のん子さんのブログにコメントしたのですが非表示にされました。友子と申します。皆さんのコメント見て、こちらに書きこもうと思いました。
これまで静観していましたが、のん子さんの作り話を読んで見過ごせなくて、のん子さんの作り話に見合った事を書き込みましたがアルファベットだから非表示なのだそうです。
もしもです、のん子さんを応援する中身だったならアルファベットでも表示したんじゃないかと思いませんか?
都合の悪いコメントは難癖付けて隠す。やることが見え透いてるんですよね。
えありすさんが、とうとう正当化に行き詰まりましたね〜。
自分に媚びるもの以外は何でも否定するのに、某巨大掲示板を認めていましたね(笑)
のん子さんのコメント欄と某巨大掲示板に書かれていることが似ているので、もしかしたら同一人物ではないか?と思っていたんですよ。
憎む相手と擁護する相手が、のん子さんのブログとまるっきしおんなじ(笑)
途中から媚びてきた7も加わったし、のん子さんのブログ仲間そのまま(笑)
お前のかあさんでべそーは、えありすさんの口癖のようなもんですもんね。
お前のかあさんでべそー、こんなこと言う人を私は他に知りません。
ちがったらゴメンナサイ、そう思ったので思ったままを書いたまでですからね、のん子さん。
きよさん、応援しますよ。
見え透いた中傷を作り話だと言って公開する常識。それを注意することもなく見過ごす共同管理人の常識。公衆便所の落書きと同じ常識水準のブログを徹底的に追求しましょう。
友子
2017/12/19(Tue)05:34:44
編集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これでみると、Aさんは、えありすさん?
頭文字ならEさんですよね?
この方の仰ってることはサッパリ分かりません。
>きよさん
分かっていらっしゃると思いますが、私の答えは変わりませんので。
あ、kaさんはブログ復活されたみたいですよ、良かったですね(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/b455d552b3ec98febaeea963dd31dd5b.png)
何時までも、こんな記事で申し訳ありません。
出来れば、夜にでも政治記事を書くつもりです。
皆さまの応援が力になっています、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/0629328f5ada3b9674329b4a7f4295bf.gif)
表示したのですが、日時順に入りますので探しにくいと思いますので、コピペします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シニアの恥さらし (友子)2017-12-17 16:48:59
Nは、今、Aの傘の下で、大好きなトラブルの波に揉まれながら、小説家をきどったりして豪遊中。
一方、そのAは、バカな家来の失態を揉み消しながら、自分の正当化に無理があってアップアップ………
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は頭が悪いので、どなたのことを仰っているのかが分かりませんでした。
私のみの悪口なら載せてもいいのですが、他人さまの悪口なら載せないのが常識ですよね?
小説家きどりのNは私のことですか?
でも豪遊って何なんでしょう?
うちは貧しい年金生活者なので、豪遊などはできません。
シニアの中で小説を書いていらっしゃる方がおられるのかも知れません。
Aの傘の元のAさんって誰なんでしょう?
私の夫のことでしょうか?
ならOですが、そんな例はしないでしょう。
夫の傘の元、或いは旦那の傘の元と書くと思います。
そのAさんの家来って、どなたなんでしょう?
Aさんは自分の正当化に無理があるんですって。
タイトルはシニアの恥さらしって書いてあります。
シニアのブログの中で、「あぁあの人のことね」とお解りの方、教えて下さいませって言うか友子さんにお尋ねするのが一番ですね。
このアルファベットはHNの頭文字なのでしょうか?
Nが私なら私の周りにAさんは思い当たりません。
ともかく、こんなコメントは載せられないと思ったので非表示にさせて頂きました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その友子さんが書かれた、きよさんちでのコメントです。
のん子さんのブログにコメントしたのですが非表示にされました。友子と申します。皆さんのコメント見て、こちらに書きこもうと思いました。
これまで静観していましたが、のん子さんの作り話を読んで見過ごせなくて、のん子さんの作り話に見合った事を書き込みましたがアルファベットだから非表示なのだそうです。
もしもです、のん子さんを応援する中身だったならアルファベットでも表示したんじゃないかと思いませんか?
都合の悪いコメントは難癖付けて隠す。やることが見え透いてるんですよね。
えありすさんが、とうとう正当化に行き詰まりましたね〜。
自分に媚びるもの以外は何でも否定するのに、某巨大掲示板を認めていましたね(笑)
のん子さんのコメント欄と某巨大掲示板に書かれていることが似ているので、もしかしたら同一人物ではないか?と思っていたんですよ。
憎む相手と擁護する相手が、のん子さんのブログとまるっきしおんなじ(笑)
途中から媚びてきた7も加わったし、のん子さんのブログ仲間そのまま(笑)
お前のかあさんでべそーは、えありすさんの口癖のようなもんですもんね。
お前のかあさんでべそー、こんなこと言う人を私は他に知りません。
ちがったらゴメンナサイ、そう思ったので思ったままを書いたまでですからね、のん子さん。
きよさん、応援しますよ。
見え透いた中傷を作り話だと言って公開する常識。それを注意することもなく見過ごす共同管理人の常識。公衆便所の落書きと同じ常識水準のブログを徹底的に追求しましょう。
友子
2017/12/19(Tue)05:34:44
編集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これでみると、Aさんは、えありすさん?
頭文字ならEさんですよね?
この方の仰ってることはサッパリ分かりません。
>きよさん
分かっていらっしゃると思いますが、私の答えは変わりませんので。
あ、kaさんはブログ復活されたみたいですよ、良かったですね(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/b455d552b3ec98febaeea963dd31dd5b.png)
何時までも、こんな記事で申し訳ありません。
出来れば、夜にでも政治記事を書くつもりです。
皆さまの応援が力になっています、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/0629328f5ada3b9674329b4a7f4295bf.gif)
![](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000968353.jpg)
それ、きよさんに例やら比喩で分からせようとしているのですが、「ちがうわい!麦さんには関係ない、俺が正義のためにやっているのが何でわからんのか~」って逆切れされるんで、お手上げですわ(汗)
でもやれやれ~って煽る人も結構いるのがね~(私の思想に反対する左翼さん)
その人に そっと エールを 贈ろう
『体力と 時間の無駄を感じて 私は諦めたこと
どうか その若さで 納得のいく結論に行きついてほしい
誰のためでもない ご自分のためではあるけれど 私からも ありがとうの気持ち』
麦さんブログ。
呑気にお花ブログ書いてる場合じゃないだろうに…。
きよさん、麦さんやkannmoさんのブックマーク外せ!…って、頑張ってるんでしょ?
むなしくないのかな~。
人様のためにね~、ご苦労なことですわ。
アク解は出来ていなかったのですよ!
だから青鬼さん出現で、菜菜さんに矛盾を突き付けられて慌てて強制終了したのに、その現実に気がついていても居なくても私に噛みついたことで、墓穴を掘ったのはあちらさんです。
何で、麦さんは必死で止めなかったんでしょうね?
言ってもきかなかったのかもですが(^-^;
そうそう、その肝心な麦さんが、私の知ったことではないわ、でも可哀想だからお花送ってあげますだったかしらん?(^-^;
それで良いきよさんって、まぁご自分で納得していらっしゃるから良いのですが、今日もどなたかが私達のことを攻めあぐねていらっしゃいましたわね~(遠い目)
そんなもん外せ、外せって喚く程、絶対外すもんか!って思うもんですよ(笑)
反対の立場だったらって考えてごらんなさいよ!
「遠くから見守ります」
って言われて可哀想になっちゃったけど…
「お、俺は可哀想じゃ、ないからねっ!」
と言っても
こういうのを世間では「あらら」というのです。
>なんかまた話変わって、騒いでるけど。貴女達が何を言われようが自業自得だから知ったこっちゃないんで。
これ、友子さんのことよね。
「非公開にされたーー」と騒いでそっちに行って
我々になにを言われようとも、
ア*なコメしちゃったから自業自得。
これ友子さんにぴったしじゃん〜〜♪
それにしても、
簡単なことでそちらは「ブクマはずし」を得られるのにね。
なんで?
「えありすをぎゃふん」と言わせたらいいのに。
えありすのなりすましを証明して
えありすがぎゃふんと言って、
さらに得られるものがある。
こんな素敵な交換条件ないのにね〜〜
なんで、それをしないのか。
ようするに、アク解なんぞ嘘。
解明などできていない。
「麦さんのアク解、信じてます」とか言ってるあ*もいたけど、これって信じる信じないの話じゃない。
ファクト。なのよ。
事実なのよ。
ただ、事実を出せばいいだけ。
でも、出ない。
ないのよ。
最初っから。
「99.99999…解明しています」とか
「100%」
とか、
「50%」
とか。
大笑いされてるのに。
わかってないのが哀れかな。
結局ね、のん子さんのブクマなんて
あぶり出し。
ということで。
じゃ。
友子さんによろ。
典子さんにも。
あと多重ハンネのネームロンダリングさんにも。
あ、陶器屋さんにも。
あと…
知らん。
『話をそらす』
とかいうのは互いに同じテーマで話しましょう
というステージで言うものなの。
では、こちらから
「きよさんたち、話をそらしてからに」
と言われたら?
すこしは考えなさい。
ブックマークの件は、きよさんにお返事済みです。
貴女に聞いて貰おうと思っていませんが?
多重ハンネのあららさんたち、相変わらずずるいー!
すっかり「えありすのなりすましを証明しろ」から話題そらしちゃいましたね。
いつもの手だ!
いい加減なことをしてる人に、正義なんか語るって資格ないし
説得力なし!!
---
ごめん、まねしちゃった。
ね、しっくりいくでしょ?
無理だってば、何度来ても無理だってば。
次はどんな名前で来るのかな〜〜
わくわく。
すこしはひねってよ。
こちらはアク解とかしなくてもいいのよ。
来たお間抜けさんを撃退するだけ。
友子さんにも言っておきなさい。
典子さんにも。
わかった?
また来なさい。
お待ち同様でした~やっと、やっと辿り着きました。
安倍さんの傘、丈夫そうですね(^^)/
又、友子さんが来られたら、、え=Aの謎は絶対聞きましょうね(^-^)
あの掲示板、謎解きが上手やし、ヒント頂いたこともあります。
ありがとうございますって、お礼言うとこ(^^)/
すっかりブックマークから話題そらしちゃいましたね。
いつもの手だ!
いい加減なことをしてる人に、政治なんか語るって資格ないし
説得力なし!!
アクセス解析って、結局100%か0%ですよね?
90%とか99,999%ってどういう計算の仕方なんでしょう。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥っていいますものね。
その計算方法だけでも知りたいものです。
豪遊には程遠いんで、絶対違う人だと(^-^;
結局誰やったんでしょうね?
そうやね、初めに表示にしておけば、向こうさんへ行かなかったかもですね。
すんませ~ん(汗)
え?あがってなーい!
のん子さん、ちゃんと記事書かないと、ABEさんに怒られちゃいますよ(笑)
傘さしてもらえなくなりますよ!
私は「Airりす」と脳内変換しちゃったんだなぁ、と思いました。意味はないです。
「えあ」が、とっさに「Air (エアー➡空気)」になっちゃって。「りす」は不明。
英語ペラペラとか、普段から「air」という言葉をよく使ってる人なのかな、って思いました。
非難するにしても、「えありす」ってあえて平仮名にしてるのですから、イニシャルにするなら、ちゃんと「E」にしてほしかったです。HNには、皆さんそれぞれ思い入れがありますもんね。
それはアチラもコチラも一緒だと思います。
捨てハンなら別ですけれど。
間違いや勘違いは誰にでもあることですし、
きっとえありすさんは今までイニシャルで書かれたことが無かったんですね。何か新鮮な感じが。
でも、「えありすさん」はイニシャルじゃなくて、やっぱり「えありすさん」ですわ。
いつでも堂々ハッキリと、がお似合いですもん。
~某巨大掲示板~
皆さんが今ご指摘の場所は、いわゆる
『ヲチスレ』です。 はい、検索どうぞ。
今や、老いも若きもネット社会ですから、デタラメもあれば真実もあります。
どなたが何時始めたのか、
何年も前からのようですし分かりませんが、
「シニアブログでなんか揉めてるぞー」
「なになに~?BBA(失礼しました)達が、なに言ってんのー?」
みたいな感じだったのでしょうか。
『ヲチスレで』すから、言葉遣いはどうあれ、見たまま読んだままの感想を言い合っているのですよ。
熱心な読者であるという意味では、
ブログに直接コメントする私たちとそんなに変わりはないように思います。
それなりのルールはあるみたいですし。
該当ブログに直接コメントしないとか。
中立性を保つためなのかもしれませんね。
ブログで騒ぎが起こるから、ヲチスレも盛り上がる?
書かれていることに反応しているんですから、
自分たちを省みなさい、ってことかな(笑)
私もお邪魔してますよ。
新参者だったので、古~い話とかの概要がつかめたりね。
情報も早いので、〇〇が■■■ってブログ始めたよ~、とか。どうやって調べるんでしょうね。
どちらも、書くのも自由で見るのも自由。
それで、どう思うかは人それぞれに。
自分の感想に、話し相手は欲しいよね。
書く場所が違うだけかもしれませんね。
ヲチスレが「公衆便所の落書き」というなら、元ネタは「公衆便所」そのものになっちゃったりして。
私、自分で自分の首を絞めちゃってる?(笑)
ここを公衆便所だなんて、思っていませんけどね(キリッ)
うーん、のん子さん、
今夜は政治記事を書くのかな~
豪遊は「バスハイキング」のことだったんですか。
あの日帰り食事付きの8000円とかの?
わたしも一度、九州国立博物館でのゴッホ展に
昼食付きのバス旅行に行ったんですけど、
たしか6000円か7000円。
あれを豪遊というのですか。
ちいさっ!!
それとも、のん子さんが何年か前トルコのカッパドキアとかに行ったあれのことを言ってるのでしょうかね。あ、これは友子さんは知らないはず。
アルファベットは意味不明。
豪遊はバス?
うーーーんんんん〜〜
やっぱ笑かしにきたのね。
非公開にするなんて失礼だわ、のん子さん。
突っ込んでほしかったのにね。
『ふむふむ、Nはのん子さん。
Aは Aは、AはAは…てか、Aってだれやねん!!』
『豪遊、豪遊、クルーズ?
ななつぼし?
てか、豪遊って日帰りバス旅行か〜〜〜い!!}
とか突っ込んでほしかったとか?
はい、ありがとうございます。
どこぞに書いてありましたね(笑)
初め何のことか分からなかったのですが、バスで行くハイキングのことだったのですね。
市の補助金が出るので往復バス代¥800
お弁当・お茶・チョコで¥600位
豪遊とは思っておりませんでしたわ(^-^;
だから初めのコメントは非表示にしたのですよ。
所が、きよさんのところで、都合が悪いので非表示にされた風におっしゃったので、実はこういうコメントだったとの話をしているのですよ。
よく読んできてから来て下さいね(^-^;
事実だけを無駄なく表現なさっていると思います。
おかしな方々に絡まれてしまっていますが、頑張ってくださいね。
「豪遊とはバスハイクか?」と言われた方がいたので久し振りに大笑いしてしまいました。非常時にこんなコメント入れて申し訳ありません。
人さまのことは言えませんが(^-^;初めてのコメントには分かりやすくするべきでしょうね。
頭文字なら統一された方が良かったのにと思います。
>私は今のイザコザはどうでもいいですが
どうでもいいのになんでコメしてるんよ?
どうでもいいならスルーしときなさい。
ね、自分が言ってることが筋が通ってない矛盾していること
すら気づかないのかしら?
>だから叩かれるってこともあるんじゃないですか。
って、叩いてるのはあっちだけ。
あなたの立ち位置、はどこ?
その理屈でいうなら、あっち側の人とかいくらでもこっちで叩かれてるじゃん。
つまり、中立風を装っていてもばれるのよ。
中立ならば、あっちに行って同じことを言ってらっしゃいな。
できないでしょ?
そういうこと。
コメント欄が炎上してくると面白がって、あの人はこの人の、この人はあの人のなりすましではないかとの情報が飛び交います。
今、揉めているのは私ときよさん、kaさんと関係のある人が主です。
あなたのことではありませんので、どうぞご心配なさいませんように。
応援、ありがとうございます。
でもそれだと、えーありすさんで。(笑)
私は、友子さんって方
シニアだと思います。
シニアの方、よくこう言う間違い多いと思います。
のん子さん以外の、他人の悪口いっぱい載っていたじゃないですか?
私は今のイザコザはどうでもいいですが、のん子さんは、こういう無責任なことを言う場合が多いです。
だから叩かれるってこともあるんじゃないですか。
何が正しいか正しくないか選択するのは自分です。
自分の知識も要りますし、テレビ・新聞・書籍からも。
今はその中でもネットは速いし最新の知識が得られます。
勿論、左右の思想も入っているでしょう。
それを何とかの落書きと一蹴するのは間違っていると思います。
そういう見方もあるのかと考えることによって、人は成長していくものだと。
結構、専門家の書き込みもあるようですね。
あちらさんの関係を物語風にして、自分のことを第三者的にみて貰えたら?って思ったのに中傷だの脅迫だのっていわれたらどうしようもないです。
もう答えは出してるし、変わることはありませんって言ってるのに、同じことを何回もいわれてもね~(汗)
何でも大声で喚けば通るって、世の中そんなものでもないのに、どうして解っていただけないんでしょう?
不思議でなりません。
あちらには所謂大人の方がいらっしゃらないみたいですね。
心配でメールを差し上げたところ、それが分りました。
こう言ったことも、たまに起きるのですね。
コメントした理由は、私のなりすましが出現しているようでしたので。
妹から、またコメントしたの?と言われ、大変驚きました。
のん子さんのお話では、きよさんのコメント欄に現れているようですね。
私は一切コメントは入れていません。
MさんとKさんおブログは、ここ数か月一度も見ていません。
きよさんのブログも一度訪ねただけです。
今日は七時以降は、パソコンは閉じて、妹のメールに気が付くお昼過ぎまで大掃除に専念していました。
別人格の人が、私のふりをするなんて、本当におぞましいです。
許されることではありません。
皆様にご承知いただきたくて、しつこいようですが、再度、コメントさせていただきます。
くだらない事で執拗に絡まれ、のん子さんのお気持ち
お察しして余りあるものがあります。
陰ながら、いつも応援しております。
今、気づいたわ。
こんな事書いてるのね。
>自分に媚びるもの以外は何でも否定するのに、某巨大掲示板を認めていましたね(笑)
某巨大掲示板を認めている?
認めているとかじゃなくて一般論を書いたような気がしましたけど、長文読解、無理でした?
友子さん。
わたしは存在を認めていますよ。
あの世界はリアル社会を凝縮したもの。
ネットをする人はその存在を認めているでしょう。
逆に認めていない人がいるんでしょうか?
この某巨大掲示板の善悪・功罪。
それを含めて客観性をもって眺めるのもネット界。
内容を否定してもネット界。
内容に賛同してもネット界。
それがネット界の掟。
社会の凝縮であるネット界を否定する友子さんはネット界から出て行くべきですね。
社会の存在を否定してその社会で生きていくなどおかしいものです。
「日本なんて大嫌い。変だもの」
「保育園落ちた、日本しね」
と言いながら日本を出て行かない人たちとだぶります。
さ、出て行きなさい。ネット界から。
自分がいるネットの世界を否定してなおかつ
その場所に居座るとは。
その昔
「体制側」を批判、非難して「ぶっつぶせ」と言いながら火炎瓶を投げた学生たち。
非難するその体制の庇護のもと国立大学へ通う学生たち。
愚かですね。
体制側を批判するなら、その体制の中から遠ざかって
いうもの。
それと同等。
矛盾のかたまり。
確か典子さんでしたっけ?
影が薄かったので忘れちゃったけど、この人が
某巨大掲示板を「便所の落書き」とか言ってたので
それに関しての当たり前なことを述べたような記憶が。
某巨大掲示板は「玉石混淆」であって
そこから見分けることが大事ですわよ、といったはず。
たしか小保方さんを例に出して彼女の研究結果では
再現できないと速攻でアップされたのもここだったとか。
反対にテロ予告などがあるのもここ。
その中から見極めるのが重要。
これがネット界を遊ぶユーザーの常識。
その常識を欠くのが典子さんでしたっけ。
そしてそれと同じ文言を言う友子さん。
論理性に欠陥がある同じ思考で残念なことでございます。
----
あ、それと
わたし、シニア界にいませんから。
大雑把な言い方はよくありませんわよ。
背景をきちんと把握しましょうね。
そんなことあったかしらと 探しました。
記事ではなくて ある人への返信コメントね。
たくさんのコメントですから 読んだけれど忘れていましたわ。
そこに食いつく人達。
何人か知りませんが 目の付け所が同じなんですよ。
ら、何とかさんが のん子さんの周りのコメントに興味があるそうですよ。
どうぞですわ。どうせバカにして上げ足を取るつもりなんでしょ。
私は2回目ですよ。また書くかもしれません。
ご自分たちもこちらを細かくチェックしてることが よくわかりましたよ。
彼女とは正義の定義が違うようですね。
類は友を呼ぶのですよ のん子さん。
のん子さんには のん子さんを理解して応援する人がいますからね。
世の中には言い返す時も必要ですから。
た〜〜だ、思いついたことを
だらだら書いてるだけなので。
たくさんのコメント、ありがとうございました。
これで堪忍して~ついていかれへ~ん
申訳けございません。
お名前を間違えるなんて、とんでもないミスをしてしまいました。
お友達に指摘されて、すぐ消したのですが間に合いませんでした。
本当にゴメンナサイ。
きよさん並みになるとは(汗)
チャットになったわ。
アイリスオーヤマは
家庭雑貨の会社。
今は家電とか出してます。
アイリス・チャン
は、中国人でアメリカの国籍をとった女性。
シナのプロパガンダのために
『ザ・レイプ・オブ・ナンキン』
という南京事件の捏造本を出した人。
その後、嘘だったのがばれたからか、
原因は不明だけど自殺。
でも、これを読んだアメリカ人は信じてしまった、んですよね。
プロパガンダ成功。
シナは国をあげて日本バッシングをしてますから
政府は対抗しないと、と思います。
中国、韓国との仲がよくなることは永遠にありません。
日中で仲良く。
日韓で仲良く。
こんなことを信じている日本人がいたらおめでたいです。
なにせ、中韓とも
「わるい日本をこらしめて国が成り立ったんだ」
という設定のもとで存在しているので、
その設定を否定することは、自国の存在を否定するも同じだから。
日韓はそういうどうしようもない国だと思って付き合うことです。
国と国民は違う、という人もいるでしょう。
でも、国を形成しているのは国民です。
と、話が横にそれましたわ〜〜
今、どなたかにも指摘されて、改めて返信したので遅くなりました。
今、山のようにコメが入ってきてパニクってます(汗)
↓のも纏めて。
A=安倍さんと仰ったのは支援者の方です。
ありがとうございました。
あの文面からするとね。
私も単純間違いかと(^-^;
>エイをA
その可能性も視野に入れていましたが、なんとも・・・
でも、多分それが正解だと思いますよ。
私はパッと見た時に英語表記を考えたので。
そうでしょうね。
詳しい説明、ありがとうございました。
まさか、
そんな壮大なことを想定できるような人たち
でしょうか。
あ、でも、左翼思想の人たちって
なんでもかんでも
「安倍のせい」
にする「アベノセイダーズ」だから。
地震もアベのせい。
ミサイルもアベのせい。
SFの市長が急死したのもアベのせい。
米軍のヘリから「大韓航空の整備不良で落ちた」窓枠もアベのせい
だそうですから。
●今「lapisさん」こと、前……さんの発言
>なるほど、犯人は必ず事件現場に戻って来る。
疑われているかと心配で心配で、いつバレるかビクビクしてるんですね。
私は麦さんの説明で解析が出来てるって思いましたから。
→ビクビクしているえありすが、「せっかくみんなが忘れかけていること」を
わざわざ話題にする?
ビクビクしてるのは「ほら数字を出せ」と言われて困って逃げている
麦さんでしょ。
麦さんこそ「えありす、早く忘れろ」と思っていることでしょうね。
わかる?このロジック。
麦さんの説明で解析ができてるって思う?
最大級の**ですね。
アク解は「感情」ではなく「物理的なこと」。
数字。
あれ?
ちょっと待てよ…確か…アク解を…
●kanmoさん
>私ごときのブログで、政治的なプロパガンダなど、誰が納得するでしょう?
畏れ多いことです。
→着眼点は「それ違う」から。
左系思想の人間のところに普通のいわば保守系のひとが
知らずにコメしてるという構図の滑稽さを笑ってるの。
>アクセス解析とはそういうこと。
→ここ一番、お茶吹く場面でしたわ。
『アクセス解析とはそういうこと』っ!!キリっ!!キリっ!!キリ!!キリリーーーーーっ!!!
と「どうよ!」的な意気込み。
じゃ、なんで最初に彼に教えてあげないの?
教えないからあんなに何度も
「5台あるから5人のなりすましができる」発言した
彼は大恥。
あ、まだ理解してなかったっけ…
理解してないから恥ずかしくないか…
今からでも教えてあげなよ〜〜
「あのね、家に1億台パソコンがあってもIPアドレスは同じなの」
一億回線を引いたときにはIPアドは違うのよ」って。
麦さんにも教えてあげてよね。
「菜菜さんとレモンティーさんのなりすましの確率
50%とかないから。
しかも菜菜さんとレモンティーさんんアド。あちらから
言ってきてるでしょ。
0か100%だから」
って。
教えてあげないなんてイヂワルだわ。
二人が恥かくのを放置するなんてイヂワルだわ。
でも、言っても理解しないから、ってわかってるのね、kanmoさんは。
●「アルファベットが理解できていない」友子さん
>途中から媚びてきた7も加わったし、のん子さんのブログ仲間そのまま(笑)
お前のかあさんでべそーは、えありすさんの口癖のようなもんですもんね。
お前のかあさんでべそー、こんなこと言う人を私は他に知りません。
ちがったらゴメンナサイ、そう思ったので思ったままを書いたまでですからね、のん子さん。
「7」はよくありませんことよ。
せめて「7さん」。
もしくは「菜菜」さん。
間違っても「菜々」さん。
菜菜さんは「奈奈」と誤字をされただけで相当お怒りでしたわよ。
お忘れ?
それにしても、菜菜さんのことを相当誰かと
話題にしているようですわね。
書き言葉として「7」と表記してしまう癖がついたのでしょう。
何度も何度も「7」と書いているということは明白ですね。
「菜菜」は変換がめんどうですから「7」。
なかなか発想が素敵です。
「7」と書くその癖はどこでついたのでしょうねえ?
友子さんが通りすがり的ならば、そんな癖はつかないのでしょうけど。
以前から「7」と表記して会話している相手がいるのでしょう。
ついいつも通り「7」と書いてしまったわけですか。
なるほど。
で、アルファベットもわからない友子さんは誰なんでしょう〜〜ね〜
>お前のかあさんでべそー、こんなこと言う人を私は他に知りません。
そんなのリアルにおったらコワイわ。
ま、アルファベットもわからない人は「比喩」もわからないのでしょう。
晶宛ての返信は、私(唱)宛てと解釈して宜しいでしょうか?
以前きよさんも、同じ漢字で間違えていたので
ちょっと驚いていますよ。
こんなに間違われるHNなら、変更した方が良いのかも。
唱さんの漢字、間違ってまっせ〜〜
また、誤字を指摘する人がいますよ〜〜
自分の誤字は棚にあげての、人。
>唱さん
流れ的にはわたしでしょうね。
解読ありがとう。
でも
まさかの
「え」を「A」と表記するとはものすごい発想でしたわ。
のん子 キーボードうちこんだら nonnko
えありす キーボードうちこんだら earisu
ならば「E」でしょうね。
友子さんがおもいっきりおたくのマニアックだったら
せいか〜〜〜い。
アイリスオーヤマ、私もその名前が浮かんできました。
誰でしたっけ?(^-^;
年寄りを心配してくれたんですね
でも、友子さんが英語表記まで考えて?
そうかしら?
えの音をそのままエイのAにしたんじゃない?
怒らないので、正解教えて下さ~い!
初めに、のん子=Nなら、えありすさんはE、菜菜さんはNNですよね。
Aがえありすさんなら家来が私になってるわけ?
私、何か失敗しましたっけ?(汗)
どう見てもセットはあちらさんでしょ(^-^;
この人はシニア世代をバカにしているのだと思いますので、多分若い人だと思います。
今、非表示さんからAは安倍首相ではないかと?
ま、まさかね~(汗)
実際にお逢いしたいものですが。
>Nは私決定でしょう。えありすさんだったらEです。
でも、あいりすさんだったらAだけど、まさかね?(笑)
わたしは、アイリスオーヤマちゃうで。
えありすさんが、このHNをどういう由来で付けられたかは
私は承知していませんけど。
Aris Aeris Aerith
などなどの英語表記があります。
文脈から考えても、それが妥当かと思います。
でも友子さんに確認していないので
私の考えとして、お読み下さい。
皆さん、お困りのようだったので。
Nは私決定でしょう。えありすさんだったらEです。
でも、あいりすさんだったらAだけど、まさかね?(笑)
向うは左さんが多いので、読解するのが大変(^-^;
あ~7って菜菜さんのこと?
なるほど~って、そりゃ失礼ですよね。
で、前半はうちのブログのことを仰ってるのは間違いないようですね。
後半は・・・言えないです(汗)
どんなたいそうなコメントを書いたのかと
思ったら…
で、
Aって誰?
Nがのん子さんなら、わたしを入れないと。
どこ?
どこにわたしいるの?
わたしをちゃんと入れなさいよーー。
えっと…?
ま、まさか…
Aがわたし、とか?
わたし「AじゃなくてE」なんだけど。
「えありす」は「earth」が語源。
語源がわからずとも、「E」。
「え」はローマ字表記するなら「E」。
あ…?
しかも2度入れてるよ〜
2度目で普通気づかない?
いや、まてよ。
人物をアルファベットで表記するときに
A
B
C
D
は、よく使うから「重要人物のえありす」は「A」。
で、のん子さんはサブキャラにして…「B」。
あれ?ちゃうやん。
のん子さんだけ「の」のアルファベットのN。
わたしはA。
統一せんか〜〜い!
それに…
前半の二人のキャラがのん子さんとわたしだと仮定。
のん子さんとわたしは「セット」。
で、普通は「一方」と言うのは「別のセット」のこと。
ということは、そちら側。
友子さんは何気にそちら側をディスってるわけで。
●麦さんは家来のきよさんの失態をもみ消しながら
自分の正当化にアップアップ…
置き換えるとぴったし。
▼失態-------
『99.9…………%云々』発言。
麦さんしか知らないことを「断定」。
解析などできていないのに、できているふり
捏造を放置。
理由が「そもそも…云々」
まあ、なんということでしょう。
ぴったしだわ。
>都合の悪いコメントは難癖付けて隠す。やることが見え透いてるんですよね。
と、友子さん談。
あのね〜
普通、こんな意味不明のコメント、非公開にするでしょ。
AだのEだのすら理解できないひとのコメント。
読んでわからなかったもん。
こんなエスプリもない短い文章。
友子さんが通りすがりの一回こっきりの
流れ者なら公開してもいいんでしょうけど、
どうせそっちの人間ってわかってるから、恥をかかないように
してあげたんじゃないの?
「非公開にしたなーーーーー」と友子さん。
そして、なぜか新参者なのにあっち側と懇意。
あれ?
前もそんなことありましたよね。
確か2名ほど。
「私はのん子さんのために攻撃をおやめなさいと言ったのに
きいてくれなかったーーー」
と言ってそちらに走ったひとと同じ匂い。
▼「非公開にしたなーーーーーきーーーー!!」by友子さん
▼「ほんと非公開にするなんてーーーー!!」byそっち側
▼「じゃ、どうぞ。公開しました」byのん子さん
▼「A?だれ?
ま、まさかえありすのA?………えがA?……?」
こっちもあっちも全員倒れる
笑い者にされちゃったらまずいでしょ。
多重ハンネの通名・友子さん!
え*りすさんはEですね。
Aは誰ですか?
もしかして え=A?
イヤだな、こんなコメント。
の♡子さん 大丈夫ですか? ストレスですよね。
非公開にされたと怒っている友子さんは
「7」は何なのだろうかと思いましたら
菜菜さんだったのですね。
「7」と呼び捨てにせずに菜菜さんと書いて差し上げてください。枝葉末節が気になりました。