安定的な皇位継承を巡る与野党の議論が深まって来ました。
自民は男系男子の復帰案を議題に取り上げる予定です。
旧皇族に連なる人々が女性皇族との結婚や養子入りを通じて、旧秩父宮家、旧高松宮家、旧桂宮家を継ぐケースを想定で新たな宮家を設けることにはならないようです。
立民は女性宮家創設です。
維新は男系男子の復帰案に対して、歴史と現実を踏まえれば、特に高く評価するとし、女性皇族の婚姻後の身分保持については、女系への皇位継承資格拡大につながる懸念に留意すべきと。
国民党は男系男子が基本と。
共産党は立民と同じ。
公明は?
反日勢力は皇室にも蔓延って、日本の伝統を壊そうと企んでいます。
反日マスコミも反日に繋がる皇族のアゲアゲに必死です。
私達国民は騙されないようにしたいものですね。
初めまして。
そうなんですね。公明党の言うことには半信半疑でしたが、やはりね~。
ほんと、信用ならない党だと思います。
愛子さんに罪はないのでしょうが、悠仁さま下げのための上げ上げ記事にはうんざりします。
反日団体は皇室潰しに躍起となってきました。
国民は反日マスコミに騙されないように、自分の目で確かめる必要があります。
コメント、ありがとうございました。
公明党の案について、関連記事をよく読むと
①女性皇族が婚姻後も皇族の身分を保持する案は必要。配偶者と子どもは「皇族の身分を持たないとするのが適切」
②皇族の養子縁組を可能とし、旧宮家の男系男子を皇族とする案は了承するも、「養子として皇族となった場合は皇位継承資格は持たない」となっているようです。(←じゃあ何の為に養子をとるの?、って話で)
とはいえ、政府有識者会議が打ち出した2案を、結果的には受け入れるようです。
皇族数確保の意見書、公明委が大筋了承 有識者会議の2案容認
https://mainichi.jp/articles/20240326/k00/00m/010/294000c
どうもこの法案の取りまとめに、公明党北側氏が奔走しているらしく(なんで創価学会が?)、おそらく自民に、旧宮家養子案をのむ代わりに左派の推し進める女性皇族身分保持案をのませることで、決着をつけたのだと思います。
ちなみに北側氏は「女性皇族の配偶者と子は皇族にならなくてもいい、ならないのが適切」などと語っていますが、「皇族になっては絶対ダメだ」とは言っていないのです。つまりいずれも状況次第では・・という含みがあるという事です。
昨今の愛子さまアゲ、悠仁さまサゲの風潮はちょっと異常で、今回の改正案により、愛子さまが結婚後も皇族の身分が約束されることから、女性・女系天皇が誕生し皇統断絶が実現するまで、この流れは止まらないと思います。愛子天皇論は本当に怖いです。
あらまぁ、公明党が?
それは嬉しい誤算でした。てっきり女系で行くのかと。
早く決めないとです。
「旧宮家から養子」
「女帝、女系はしない」
案で行くそうな。
養子は旧宮家からどんな形かはわからないけど
(一家でか、悠仁殿下と同年代の男子だけか)
常陸宮(上皇の弟、子供がいない)に入る、とかかな?
で、悠仁親王殿下と並行した血筋を繋いで
スペアとして生きていく、という意味ですね。
皇族が少ないからと女性を増やしても意味なし。
ですもんねーー
この意味がわからない人多くて。
多いから
天皇の娘でいいじゃん、とか馬鹿なことを。
大河ドラマで散々やってるのに。
女系天皇は造語。
意味は、女帝天皇が一般人を夫にして生まれた子が天皇になること。
つまり神武王朝の終わり。
万世一系の終わり。
それでいいのか、というとみんな嫌ですよね。
でも理解できない人を扇動する勢力があるから要注意です。
正しい情報を持ってほしいものです。