景虎

DUFOUR 325

ルイヴィトン・パシフィック観戦記Ⅰ

2009-02-19 01:53:59 | Weblog
アリンギ VS BMW ORACLE

オークランドで開催のルイヴィトン・パシフィックを観戦して来ました。
このレースは本来アメリカス・カップのチャレンジャー艇選考レースでしたが、前回優勝艇のアリンギのオーナー エルネスト・ベルタレッリが勝利艇が次回レース
企画運営出来る事を良い事に、自艇に有利にレース企画をした為にMBWオラクルのラリー・エリクソンが法廷提訴し休止してしまった為、ルイビトン社がスポンサーを降り、改めてルイヴィトン・パシフィックを開催したものです。

前回アメリカス・カップ艇のニュージーランドのEmiratesの2艇とBMW ORACLE2艇を使って9チームがエントリーしたレースです。

2月7日は前前回のニュージーランドのFryEmiratesの2艇を使って体験マッチレースに参加しました。各艇クルーは6人位(女性も2名位いる)でお客は20名から26名位いました。
セールのデカさ、そのスピードに圧倒される。凄い!!!
 マッチレースを終えると上記、ルイヴィトン・パシフィックのチーム・ュージーランドのEmiratesの2艇とBMW ORACLE2のレースを観戦する。

真近かにアメリカス・カップ艇のレースを見ると、兎にも角にも凄い迫力です。
アリンギVSBMW ORACLEとORGIN VS Emiratesのレースを観戦しました。
結果はアリンギとORIGINが其々勝利しました。

今日は此処まで、眠いので続きは又 次回と言う事で失礼します。
<ニュージーでの活動>
 2月7日 FryEmiratesの2艇でのマッチレース体験&ルイヴィトン・パシフィッ ク観覧 
 2月8日 ルイヴィトン・パシフィック観覧 ORIGIN VS ORIGIN 観戦
 2月9日 ロトルアのフカロッジで二泊(1泊何と10万円の豪華ロッジ。)
     前に綺麗で水量豊かな川が流れていてエリザベス女王も時々訪れるとう素晴らしいロッジ。道中、土蛍見学
     (洞窟にすむ虫で暗闇で光り満天の星の様) 
 2月10日 フカフォール(滝)まで散歩。レンタカー借りてジェットボート乗船(凄い迫力)地獄谷ドライブ
 2月11日 南島のクライストチャーチに移動(飛行機で約2時間)
 2月12日 花コンテストにエントリーしているご自宅を観光
 2月13日 クライストチャーチからクイーンズタウンに移動
      (飛行機で約1時間)  更に車でメルブックのコテージ泊。 
       前後を山に囲まれた素晴らしい所です。
      此処は、ゴルフ、トレッキング、自転車、乗馬しかやる事が無い。
 2月14日 ゴルフ1ラウンドして車で20分ほど移動し乗馬、そのご又戻っハーフゴルフプレー。
      ロッジはゴルフ場の中にあり何と¥3500円で一日ゴルフし放題。
      但し貸しクラブは¥2000 カート代¥1000円は回数分取られますがそれでも安い!
      コースもグリーンも景色も素晴らしいがフェアーウェイーを外すと高いラフで入れたらロスト覚悟必死!
      私は2日間で12個位無くしました。
      プレーヤーも一人、二人組が大半で4人グループは殆ど居ない為ラウンド3時間あれば充分。  
       本当にゴルフ天国です。
 2月15日 クイーンズタウンからオークランドに移動(飛行機で約2時間位)
 2月16日 オークランドにて買い物
 2月17日 オークランドから日本 帰国

 <今後の予定>     
 3月20日~22日 上架 船底掃除 手伝って下さ~い!
 4月 未定
 5月連休 五ヶ所湾レース
 5月末  エリカカップ参加
 7月末  パールレース参加 
     帰路 三宅島 神津島 クルージング
 8月~12月 未定