景虎

DUFOUR 325

夢の島マリーナ&馬場気象コンサル社 挨拶 

2010-06-30 08:39:15 | Weblog
写真はi pad+海図 
(日本近海、米国西海岸、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア 各海図 ¥2980/枚 安い!) 

27日、出航時に御世話になる夢の島マリーナに挨拶に行って来ました。
夢の島マリーナは長距離航海艇は停泊料金無料の様ですが、来週停泊に伴い元PARAPHRENIAN
現在はLaetitia DeuxのクルーのKAZUさんに大変御世話になりました。
 又、セーリングヨット研でお世話になっているドレッドノートの楳田さんにマリーナの支配人、
福支配人、マスター、マリーナの副会長、レース委員長も紹介頂きこれで安心してマリーナに
停泊出来そうです。
 
午後はナポリのヨッシーも来てくれて久々の再会をしました。
(前日も佳世ちゃんは御世話になっていますが、、、)

28日は東京税関、東京保安庁、入港管理事務所に挨拶に伺いました。
 東京税関の職員も私の様な航海者に慣れて居なくて法令書を読みながら統括官、上席官、
担当官が応対してくれました。 9日にもう一度出港届書類提出があります。
 
東京保安庁は「気を付けて行って来て下さい」とにべも無く全全 出国艇には関係なしと言っ
た感じでした。

入港管理事務所も私のパスポートに出国のスタンプを押すだけの様です。

3時から馬場海洋コンサル社に挨拶とシステムの最後のレクチャーを受けました。

28日は名古屋駅前にカナダドルと米ドルを買いに名古屋駅に行きました。
米ドルは92.7円、カナダドルは94.91円、皆さん米ドル貯金お勧めですよ!!!

帰路 期日前投票に行ってきました。

<今後の整備項目>
1、1年間の航海計画と必要チャート、連絡先等の情報収集
2、食料計画と調達、積み込み、プロパン、
3、入出国手配準備 ドキュメント作成と必要国へのFAX
4、予備のパソコンの必要ソフトインストール
5、海外預金口座開設、資金計画
6、緊急連絡英文と入国手続き英文のラミネート

<今後のスケジュール>
6月30日~7月2日 食料、飲料水 積込み
7月 3日(土)ラグナマリーナ出航  AM11時出港予定
      http://www.laguna-gamagori.co.jp/marina/index.html
7月10日(土)夢の島マリーナ出航  AM10時出港予定
      http://www.yumenoshima-marina.jp/index.html
8月末~9月中旬 バンクーバー入国 約1ヶ月滞在
10月初旬 サンフランシスコ向け出港

定年を祝う会 

2010-06-30 01:26:01 | Weblog
大江戸温泉開催の名友会参加メンバー

26日、大江戸温泉で富士ゼロックス(FX) 定年を祝う会の幹事をしました。
36年程前に名古屋の職場で一緒であったメンバーでFXの定年を無事迎えた3名の方のお祝いを
しました。 今回で現役のFX社員は居なくなり年代を感じます。

博多、香川、名古屋、茨城、神奈川、千葉、東京と皆さんバラバラの地域から参集頂きました。
私も超多忙を極めていますが、無事幹事の務めを果たせました。

ついでに私の壮行会もして頂きましたが、昔の懐かしい顔が集まるのは何とも楽しいものです。

PM3時集合、温泉に浸かってPM5時半から宴会でPM7時半には解散!
全員 浴衣姿で健全でコストパフォーマンスも高いです。

温泉+宴会+飲み放題で¥8,500 円はお勧めです。
宿泊パックもあり¥11,000円からあるようです。

<今後の整備項目>
1、1年間の航海計画と必要チャート、連絡先等の情報収集
2、食料計画と調達、積み込み、プロパン、
3、入出国手配準備 ドキュメント作成と必要国へのFAX
4、予備のパソコンの必要ソフトインストール
5、海外預金口座開設、資金計画
6、緊急連絡英文と入国手続き英文のラミネート

<今後のスケジュール>
6月27日(日)夢の島マリーナ 挨拶
6月28日(月)馬場気象コンサル社&東京税関 挨拶
6月29日~7月2日 食料、飲料水 積込み
7月 3日(土)ラグナマリーナ出航  AM11時出港予定
      http://www.laguna-gamagori.co.jp/marina/index.html
7月10日(土)夢の島マリーナ出航  AM10時出港予定
      http://www.yumenoshima-marina.jp/index.html
8月末~9月中旬 バンクーバー入国 約1ヶ月滞在
10月初旬 サンフランシスコ向け出港