ウィンドベーン&謝恩会
謝恩会参加の皆様 (写っていない方、スミマセン)
6月5日 ウィンドベーンの操作練習に豊田さん、中村さん、木村さん、武藤さん、安藤さんが乗船してくれました。
英文マニュアルの翻訳を安藤さんにお願いしましたが、ノース豊田さんは現物で操作方法を推測しとりあえず出港。
南南西の8mから10m位の風、ジブは2ポイントリーフ、フルメインでクロス、アビーム、ランニングを1時間程チェック。
流石、豊田さん、マニュアルが無くても理論だけで操船方法を理解しレクチャー頂きました。
クローズホールドでは良く働きますが、問題点が発覚!
アビーム~ランニングにかけてウィンドベーンの羽がスターンゲートに干渉してしまい、此のままではウィンドベーンの羽の部分が破れてしまう事が予測されます。
干渉した場合は舵利きが悪くワイルドジャイブの危険が高い事が判明しました。
対策は羽の干渉部分にクッションゴムを貼る。羽は予備を作っておく事にしましたがゲートを切る訳にも行かず、ランニングは干渉しない角度迄、登って走るかオートパイロットで走るしかないようです。
又、外洋航海経験者は「一様に積めるだけ燃料を積んで行け」のアドバイスがありフォアデッキにポリタンク14個分のフォルダーを作りました。ここでも市川さんの支援を頂きました。
5時からは、今まで景虎の整備に協力頂いた方々に「謝恩会」を開催しました。
前日4日(金)はお隣の山本さん、朝鳥の香山さんとAM2時迄 飲んでいいましたが6時に二日酔い状態で市川さんの豊橋の市場に買出しに行き、刺身用にマグロ、貝柱、天婦羅用にアナゴ、メヒカリ、えび、酒蒸しにアサリを買って来ました。
ラグーナのお魚市場の1/3でとても値打ちです。
市川さんの持参野菜と共に揚げたての天婦羅は参加者全員、大満足でした。
市川さん心から感謝です。
参加の木村、中村、山口、武藤、新井、山岡、西村?、堀畑、安藤、市川さん夫妻、夜勤明けの佳世ちゃん
有難う御座いました。
<今後の整備項目>
1、ウィンチ清掃
2、エンジンオイル&ギアオイル交換
3、1年間の航海計画と必要チャート、連絡先等の情報収集
4、食料計画と調達、積み込み、プロパン、カセットコンロ、冷凍庫
5、入出国手配準備
6、保険の手配
7、予備のパソコン手配と必要ソフトインストール
8、海外預金口座開設、資金計画
<今後のスケジュール>
6月12日(土)ラグナマリーナ総会 WV&航海予定挨拶
6月13日(日)家族、親戚 壮行会
6月18日(金)名市工 壮行会
6月19日(土)アマチュア無線個別講習(佐藤先生) 夕方:鈴木、坂野、水谷君 壮行会
6月22日(木)41会 壮行会
6月25日(金)鈴木、板倉、竹内さん 壮行会
6月26日(土)名友会 定年祝い&壮行会 (大江戸温泉)
7月 3日(土)ラグナマリーナ出航 9時集合 10時出港予定
7月10日(土)夢の島マリーナ出航 9時集合 10時出港予定
8月末~9月中旬 バンクーバー入国 約1ヶ月滞在
9月末 サンフランシスコ向け出港
謝恩会参加の皆様 (写っていない方、スミマセン)
6月5日 ウィンドベーンの操作練習に豊田さん、中村さん、木村さん、武藤さん、安藤さんが乗船してくれました。
英文マニュアルの翻訳を安藤さんにお願いしましたが、ノース豊田さんは現物で操作方法を推測しとりあえず出港。
南南西の8mから10m位の風、ジブは2ポイントリーフ、フルメインでクロス、アビーム、ランニングを1時間程チェック。
流石、豊田さん、マニュアルが無くても理論だけで操船方法を理解しレクチャー頂きました。
クローズホールドでは良く働きますが、問題点が発覚!
アビーム~ランニングにかけてウィンドベーンの羽がスターンゲートに干渉してしまい、此のままではウィンドベーンの羽の部分が破れてしまう事が予測されます。
干渉した場合は舵利きが悪くワイルドジャイブの危険が高い事が判明しました。
対策は羽の干渉部分にクッションゴムを貼る。羽は予備を作っておく事にしましたがゲートを切る訳にも行かず、ランニングは干渉しない角度迄、登って走るかオートパイロットで走るしかないようです。
又、外洋航海経験者は「一様に積めるだけ燃料を積んで行け」のアドバイスがありフォアデッキにポリタンク14個分のフォルダーを作りました。ここでも市川さんの支援を頂きました。
5時からは、今まで景虎の整備に協力頂いた方々に「謝恩会」を開催しました。
前日4日(金)はお隣の山本さん、朝鳥の香山さんとAM2時迄 飲んでいいましたが6時に二日酔い状態で市川さんの豊橋の市場に買出しに行き、刺身用にマグロ、貝柱、天婦羅用にアナゴ、メヒカリ、えび、酒蒸しにアサリを買って来ました。
ラグーナのお魚市場の1/3でとても値打ちです。
市川さんの持参野菜と共に揚げたての天婦羅は参加者全員、大満足でした。
市川さん心から感謝です。
参加の木村、中村、山口、武藤、新井、山岡、西村?、堀畑、安藤、市川さん夫妻、夜勤明けの佳世ちゃん
有難う御座いました。
<今後の整備項目>
1、ウィンチ清掃
2、エンジンオイル&ギアオイル交換
3、1年間の航海計画と必要チャート、連絡先等の情報収集
4、食料計画と調達、積み込み、プロパン、カセットコンロ、冷凍庫
5、入出国手配準備
6、保険の手配
7、予備のパソコン手配と必要ソフトインストール
8、海外預金口座開設、資金計画
<今後のスケジュール>
6月12日(土)ラグナマリーナ総会 WV&航海予定挨拶
6月13日(日)家族、親戚 壮行会
6月18日(金)名市工 壮行会
6月19日(土)アマチュア無線個別講習(佐藤先生) 夕方:鈴木、坂野、水谷君 壮行会
6月22日(木)41会 壮行会
6月25日(金)鈴木、板倉、竹内さん 壮行会
6月26日(土)名友会 定年祝い&壮行会 (大江戸温泉)
7月 3日(土)ラグナマリーナ出航 9時集合 10時出港予定
7月10日(土)夢の島マリーナ出航 9時集合 10時出港予定
8月末~9月中旬 バンクーバー入国 約1ヶ月滞在
9月末 サンフランシスコ向け出港