景虎

DUFOUR 325

またまたトラブル発生!!

2011-04-05 23:56:24 | Weblog
エンジンのトラブルをどうやって解消したのか?わからないうちにまたまた次のトラブル発生のようです。ほんとにウィンドベーンやオートパーロットありがたいものです。文明の利器です。
<4月3日夜のメールから>
4月2日、一昨日から北風平均17Ktのブロードリーチで順調にsailingしていたが昨夜0時、風が上がってオートパーロットがコース維持出来ず無理がたたってドライブモーターのギヤが壊れた様だ。明るくなるまでワッチ1時間2人態勢、ヘルム15分交代で8時間人力操船し今朝明るくなってから外してあったウィンドベーンのラダー装着し現在はウィンドベーンにて帆走中。3m程のうねりの中の暗闇でのブロードリーチでの操船は大変であった。ラダーも出港時は装着していたのだがオートパーロットの負担を減らす目的で3日目に外したのが仇となった。改めてウィンドベーンもオートパーロットも無かった時代の航海者の大変さを思い知らされる。

エンジントラブル発生?!

2011-04-04 01:31:56 | Weblog

本日は日本の桜状況です。
これは4月3日に私が見に行った岡崎市奥山田のしだれ桜です。

天然記念物に指定されている奥山田のしだれ桜は、1300年ほど前に持統天皇が村積山へ行幸した際に、お手植えになったと伝えられるエドヒガン桜の逸品です。 ソメイヨシノより早く咲き始めるため周りのソメイヨシノはまだ1~2分咲きなのにすでに満開でした。名古屋の鶴舞公園は3~5分咲きかな?でしたが花見客はいっぱいでした。


鬢長マグロ


シイラ


穏やかなセーリング こんな日もある。

2日のメールは日本時間2日の朝、3日のメールは日本時間2日の夜届きました。さて、我が「景虎」はどうやらエンジントラブル?発生のようですが・・・夜届いたメールにはどうなったのか???その後の状況は次の連絡待ちです。
とにかく、太平洋の真ん中で景虎から届くメールの中の時間の設定がバラバラになっているような気がします。
<4月2日のメール>
日本時間、2日7:00現在 今朝は久方振りの太陽で大分暖かくなる。久方振りの晴れで気持ちの良いsailingを楽しんでいます。
9時(たぶんUSA時間?)にケンケンを流して90cm位のシイラを釣り上げる。今晩のシイラステーキのメインディッシュにて美味しく頂くがシャトルシェフ(余熱で煮物などができる鍋での保温器)がひっくり返りみそ汁はキャビンマットが飲んでしまう。
18時夕食揺れ止めにヒーブトーする時にエンジンスタートしギアを入れるとエンジンストップ。アイドリングはOK、ギアを前進又は後進に入れるとストップ。多分、5日前に釣り糸をスクリューかラダーに絡ませて糸を切ったのでそれがスクリューに絡まった物と思われる。幸いバッテリー充電出来るので当面の問題は無い。風の穏やかな日に船底に潜る必要あり。
<4月3日のメール>
4月2日(日本時間3日?)、昨日から北風平均17Ktのブロードリーチで順調にsailingしている。天気も晴れて来て大分暖かくなってきた。男3人の顔は皆ひげ面で、専用ボディータオルで顔・体を拭いているが汗一つ掻く事無いのにタオルはすぐ黒くなる。この汚れは何処から来るのだろう?新陳代謝? 未だ若い証拠なのだろうか?

写真が追いつかないのでまずはメールコメントで失礼します!!

2011-04-03 18:27:31 | Weblog

並川さん宅から眺めたサンタカタリナ島を通り此れから一路ハワイへ


美しい夕日

主人から写真なしでもい
いからタイムリーにブログアップの依頼が来ましたので、早速、写真を無視して文字だけで申し訳ありませんがアップします。今のところ暇なのか通信状態がいいせいか2~3日に一度、メールが届いています。
写真はあまり関係ないものでも時々追加させていただきますので、一度といわず何度か見返してやってください。

<4月1日のメールです>
日本時間、1日7:30現在ハワイ島ヒロ迄の残航1058マイル、ほぼ半ばと言った所である。2日目位に2隻本船を見ただけで全然船も飛行機も見当たらない。鳥も北太平洋とは比べ物にならない位少ない。ただごみは少なく海藻流木の類も無い。毎日低い雲に覆われ遥か彼方の雲の下に垂れさがる雨のカーテンを眺めながらも不思議とそんな雲に覆われる事も無く過ぎている。馬場気象海洋コンサルの気象情報は本当によく当る。だからナイトでもフルジブ一枚で帆走している。
東北地震のその後が気になるが何も情報が入ってこない所を見ると原発も収まっているのかな? 早く終息する事を祈るのみだ。

なかなか思うようにはいかないようです。

2011-04-02 23:38:55 | Weblog

サンタバーバラの駅の正面です。とてもおしゃれ。

そして線路側。日に何本かしか電車は通らないようですが、この駅からサンフランシスコまでいく長距離列車もあります。

そして私が立っているところがホーム。よく見ると所々、線路の途中が低くなっています。これは電車に船を載せるためにつけてあるそうです。さすが、港の町。

さてさてその後の連絡が来ました。
3月27日のメール
22日出港後5日経過しますが終始向かい風です。パイロットチャートの2割の確率風です。当初3日間は18Kt前後の南西風で短いピッチの向かい波でしたが昨日から波長の長い大きなうねりなので乗り心地は格段に良くなり今日は半袖が丁度の暖かさになりました。ケンケンには2羽鳥が掛っただけで今のところ釣果無しです。ステーキ、アメリカンスパゲティー、サバの煮つけとクルージングの割に豪華です。
3月30日のメール
29、30日、貿易風に乗って皆さんはきっと短パンTシャツにビールと思っている方が多いと思うが連日、寒い日が続き、低い雲が立ち込め時折シャワーとなって降り掛り、ローリングも激しく食欲も無くなってインスタント物が主流になっている。二度目の丹羽徳子著書「がんと道連れヨット人生」を読み始め人生に着いて改めて思う事大である。人間にとって大事な事は一生懸命に生きる事だと!。