大人になってからの単純な喜びは、働いて
得たお金をある程度自分の意思で自由に
使えることかな、と思います。
と言っても一般庶民なんで、贅沢三昧とは
いきませんが、必要性によっては普段より
少し頑張ることもあったり。
自分の場合は大体PC、スマホ、楽器類を
買う時にそういうことになりますが、
それでもトータルバランスを考えて限度を
意識しながら多少の節約とするのが結局の
ところの日常です。
エレアコを買ったのも、急遽ストリート
ライブや、青空の下で練習することを意識
したタイミングで、必要性が明らかだった
ので、日々の私の入出金状況に張り付いて
うるさい同居の母親にも納得してもらえる
前提でなんとか買えたようなもんです。
自分以外の誰かにも望まれるようなものには
少し寛容になってくれるという心理がある
ようで、大きな買い物をするときはそこを
突いて買わなければならないのは地味に
ストレスになりますが…
パソコンなんかは顕著。
仕事に必要な技術と知識が家で使えばより
得られる!とプレゼンするぐらいの熱意を
持って言わないと、スペックの良さげなもの
は買えません。。。
洋服だって髪型だってそうです。
この人好みでなかったりすると、苦言を
呈されますが大きなお世話です…。
(子供の頃は反抗期がなかったらしいが、その
反動でか、大学入学以降ずっと反抗期・笑。)
ところが。
転職してライフスタイルを含め少し状況が
変わってきたので、人の意見はどうでも
自分にとって急に必要性を感じたものが
出てきたので購入を決心しました。
普段はボケーッと緩やかな時間軸の中で
大きく行動を変化させる訳でもなくただ
漫然と呼吸をするかのごとく過ごして
しまいがちですが、自分以外の人達からの
ご厚意による有り難い働きかけや、環境の
大きな変化が、内に静かに横たわらせてる
地味に前向きな気持ちと噛み合ったとき、
普段は奮わない力を行使してみたくなる
というか。
時には思い切ることも人生には必要なんだ
と常日頃気付かされます。
心が変われば (途中割愛) 人生が変わる、って
有名な言葉、もう二度と会うことはない
だろう知人から昔教わって以来、簡単には
その通りにはできないにしろ、時々思い出し
ては我が身を振り返る置き土産のような
存在になっています。
何か新しいことを試みようとした時にこの
言葉が頭をかすめるんです。
元はヒンズー教の言葉らしいですが、妙に
納得させられるんですよね。
良い要素があったのに全く人が変わって
しまった、なんて風にまで人格を変えたい
とは思いませんが、まだまだ足りない人間
だと思っているので、程よく自分を強化・
発展させたいものです。
さて本題。
今回ワタシハ何ヲ買ッタデショウ?
【ヒント(?)】
転職先の企業が年内に引っ越すことに
なりました。
但し、引っ越す前も後も、自分にとっての
最寄駅は変わりません。
駅間の電車での移動時間は10分もかかり
ません。
前と距離的にはあまり変わらなそうですが、
引っ越し後は周辺に殆ど飲食店がありません。
↓ ↓ ↓ ↓
【正解】
電動アシスト付き自転車
最寄駅変わらないのに?と思われますで
しょうか。
引っ越し前は自分以外の従業員が使って
いる駅からだと3分ぐらいの所で、私は
最寄駅から商店街を通って15分(それに加え
途中踏切あり)くらい歩いて通っていたの
ですが、引っ越し先から2分くらいのところ
にバス停を見つけたので、今後はバスで
通うか悩んでいると相談したら、バスも
OKな上、自転車で通えそうなら使っても
いいよと。
駅からこの距離を行けば豪雨の時は歩く
だけでずぶ濡れになるし、炎天下の時は
日陰がないと辛いですから、お言葉に
甘えてまずはバスに切り替えようかなと。
でも時間に問題なければ気候が悪くない日
ぐらい自転車も乗れたら気持ち良いかもな、
なんて願望が出てきた。
(知らない間にレインシューズに穴が空いて
たりして、大雨の日の朝に避け損なった
水溜まりとかで一気に浸水すると、家に
帰るまでずっとヘビーローテンションで
過ごす羽目になります。)
普段平坦な道なら地下鉄4駅くらいはママ
チャリタイプなら自分の脚力だと15分弱
程度で移動できてますが、引っ越し先は
駅でこそ4駅ではあれど、長い坂道を超えた
先にあり、起伏もあるので15分ではとても
無理と判断。
朝から全力坂で過呼吸起こすのもしんどい。
(体力には自信がないもので…。)
しかし普通に乗る分なら自転車で走るのは
むしろ好きだし、長年運動してこなかった
上に最近外食も増えて危機感を覚え始めた
ので(笑)、チャリが少しでも運動になれば
これ幸い。
そんな訳で、ネックである坂越えをさっさと
クリアして、天気のいい日ぐらいチャリ
通勤しよう!
という結論に至ったのであります。
それからというもの、せっかく買うなら
通勤だけで乗るのはもったいないので、
長距離走れてデザインもあんまりダサくない
のがいいなと思い、毎日調べまくり。
ギターの時と同じ流れだな。
長距離走るにはまず充電池の容量はそこそこ
確保したい。
そしてトータルの重さもなるべく重くない
方がいいだろう。
重いほど負荷がかかって電池の残量が減り
やすくなる。
そうなると、余計な物を搭載していない
スポーツタイプの物が電池には優しそう。
でも使い方としてはシティサイクルが
基本になるだろうから、買い物などの為に
前カゴとキャリアは付いていないと不安。
そんなことを考えてようやく決めたのは、
今年2017年の春に充電池の容量が増えて
モデルチェンジした、YAMAHA PAS Brace。
最初はYAMAHAにするなんて思ってなくて、
PanasonicかそれともBRIDGESTONEか、
はたまた新興メーカーか?なんて思ってた
けど、最後まで分からないもんです。
決め手はトータルの重さと走行距離と、
複数の段階がある変速ギア。
この軽さならフロントバスケットとリア
キャリアを付けたところで極端には重く
ならないだろうという見込みで。
重いタイプだと30kgを超えるものもある
らしいけど、それなら二輪の免許取って
バイク乗った方が納得いってしまいそう
なので、あくまでも普段乗りの自転車を
イメージして。
それと、変速ギアは3段階程度では不安
なのです。
電池の消耗を抑えるため、平坦な道では
極力アシストをオフにしてギアの切り替え
だけで走りたいけど、ギアが3段くらい
では地形によっては足への負荷が予想以上
にかかった時、対応し切れない可能性が
ありそうで。
だから多いほど適宜カバーできるのでは?
と考えました。
母親の某メーカーの電アシ付きママチャリ
(フロントバスケット、リアキャリア付き
のシティサイクル)を借りて、休日実際に
会社の引っ越し先、更には池袋まで走って
みたのですが、平坦な道では6段階変速ギア
付きアシストオフで変速値は2、アシスト
オンではエコモードでもパワーモードでも
3くらいで快適に走れました。
ただ、メーカー、機種が違ったらそれも
感触がどう変わるか分かりません。
引っ越し先へは想定通りの時間で行けて
チャリ通勤に耐える距離ということも
分かったし、少し足を伸ばして起伏のある
道を敢えて走り、電動アシスト付き自転車の
特性として、アシストとギアの切り替えで
電池の消耗を抑えられるという確信も持て
ました。
結果、クロスバイクタイプにフロントバス
ケットとリアキャリアとフェンダー(泥除け)、
を付けて購入することにしました。
ガッツリ買ってしまって自らを追い込む作戦。
さあ仕事も趣味も頑張るぞ。
リアキャリアとフェンダーは特にギターを
背負う時のことを考えると絶対必要です。
(泥除けに貼りたくなるステッカーが
ありますな)
色は前から乗ってる自転車と同じで白系。
ステッカー類を貼る前提で探していたので、
似合いそうな色がどうしても良くて。
走る感触だけでなく、カスタマイズも楽しめ
て健康増進にも心強い相棒になりそうです。
これからスポーツタイプの自転車を初めて
買おうとしている方に、お伝えしたいこと
を添えるとすれば、自分の身長とフレーム
長が適正かどうかはある程度は下記の解説
ページが少し参考になりそうですが実際には
現物を見てみないと、サイズ感が分からない
ということでしょうか。
⇒『自転車のサイズと選び方』
身長や足の長さに自信のない方は特に、
お店に見に行って試乗させてもらった方が
いいです。
(ある程度身長のある男性購入者が圧倒的
に多いらしい。)
併せて重さや操作性も体感できますし。
せっかく気に入ったのに最悪の場合、
サドルを下げても足が地面に着かない、
フレームを跨げない、なんてことが起こり
得るかもしれないのでおすすめします!
(これ、冗談ではありません。
対応身長ギリギリの人は、ある程度足の
関節が柔らかくないと大変かも。
多分、またぐ時に股関節がつります)
あと、アシストの操作をするパネルは、
破損してそこから雨なんかが侵入すると
基盤が錆びて壊れるケースがかなりあると、
自転車専門店の店員さんから情報を頂き
ました。
見合ったシリコンカバーが今のところない
ようなので、作られた時のことを考えて
パネルのサイズを採寸してもらって数値を
控え、今回は車体全体を覆うカバーを買い
ました。
ただこのカバーは台風などの時は風が当たる
面積を大きくしてしまうので、そんな日は
敢えて外した方がまだマシらしい。
倒れて破損するのは困りますよね。
また、買ったままだと充電残量は満タン
ではありません。
電池寿命を意識してメーカーが敢えてそう
したそうです。
でも半分以上あったので、まだ充電しなく
ても何日間かはアシスト付きで使えそう
なので十分です。
フル充電だとエコモードで90km走れる
らしいので、地形次第ではアシストを適宜
オフにして使ったらもっと走れるってこと
ですから夢が膨らみます。
ただ、オフにこだわりすぎると膝を痛める
ので、漕ぐ際に無理を感じたら迷わずパワー
モードや標準モードを使うようにしますが。
いつかコイツとライブ会場に参上できちゃ
ったりするのか?
納車を済ませたその足で昨日はとりあえず
埼玉県在住の知人と会って夕飯をご一緒
すべく、待ち合わせを川口駅周辺にして
走ってみました。
速度や走行距離を測定したり、消費カロリー
まで計算してくれて便利。
健康も意識して買ったので有難いです。
夜間はアシストをオフにしてもパネルの
電源さえONになっていれば、バックライト
とサーチライトが点く仕様なのも嬉しい。
変速ギアだけでも平坦な道ならかなり軽快に
走れるし、サスペンションが付いてるので
地形ダメージを受けなくていいですね。
案外道には段差や凹凸があるので、そういう
のがかえって楽しく感じるような。
知らない道を走るのはなかなか楽しいです。
たまにはレールから外れてみるのも良い経験
になりますね。
川口駅前の地下は、我が町にも同じ仕組みが
あったらいいのに、と少し羨ましかった。
有人の広大な駐輪場があって驚いた訳です。
まるで地下迷宮。
停めたあと何も考えずに出ると、どこに
置いたか分からなくなるかも。
一瞬危なかった(笑)。
置いた区画の番号ぐらいは覚えておかないと。
3時間まで無料でそのあとは一日辺り160円
というシステムは良心的だと思います。
それと、折角晴れの日が続いているので、
現所在地の職場まで走ってみました。
これ、間違いなく通勤楽しくなる!
大体の行き方を分かってでも遠出するとき
のイメトレのために敢えてiPhoneのナビ
アプリを起動させてみたり。
ただナビの声がでかくて恥ずかしいけど(笑)。
いつか骨伝導のヘッドホン(耳を塞がない
やつ)を前向きに検討しようかなぁ。
そうすれば大音量じゃなきゃ音楽聴きながら
の走行も法的にOKです。
自宅の近所以外で乗るのがもっと楽しく
なれば、これが運動の習慣になりそうです。
(カタログにも運動になることが載ってました。
液晶パネルでは、電池の残量、走行可能距離、
都度の走行距離、消費カロリー、平均速度、
累積の走行距離などが確認できて便利です。)
実はチャリ通勤、密かな夢でした。
これで少し体力付いたらいいなぁ。
慣れたら新たにお気に入りのポタリング
エリアを探しに行きたいな
いつもは電車で行ってるあの街や、まだよく
知らない場所に!