冷蔵庫の残りはなぁに?

子供たちは独立し、夫婦だけの暮らしとなりました。会えたときには家族みんなでお酒も飲めるのが楽しいです。

スマホケースと今日見た夢

2021-11-06 08:13:30 | 夢の話
今のスマホは使い始めてから、3年目。
それまで2年ごとに機種変更していたけど、このスマホは2年たったときにまだまだバッテリーがもっていたので、変えなかった。

そうして時が過ぎ、壊れた。



スマホカバーが。

やむを得ず裸?で使っているが、滑るし、持ちにくい。。

ダイソーにいったけど、アンドロイドなので合うケースはなく。。リングだけでも。と、買ってきたけど「スマホに直接貼らないでください」と。

なんで?

なので、結局なにも付けられず。。。ネットでケースを探しています。。


話変わって、今日見た夢、
最近はコロナも落ち着いている感じだけど、、夢でも同じ状況だったのが、急に

感染者15万人というニュースが。

え!なんで。。と、そんな時、ミニバレーのチームメイトが、現れて
「やっぱり増えたね。。な~さん、もう会うこともできなくなるよ。」と。

悲しい気持ちになった、そんな夢でした。。


でも、きっと現実はファイターズの新庄ビッグボスが言うように、新庄さんが来たからコロナも終わるし、色々変わると思う!!


根拠はないけど、なんか新庄さんは、やってくれそう。

写真は全く関係ないですが、栗の調理中の画像。







今してみたいこと。

2017-06-27 22:35:14 | 夢の話
3年ぶりの投稿?

今してみたいこと。

1.ハンモックでゆらゆらお昼寝。
2.フルーツとクリームたっぷりのパンケーキを、ゆっくり味わって食べる。
3.キャンプか、リゾートホテルでのんびり。海もいいな。

忙しくしてるのも、悪くないけどね。



よっしゃー!

2005-05-17 14:15:30 | 夢の話
ここんとこ、ブログの更新など等
ちょっとサボっていましたが。。。

貴重な閲覧者の期待を裏切らないよう、再び
がんばろうかなぁ~と思いました。

で、まずは近況報告から。。。


我が家の愛車がらみで参加しているカークラブの
全国規模のオフが今年北海道で行われる事になり、
私達一家も、道内メンバーということでお手伝いする事になりまして・・・

その打ち合わせのため、週末に子ども達は実家に預けて札幌に行ってきました。
ちょうど、旦那が昨日から10日間札幌出張のため
1台の車で行って、帰りはバスで帰ってきました。(旦那はそのまま泊まりです)

そんなわけでバスに乗るまでの待ち時間に街をうろちょろしていたのですが
そこで3coinショップ(300円均一)を見てたら
ちょうどいい感じの壁掛け時計があったので、買ってきました。


ここからが本題。。

それを壁にかけるため、パイプいすの変形したような踏み台を使って
どこにかけようかなぁ~と、何箇所か壁にあてて見てたのです。
その上り下りの最中にうっかりパイプいすの折りたたみ部分に
指をはさんでしまいました~~

かなり痛かったので、右手の薬指に湿布を貼っております。
なのでタイピングがしにくいです。


痛かった話はここまで。
次は夢の話。本当の本題だったりする。


昨日見た夢が変わってて・・・(夢なんていつも変わってるけど。。)



私はなぜか、若い頃働いていた会社に今も勤めている設定で
季節は春。人事異動の時期です。

家にいるとだんなが仕事から帰ってきて(一緒に働いてるはずなのに家にいる)
「おい、引越し決まったぞー」といいます。(まだ札幌にいるという設定らしい。。)

旦那が再び富良野勤務になるのです。(ここまでは現実と同じ)
そのあと、人事異動の名簿を見ると私の名前も出ていて
「香川県 きりたんぽの店 売り子」という辞令が。。

しかも、旦那は富良野勤務だし子ども達もすでに
富良野の学校に行き始めてるし(札幌にいるはずなのに矛盾している)
私が単身赴任することに。。。

そして、引越しが決まった事を私の母に報告するのですが
「あら、富良野にもどるのかい?」としか言わなくて
私だけは香川に単身赴任という事実を言えないでいる。

夢の中で私は
「なんで、私だけ一人で香川なの~?」と半ベソ。。
不安なままで目覚めました。



ここで突っ込みたいのが、なんで香川なの??
香川といえば讃岐うどんでしょー?なのに、なんできりたんぽ!
しかも「売り子」ってなにー?ってことです(笑)


オチがありませんが、久々なのでご勘弁

またもや登場人物がいっぱいの夢

2004-11-16 10:10:53 | 夢の話
以前、こんな夢を見たことを書いたけど、
また同じような夢を見た。
今回も登場人物はたくさんいて、前回より長編になった。

今回は、ダイエーホークスの城島選手まで登場する(笑)

内容は前回とあまり変わらなくて、高校時代のチームメイトのほか
うちの家族も出演しての、ノック練習(ソフトボール)
今回は体育館かなにかの室内練習場で行われている(もう冬だからかな?)
私は高校時代はセカンドを守っていたんだけど
この夢では、外野・・・しかもセンターとライトの間の守備の練習をしている。
外野に5人くらいいて、内野も8人くらいいる。(全部で13人の守備ということになる)

城島選手はもちろんキャッチャーなんだけど、時々
バットを持ってノックもする。

書いてしまえば、短いんだけど
内容が充実していて、ノックを何本も受ける。
しかも外野を守ってるのに、周りの人がほとんど定位置から動こうとしないので
結局センター、ライト、セカンドが捕るべきボールまで全部私一人で捕ってる。
全部捕りながらも、心の中では

「私が捕っちゃったらみんなの練習にならなくなるのに
いいのかなぁ・・・」

と余計な心配をしている。
とても疲れる夢だった。


なんで最近ソフトボールの夢をしょっちゅう見るんだろう?
ここに書かなかった日にも何回か見ている。
運動不足だから、体動かさなきゃ!と思ってるのが夢に出てくるのかな・・・


あきが見た夢とは・・・

2004-11-15 18:56:34 | 夢の話
今日の朝起きて、
「今日、夢見たよ~」と、あき。
その夢とは・・・・


学校の先生が、「今度から子どもでも結婚できるようになりました。」
と教えてくれて

あきは、あやのバスケの先輩のKちゃんと・・・
あやは、あきの友達のS君と結婚しようとするらしい。

だけど、結婚するにはテストに合格しなければならないということで、
5問のテストに挑戦する。

あきとKちゃんは見事合格!
結婚できることになり、これからは大人になれるので
勉強をしなくてもいい事になった。

あやも合格したんだけど、お相手のSくんが不合格・・・
二人は結婚できない・・・

あきらめきれない?S君は違う人(こちらのバスケの先輩)とテストを受けて
無事結婚できたという。



ずいぶん変な夢を見たんだねぇ。。と朝から3人で大笑い。

そして、ちょっと気になって聞いてみたんだけど
大人になったらどんな風だったのかというと
身長だけ大人になって、顔は子どものままだったらしい(笑)


夢からのメッセージ?

2004-10-25 13:23:39 | 夢の話
先週見た夢で、すごく考えさせられたというか
メッセージ的要素があったように感じたので
すぐに書こうかと思ったんだけど、これを読んでいる
私の母や姉や弟が、どんな気分になるかな?と思ったら
書けなかった。

でも、今日見た夢がその夢の続きではないものの
とても近い内容だったので
「やっぱり、書くべきかもしれない」と思いました。




+++まず先週の夢から+++

私は子供たちを連れて(たぶん)旭川の実家に行きます。
そこで法事かなにかの仏事があるということで行ってるようなんです。
で、法事の会場に行った後、母と私達で実家に戻るんですが
そのときに、亡くなった父もついて来てしまう。

私も母も、(夢の中でも)父が亡くなったことをわかっているので
“あっ!”というような顔をしています。
でも、そのまま家の中にまで父は入ってきました。

そうして母は、事実はわかってるんだけど“帰ってきたなら幽霊でもいい”
という感じで、今まで通りに父に接している。
例えば「お父さんも、これ食べる~?」とか普通に何事もなかったように
会話をしている。(でも、父の言葉はなくて、ただニコニコしていた)

それ見て私は、ちょっと疑問を感じながらも
母が普通に接してるし、喜んでるんだからこれでよかったー!(幽霊でも)と
思ってしまう。

そのとき、あきが突然怪訝な顔をして父の幽霊を指差し、
「アイツ、あしたもくるの?」と聞いてきた。

そこで私は はっ!とした。
私と母には父の姿に見えてるのに、子ども達には
違うなにか不気味なものに見えてるようなのだ
あやにいたっては、見えてないようだった。

それでも、母は聞こえないふりをして、父との時間を喜んでいる。

そこで私は、事実をわかっているはずの母に
子どもの目の方が正しいのではないか?ということを
言いたいんだけど、言い出せなくて
どうしよう??と思っている夢でした。




+++今日の夢+++
今度は、幽霊は出てきませんでしたが
父がらみの夢。

登場人物は
[私、姉、弟、子ども達、母]

場所は
[実際はないけど「ちりら」の隣くらいの位置にあるラーメン屋~実家]


みんなでラーメンを食べに行きます。

ラーメンを食べながら、『故人からのメッセージ』の話題になります。
姉か弟が、こんな事があったよ。と話し始めたのが
「○○さんがね、△△に食事しに行ったら
 たまたま亡くなったばかりのその人の家族も最後に行ってたみたいで
 遺留品というか、形見になるような、しかもメッセージが残ってたんだって~」
ということだった。(○○と△△ははっきり覚えてないのでこう書きました)

すると母が、
「そういえば、ここ(ラーメン屋)もお父さんが
 最後に食事にきた場所だよ」
と言い出した。続けて
「でも、うちのお父さんはなんにも残してくれてないのかなぁ・・・」
すると、弟が
「ここのラーメン屋はそこまで気がつかないんじゃない?」
と言い、姉もうなづいている。

そのあと、ラーメンを食べ終えて実家に戻り
仏壇の前で何か話をしていた。内容は忘れたけど
父の話題だったように思う。

私は仏壇のすぐ前に立っていて、なぜかセーラー服を着ている。
そうしていろいろ話して、ふと気がつくと
スカートのすそがロウソクの火で焦げている。
そこで弟が
「今さぁ、お父さんの話してたよねぇ?
 その時に焦げたって事は、お父さんがNaaに何か言いたいんじゃない?」
と言い出した。
鈍感な私は、なんだろう??と考え込み、
最初に書いた夢の話をし始めた。

で、“そんな夢も見たしやっぱり私に何かいいたい事があるのかなぁ?”
と考えた結果、
「もう、お父さんの事はあてにしないで、自分達でしっかりやりなさい。
 そして、お母さんをよろしく頼む」
って事が言いたいのかもね。と結論をだす。

そんな夢でした。

出演者がいっぱい

2004-10-21 09:45:58 | 夢の話
今日の夢は、スポーツをする夢でした。
出演者はたくさんです。

[私、家族3人、高校時代のソフト部の仲間、高校時代のソフト部の監督、あやの担任の先生、他]

内容は簡単。
そのメンバーでソフトボール?をします。
が、使うボールは軟式のテニスボール。

試合ではなく、練習をします。
監督のノックを受けます。私は当時と変わらずセカンドの守備についていて
あやの担任の先生に「こうすれば捕れますよ!」などと指導します。
そうして、セカンドベースギリギリの打球をダイビングキャッチしたりします。
そんな夢でした。


こんな夢をみた原因としては、昨日の昼間
子ども達は「NINTENDO64」の「パワフルプロ野球」という
ゲームをやってて、その中のサクセスストーリーというものをやっていたからじゃないかと
思います。

一人の大学生をプロ野球選手に育てていくゲームでした。
その項目で「ノックをうける」とか「うさぎ跳びする」とか
練習を選べたのです。
子ども達がやってる横で「守備力が下がってるからノックを受けさせないと!」とか
指導しておりました。。。
だからじゃないかしら??(笑)

間に合わない!

2004-10-19 09:45:28 | 夢の話
最近もよく夢を見ます。
先日は、なぜか戦争中で避難する夢。(詳細は忘れました)

今日の夢は、旭川で何かイベントがあるということで
車に自転車を積んで(私のおんぼろママチャリ)高速に乗って行きます。
なんかの式典みたいなもが行われる会場まで車で行き、
なぜか着物をきています。

着物なんだけど、その会場の駐車所が広いのでそこからは自転車で移動。
そこで用事を済ませてまた自転車で車に戻ろうとします。
その途中に、だんなの職場の人にあったら、ハンズフリーのイヤホンマイクを使って
携帯で話してるみたい。
「もう、帰らないといけないんですよ。。。結婚式に行くことになってて・・・」と
話中の人にあいさつをして行こうとする。

でも、ジェスチャーで「今話してるのは旦那さんだよ」という。
「これから迎えに来るって言ってるよ」とも言ってるようだ。
でも、そんなの待ってたら間に合わないじゃん!と思い
「では失礼します」という感じで頭をさげ、その場を去りました。

そして、駐車場で車を探し始める。。
そして、札幌で6時か7時からの結婚式に出席することになっていて
すでに3時50分くらいなので、あわてて車を探すんだけど
どこに停めたのか思い出せない(現実にもありそう・・・)

いくら探しても見つからなくて、だんだんイライラしてきて
自転車を乗り捨ててさらに探すんだけどやっぱり見つからない。

その間、いろいろな事が頭によぎる。
結婚式の時間ちゃんと見てなかったけど、7時だったかも。。だったら間に合うかなぁ・・
だんな、迎えに来たって私の携帯壊れてるし高速ですれ違ったらわからないじゃん。。
何で今ごろ迎えに来るとか言うの~??とかいろいろ。。。。

とにかく自転車に戻ると、見知らぬ女の人が私の自転車に座ってる。
いや~、ちょっとなんで~?こんな急いでる時に。。。と思って近づく。
イライラしているので、黙って自転車をむしりとろうとしたんだけど
降りてくれない、なのできつく「ちょっとどけてよっ!」というと
迷惑そうな顔をして降りてくれた。

すぐに自転車に乗ってこぎ始めると、その女の人と周りにいた人が
「ちょっと何あの態度~」と怒ってる。
でも、かまってられないので無視してこぎ続ける。

また駐車場内をぐるぐる回るんだけど、車が見つからない。
途中、雪まみれだけど似てる車があって近づくと違ったり・・・
全然見つからず、自転車で移動中にさっきの式典会場まで戻ってしまい
しかも、式典の入場行進?が始めってるみたいで
自衛隊っぽい制服を着た人が整列して歩いてる。
その中を、通ってしまう。。。

やっば~い!!でも、急いでるんだし、しょうがないよね。。。と
自分に言い聞かせ、恥ずかしいし迷惑をかけたことに申し訳ないと思いつつ
通り過ぎて・・・


~~この間夢の中の記憶が飛ぶ~~

次の瞬間、車に自転車を積んで高速を走っていて
旦那もミニカで高速走ってるのかなぁ・・・と考えながら運転している。
でも、携帯はやっぱり壊れてるので(ここだけなぜか現実)
どうにも連絡とれないよねぇ・・・と思っている。
そして、結婚式の会場がどこなのかちゃんとおぼえてないので
家に帰ろうかどうしようか迷っている。。

そんな夢でした。

洗い物が終わらない~

2004-09-27 05:49:23 | 夢の話
洗っても洗っても、終わらない。
洗濯物と食器が山だー
とりあえず、片付けていくんだけど
全然終らなくて困ってる。。
ついでに、トイレにも行きたくてどうしようもなくなり・・・
トイレに行くと、便器からはみだしてしまいまたまた困ってる。


そんな夢を見た。


今日の夢(親子2本立て)

2004-08-20 14:39:56 | 夢の話
今日はこんな夢を見ました。

高校時代の友達、○~やん、○○えちゃん、○○かず。
その3人が我が家に泊まりに来ることになりました。
で、○~やんと○○えちゃんは私と一緒に家に来て
そのまま布団を敷いて一緒に寝ました。

が、○○かずがまだ来ません。
「どうしたんだろうね?」といいながらも
3人は布団に入りました。

なんとなく眠れないながらもウトウトして・・・
朝の3時とか4時くらいに目が覚めると
だんなが酔っぱらって帰ってきたあとらしく
さらに、帰ってきてからも家で飲んでたみたいで
テーブルの上には「紫色のカクテル」がのっていました。

そのあとに脱いだのか・・トイレの前に服が脱ぎっぱなしになっていました。
“あぁ~ぁ・・・脱ぎっぱなしで・・・”と思っていると
そこに、○○かずが入ってきて
彼女も酔っているのか・・・

いきなりトイレの前で、下半身を出して
だんなの服におしっこをかけ始めた。(女性です)
しかも、女性なのになぜか男の子のモノ(←それも子供の)
がついてて、振りかけるようにかけている。

あ゛~~~!!と思って
止めに行ったけど、全然やめようとしない。
さらには、だんなの革靴にもかけ始めたので
それはちょっと・・・・と思っておき場所を変えた。
靴にはかからなくなったけど、まだ服にかけてるので
服も移動させるんだけど、ついて来る。。。(汗)

仕方がないので、そろそろ止まるだろうと、あきらめ顔で見ていたけど
10分経っても止まらない。。
“ずいぶん我慢してたんだねぇ・・・”と思いながら
彼女がかける様子を見ているうちに夢から覚めました。

こんな夢の話を朝、家族にしていると
あきも夢を見たという。

6月に亡くなった父が出てきたという。

みんなでいる時に、死んだはずなのにそばに立っていて
それはあきにしか見えなかったらしい。

そのあと、「ご飯でも食べに行こうか~?」っていう話になって
どこかの飲食店に入ってもついてきていたという。

そして、あきに
「サラダが食べたい」といったので
あきが食べさせてあげたんだって。

そんなにサラダ好きな父でもないのに。
私の夢の、○○かずだって友達の中で一番おしとやかな
感じなのに(笑)
なんで、よりによって立ち小便・・・(爆)

夢って変なの~

うちにドラえもんがいてよかったね♪

2004-08-17 15:44:22 | 夢の話
昨日、タイムマシーンに乗って自分が小学校3年生の時代に行った。
ちょうどアラレちゃんが流行っているみたいで、
テレビで一緒に見てたら、アラレちゃんの髪型が
その時は編み込みのみつあみをしていて
それを見て私が「あ~編みこみなんてなつかしい~」って言ってると
あやは「みつあみなんて(友達の)ももちゃんだってしてるしょ~」と言った。
「そうじゃなくて、あみこみだって~」・・・・
なんて、言い合いをしていましたが、そのうちに現代に戻りました。
その帰りのタイムマシーンであやはよほど楽しかったみたいで・・・
「うちにドラえもんがいてよかったね~♪」と言っていました。

と、ここであやが・・・
「ママ、ちょっと公園に出かけてくるからね~」という声で
目が覚めた。
ん~~、まだ眠たくて返事ができないけど・・・
返事をするまで何回も言ってくるので
何とかやっと声を出して「うん・・・」と言って
また寝た。







zzzzzz・・・










そうして、今度はあきが隣に来てなにやらやり始めた。
ゴソゴソ。。
あんまりうるさくて気になって、仕方なく起きた。

で、「あやは公園に行ったん・・・・」って聞こうとすると
あやがいた。。
あれ?
私「さっき、公園に行ってくるからね~」って言ってなかった?
あや「ううん、ずっと家にいたよ」

どうやら、夢の中でさらに夢を見ていた様子。
寝起きがすっきりしない・・・
夏の疲れかなぁ?