近所に住む、元同僚(実家が農家)からアスパラをもらいました。
「これ割れてて売り物にならないんだわぁ~」ということで・・・
同じ日に、旦那も職場から3束買って来ました。
アスパラがいっぱーい!
(前の記事に書いたとおり)まずは、茹でてマヨネーズ。。
あと、アスパラバターにアスパラベーコン・・・・
それからそれから・・・・・
と、毎日食べ続けているところに、また別のご近所さんから
「本当は捨ててる部分なんだけど、ここが一番甘いんだって
農家の人からもらったんだけど、食べ切れなくて・・・」
通常お店で売ってるアスパラのちょっとしたの部分をいただきました。
見栄えがよくないので、千切りにしてほかの野菜と一緒に「かきあげ」を作りました。
それでもまだあるので、アスパラチーズなんてどうでしょう?
という事で作ったのが、写真奥でぼんやり写ってるものです。
下茹でしたアスパラをグラタン皿に入れて
細く切ったベーコンととろけるチーズをのせて
こんがりと焼きました。
アスパラが苦手なあやも、チーズは大好きなので
「ちょと食べてみようかな・・・」と挑戦してました。
っていうか、かき揚げにもたっぷりとアスパラが入っているんだよ。。あや。。むふふ。
(知らずに「美味しい美味しい」と完食した娘)