冷蔵庫の残りはなぁに?

子供たちは独立し、夫婦だけの暮らしとなりました。会えたときには家族みんなでお酒も飲めるのが楽しいです。

年の瀬 押し迫り・・・

2007-12-11 15:44:33 | ぶつぶつ。。
仕事以外にも何かと予定が入っていて
何にもない久々の休日。

こんな日にしかできないよねぇ・・・
と、階段のワックスがけをしました。
ロビンの足跡がペタペタつくと困るので、一部閉鎖して
やっていました。一通り塗り終わって
閉めていたドアを開けると、おとなしくロビンが待っていました。
なんてかわいいの~~

日ごろから、移動するとついてくる「娘」だなとは思っていたけど(笑)


そのあと、だんなの実家から頼まれている年賀状作りをしようと
作業開始・・・・図柄はこれで、文章と・・・宛名は・・・
とやっていて、一応図案が完成したので、次はあきの年賀状でも・・・
と、やり始めたとたんに、固まった

今年もか去年の出来事

もうちょっと様子を見て、立ち上げてみよう。
といいつつ、ジャパネットを見まくる

ケーキ作り

2007-12-09 19:28:08 | あまいモノが食べたいっ!
オレンジページを付録のカレンダー目当てに買いました。
ちょっと料理に興味の出てきたあきと一緒にみてると
クリスマスケーキの作り方がでています。

「作りた~い」と言うので、早速一緒に作りました。
ちょうどお義父さんの誕生日なので、バースデーケーキということに。

ネギマ鍋

2007-12-04 10:56:07 | 調理したよ。


eveVさん家でごちそうになった「ねぎまぐろ鍋」
野菜嫌いのパパが、なんと なーーんと!たっぷりのネギを
「おいしい おいしい」と食べていて、また食べたい。というので
見よう見真似で再現。

たしか・・・
「かつおだしに、ねぎとびんちょうマグロいれるだけ」と言っていたような・・・・
で、「ちょっと梅肉もいれてみた」とも言ってたような・・・



そこで。。。1番だしにかつお出汁もとって、あら塩、梅肉、梅しょう油もいれてみました。

「梅がきつすぎる」と言われてしまいましたが
ワインにとってもよく合いました。(←だんなさえ飲まなかったのに飲んでしまった)
さらに発見!
残ったつゆをご飯にかけると、梅茶漬けみたいでした。。。
やっぱり、梅がきつすぎたみたいです。。。でも私は好きでした。