冷蔵庫の残りはなぁに?

子供たちは独立し、夫婦だけの暮らしとなりました。会えたときには家族みんなでお酒も飲めるのが楽しいです。

サプラ~イズ!

2021-11-15 08:32:43 | 買ってきちゃった♪
日曜日、、土曜日から来ていた娘が、帰ったかと思って、聞いたら、

「月曜日休みだから、今日も泊まる。」って。

そして「サプラ~イズ!」だと。。

晩ごはん、テキトーに済まそうと思ったけど、何もないし娘もいるなら。。と、一緒にスーパーに。
旦那と娘は土曜日も、ピザで呑んでいたが。。(私は土曜日仕事だったのと、体調良くなくてご飯の用意できないのでピザにしてもらった)

日曜日の夜、半額だらけ。
こんな時間にスーパーなんて行かないので、テンションがあがって、

半額お寿司、半額惣菜を買い、
ステーキ(半額ではなかった)
サッポロクラシック富良野ビンテージ6缶パックまで。


そして、休みの前の日なので、私も呑んで、映画観て夜更かししました。

たまにいいね。。




裏がある話。。

2021-11-01 11:31:04 | 買ってきちゃった♪
週末、久しぶりに土曜休み。
ドライブ行くか。で、出発。
南の方面も良い季節。。平野部で紅葉している。
キレイ!と思ってシャッター切るけど、肉眼と、撮れた写真は違う。。。
もっときれいなのに。。。


だいたい、、どこに行きたいか聞かれるけど、あまり意見は採用されない。
恐る恐る、「仕事のカーデガン破れてるからほしい。無印に行きたい」
と言うと、無印があるイオンに寄ってくれた。が、入り口が、わかりにくくて、ぐるぐる回ってイライラモードに入りそう。。そうこうしながら、何とか駐車場に入れた。。

蕎麦がイイな。と言ったら、それも採用されて、店内の蕎麦屋に。。




そして、無印へ。。
しかし、ここで速やかに選ばないと、イライラモードで、はやくせい!の、圧がスゴくなるので、焦って早足で見る。でも、私もモノにこだわるところがあるので、色、形、、機能、価格。。思ったものでないと買えない。。

無印には、思っていたようなのがない。。諦めるか。。と思ってたら、
「違う店も見れば?」
珍しい。。優しい。。
しかも、
「あっちで座って待ってるから」と、世間のお父さんみたいな行動までして、待ってくれると。。

待たれている緊張から、また焦って、安そうな店を選ぶ。。
いいかも。。と、思うのが見つかった。1980円しかも、お客様感謝デー5%オフ。。(若いギャル御用達のHoneysだけど、気に入ったのでOK)

久しぶりに、衣類を買ったような気がする。。しかし、しばらくこんなショッピングしてなかったのと、都会なので、お祭りか?と思うほど人が多くて疲れた。。


私の買い物が終わると、これが本命だったようで、“ライコランド”に連れていかれた。(バイク用品店)
先日ネットで買ったバイクのヘルメットが、ビミョーにサイズが合わないようで、インナーパッドだかを見たいらしい。

(このネットでヘルメット購入のときも、色々ありました(笑)機会があれば書くかも?)

取り寄せしかないようで、該当のサイズの試着だけをして店を出る。

今度は“2りんかん”へ。
中古のバイク等も売っていて、、なんと、どうやら2台目のバイクを買うようです。
(いったい何台乗り物欲しいの。。。)

今日優しかった理由がここで、判明。。下見したかったようです。

地元に帰って、居酒屋に。
私の誕生日が近いので、今日はそのディナーだそうです。
そして、私は食べない牡蠣を美味しそうに食べている。



そして、食事中、そのインナーパッドを検索していて、見つかったらしく「買うから手続きして。」と、購入しました。。

そして、食べてる間、ずっと、
「今のバイクを下取りして、同等のバイクにするか、そのまま残して、2台持ちで小さいバイクにするか」の話で盛り上がっておりました

私は
「一台あれば良いしょ」
としか言いませんでした。



さすがにこれから、冬になるのでバイクは買いませんでしたが、買うまで諦めない男だからなぁ。。私はまた、破れるまで安カーディガン着るか。。。






頑張ったご褒美パン

2021-10-29 12:11:26 | 買ってきちゃった♪



LAWSONより。
1週間頑張ったご褒美に、高級食パンをどうぞ。だそうです。

そのまま食べてください。とのことでそのまま食べると、しっとり柔らか~です。トーストするより美味しいかも。焼かずに、少しだけ電子レンジで温めると、より美味しいかも。

それほど頑張ってないのに、ご褒美あげすぎですけど、成城石井のピスタチオスプレッドも、買ってしまいました。






おつかいのご褒美

2021-10-04 14:32:11 | 買ってきちゃった♪
朝、お義母さんから電話で、
「年金の手紙出さんならんから、ちょっと見に来て」と。

まぁ、私もよく分からないけど、変更事項があるかないか、の確認をしての返信らしく、特に条件かわらないので、チェックして、郵送するものだったので、記入して郵便局に。。

あとは、買い物したいからということで、あちこちに。
お義父さんは、歯医者に行くから、と、買ってきて欲しいものとお金と、各店のポイントカードを預かりました。

◎食卓テーブルのビニールクロス
◎白の富良野ワイン(2本)
◎日本酒(しごービン、甘口、うまいやつ)
◎孫たちの好きな銘柄のビール12本
◎バヤリースと三ツ矢サイダーの箱入り
◎LAWSONのキムチ
◎スプーンですくって食べるアイスクリーム
◎鼻をたくさんかむから、ティッシュ

郵便局は、さっさと済ませて、ホーマックに。
ビニールクロス売場に行くと、今使っているのと全く同じ柄のが。。私は、違うのが良いのでは?と思ったけど、お義母さん、嬉しそうに同じのをチョイス。カットしてもらって購入

それから、LAWSONで、お義父さんに頼まれたお酒類も購入。
ワイン2本って、言われたけど予算足りないので一本にした。無くなったらまた買ってきてあげよう。とおもった。
(実は2本欲しかったのには訳があった。息子にあげたかったらしい。結局もらって帰ってきた)

それから、お蕎麦屋さんに。。少食の私と、高齢のため食が細くなった義母。。
どうしても、一人前で十分だけど、お店に申し訳ないので、天ぷらおろしそばと、おにぎりを注文。
案の定、お義母さんは取り分けたお椀さえも、食べきれない。
しかも、注文したおにぎりは、よりによって、でかサイズ。少食だけど、残しては悪いので頑張って食べきる私。

満腹になりながら、スーパーに。
お義母さんの、買い物と、私もついでに我が家の買い物&お義父さんのアイスクリームを。。

今夜食べるのに、サンマを買ったのですぐ帰宅。。

あ!ティッシュ買うの忘れた。そして、ポイントカードを返すのも忘れてる。。

ティッシュ買って、また行きます。。







カップヌードル合体シリーズ「豚噌」味

2021-09-16 08:02:44 | 買ってきちゃった♪
シフトが、早上がりの日は、朝からちょっと嬉しく張り切って仕事もこなしていこうとする。

が、シフト編成ミスで、17時までと思っていたのが18時までになってしまい、テンションダウン。。

18時でも決して遅くはないのだけど、そこからイレギュラーな出来事が起こって結局19時過ぎに帰宅。。となり、ご飯の支度がなにも出来なくなった。。
(正確には私がダメダメなので、やる気がなくなっただけ。)

魚を焼いて、カボチャを煮ようとおもっていたが(←簡単に作れるのに)

電子レンジで簡単チャーハンと、カップ麺になってしまいました。
旦那も私が早いと思って楽しみに待っていたようですが、作るの無理~!
旦那は毎日17時半には帰宅しているので、何か作ってくれても良いのに。とも思うが、お坊っちゃまオヤジなので無理~!

ブログネタとしては、新商品の「カップヌードル合体シリーズ」という事で、気になる記事に出来たかもしれませんが、こんな理由で食べたので、メイン記事にならず。。(笑)

だけど、これ、なかなか美味しかったです!

ごめん寝!












あぁ~憧れの。。

2021-07-01 23:58:40 | 買ってきちゃった♪
ピスタチオスプレッド。
この前テレビで見たやつを、見つけたので奮発して買ってきました。



パンにぬって食べるのが、一般的のようですが、テレビでインタビューに答えていた人の中には、そのまま食べると話している人もいました。
アイスクリームにかけると、パキパキになるみたいで、それも美味しそう。。

それはそうと、仕事で出られなかったけど、お義母さんから着信あったけどなにかな。。
今日は、もう寝ていると思うので明日仕事の前に寄ってみましょう。

ピスタチオスプレッド楽しみ~




950円

2010-10-23 11:17:33 | 買ってきちゃった♪
今日は仕事が午後からなので、フラノマルシェのオガールへ。
規格外の野菜が安く売られていることがあるのでチェックです。

賞味期限間近かと思われる木綿豆腐100円と、豚ひき肉650g200円
外品らしき人参100円、軟白ねぎ150円。
あと、普通に玉ねぎと地域限定と書かれたポテチを買いました。

観光客もたくさん来てました。

今年の新入り家電

2010-01-09 13:43:32 | 買ってきちゃった♪
嫁入り道具で持ってきたオーブンレンジ。電子レンジとしては問題ないけど、どうもオーブンが弱い。
ここ数年我慢してきたが、ますます食べ盛りな家族の胃袋を満たすため思い切って買い替えました。
絶対条件はオーブン二段調理!なぜならピザの焼き上がり、二枚目を待てないため。大量生産したいから。




夢が叶いましたー

スティック卵焼き

2009-09-25 17:11:22 | 買ってきちゃった♪
多分、有名な峠の鶏小屋の卵焼きがローソンにありました。
ホタテ風味と、ラーメン味各155円
地域によって販売される味が限定らしいです。

スティックになってるので食べやすい…って我が家では切り分けて食べましたが