冷蔵庫の残りはなぁに?

子供たちは独立し、夫婦だけの暮らしとなりました。会えたときには家族みんなでお酒も飲めるのが楽しいです。

恐怖のお豆腐

2021-08-26 11:08:30 | ぶつぶつ。。
ちょうど1ヶ月くらい前に、少しはなれた所のスーパーで、近くを通ったついでに買い物しました。

その時に、地元のお豆腐屋さんの木綿豆腐が売っていて、ちょっと買ってみよう。。
と、買いました。
1ヶ月前と言えば、猛暑の真っ只中。
一応、保冷仕様のエコバッグを、持っていたので、他の食品同士で、保冷しあって持ち帰りました。

帰るまでに20~30分は車で移動したとは思いますが、エアコンも効かせているし、帰宅後は速やかに冷蔵庫にしまいました。

それから、次の日お豆腐食べましょ。。と思って、冷やっこで、食べたのですが、なんかちょっと食べたことの無い味。
お豆の味なのだろうか?と、おもいつつ、何口か食べすすめましたが、なんかやっぱり、変な味。

まるでダイベンの味(食べたことは無いですがイメージです)
どうしても、無理になって、そのまま捨てました。

それ以来、好きだったお豆腐を買うことさえ出来なくなりました。
このまま残りの人生、お豆腐嫌いになってしまうのでは??と、超ブルーな日々を暮らしております。
食べられるようになるだろうか。。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naa_30)
2021-08-26 17:23:11
りんこさん。コメントありがとうございます。

そうですよね。。美味しいということは、知っているのですが、なんだかちょっとトラウマで。。

いつか、必ず帰ってくると思いますが。。まずは、油揚げからにします。

お鍋の季節までに克服したいです。
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2021-08-26 14:38:44
こんにちは。

ちょっと、方向性の違う、卵豆腐とか、枝豆豆腐とかから攻めて、もどってくるのはどうでしょう?

お豆腐、美味しいのに食べられないなんて、モッタイナイ・・(-_-メ)。
ねこちゃん、かわいい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。