
今日の雑学

1人前8000円の「あいすくりん」
1550年ころイタリアで発明され、フランスのルイ王家に伝わったというアイスクリーム。日本では、旧暦の1869年5月9日、横浜の馬車道通りで氷水屋の町田房蔵が、日本で初めて販売したといわれる。町田はアイスクリームを「あいすくりん」という名前で、1人前で金2分(現在の8000円に相当)で販売したが、高値と馴染みの無さから、わずかに外国人が買うだけで、日本人は遠巻きに見ていた。ところが、翌年の伊勢神宮の大祭で販売したところ大評判となり、84年には風月堂が新聞広告を出して販売している。アイスクリームの生産は第1次大戦ころに工業化され、誰もが安く口にできるようになったのは第2次大戦後。ちなみに1860年に咸臨丸でアメリカにわたった勝海舟や福沢諭吉が、日本人として初めてアイスクリームを食べたという記録がある。

今日(京)ことば

しもた・・・・・しまった。~しまった。 「京都行きのバスが行ってしもた。」

やってもうた

・えらい事「やってもうた」