![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/02a04c8fcf45077febf44b61a7f262a0.jpg)
梅雨に、にょこにょこと生えるキノコに季節感を抱いていたもんだが、今年は違った! オオシロカラカサタケ、握り拳のサイズのきれいな立ち姿である。
そこかしこに、盆を迎えて今見る。 毒あるとも、食せるとも、文献にある が … いかにも旨そうであるもののその勇気は無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/46/70ce0260b9273aa8a84e996bc8a92b28.png?1629347317)
夏休みは、追い込み期に入ったが、遊客は無い。 長雨・コロナまん延で来客おもてなしままならない、休業状熊。(泣笑)
身の廻り自然の中に独り、春の花から今夏に、熟れてゆく花実は・キュウリ、茄子、トマト、ゴーヤ等々育てる楽しみ&食べる悦び。あるけれど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/cb5326469539f3345fec580fe4e43d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/3ba35841807c1c763b3fba72ff7be76b.jpg)
糸瓜の味噌汁はちょっと先かな。巨峰、無花果、メロン爪はこの時期。小玉のスイカは30日目に突入❗まだかなぁ。
小さな実を確認して、心待ちにしているけど、なかなか太らないびーびー・グミの実。どうして?普通 梅雨夏前でしょ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/300b4d837ae94cd00a3ed15bd6ed4c55.jpg)
寒!ってなってたら、麗らか春越えて、梅雨だと聞いたのに真夏のごとく照り毎日グロッキー!かと思えばこの、梅雨長雨!? なんなの?
これぞ自然か、まぁ愉しまなくちゃ、むちゃくちゃだけど。
210日台風なんぞ要りませ~ん。寒暖順番、実のり順番、気候変動 へんなの!
さぁ、店聞けなきゃね。
言われちゃった、アイスクリーム&たこ焼き行ったのに閉ってた…と、ゴメン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます