浜松エンタメグループ(mail:bsd@ninus.ocn.ne.jp)

浜松でボランティアをやっているティームが、街おこし軍団を結成しました。何処でも出張します。お声がけを!

浜松東ライオンズマジック例会

2017-11-22 | 日記

 112回目の例会。本日のメインは蒋魔レクチャーで頂いた「プロダクションボード」の発展型で水物の出現を製作することである。その他連絡事項、名古屋華マジカルグループで頂いた「袖タマゴ」の配布、やり方を練習した。11月の末、皆さん出演、宴会etc忙しくなるので今まで習得したマジックを発表し皆さんを楽しませてほしいものだ


発展型作成のレクチャーをDVDで学ぶ


年末各人行事が多く擦り合わせる


シンプル袖タマゴ練習


100円ショップで買ってきた物のアレンジ、試行錯誤


ボードへの貼り付け、マグネット調整研究する






イオンで

2017-11-21 | 日記

 ライオンズクラブは、献血運動で日本赤十字を応援している。我がクラブは静岡県下ではベスト3の貢献度をしており毎年表彰される。本日はその一環としてイオンモールで献血運動に奮闘した。ライオンズメンバー80%ぐらいの出席率で風船、マジックで献血のご協力をお願いした。協力者は70名、採血車はフル活動だったと聞いている。協力者の皆さんありがとうございました。訪れた子供達は私のマジックに興味を示し私もやりがいがあった。



お父さんが献血している間に


会員のご協力を期待して


俺もできるぞ!


お子さんも即席マジシャン


お母さんどう?


午前中出席者の面々



新聞に取り上げてもらった!

2017-11-20 | 日記

 以前914日「新聞も祝ってくれた!記念日」と題してこのブログにアップしたが、その時の取材で特別版「時の人」の欄で取り上げて良いか?と質問を受けた。「是非」と言う事で今回実現したことと思う。大変名誉なこととして感謝している。静岡新聞でもうたっている様に今回の記念日はまだまだ緒についたばかり、今後も会員と共にボランティアを通して皆さんに喜んで頂ける様、努力していきたい。皆さんありがとうございました!。「75歳集団がんばるぞー!」



名古屋華マジカルグループ例会

2017-11-14 | 日記

当日は先生に演技を教わる為、浜松を7時半に出発9時ごろイーブルなごやに到着。40分程指導を受けた。当日は演技指導を受ける人が10人程度いたのでこの時間内ではイントロのみで終わってしまい、日を改めて練習時間をとることにした。午後は普通の例会レクチャー関係とある程度まとまった人の演技を鑑賞して終わった。


前回レクチャーの「あらかじめ予想してました」マジック復習


本日レクチャーの袖タマゴアレンジ


完成すれば面白そう


遠州バージョン南京玉すだれ


新人の演技発表。相当腕上げた


新会員のロープマジック。ベテランの腕。頼もしい!


余りの時間に、私も披露






浜松手品愛好会例会

2017-11-12 | 日記

 6名全員の出席。皆さんの差し入れが多くお茶会の如くで始まった。ライオンズマジックのライオン誌を配りマジック談議。その内大場先生の用意した10年以上前の100円グッツの披露で盛り上がった。このグッツを来年の発表会に是非利用してくださいとお願いした。私のミルクマジックが受けないので実演し、皆さんよりアドバイスを頂き参考になった。ありがとうございました。


この日はお茶会で始まった


田村先生のマッチ箱マジックを自作したがうまくいかず苦戦した


趣味の笑顔は素晴らしい!


これが100円グッツ、とんでもない


帽子から、出るは、出るわ


ミルクマジックで、ミルクカップを強調するよう指摘を受けた