浜松エンタメグループ(mail:bsd@ninus.ocn.ne.jp)

浜松でボランティアをやっているティームが、街おこし軍団を結成しました。何処でも出張します。お声がけを!

マジック披露会

2021-09-29 | マジック

9月末になりコロナの猛威も信じられないくらい減少しましたが、今まで予定をしながら中止にした発表会も数知れない。一番大きかったのは10月10日の第4回発表会だ。名古屋、小田原よりのゲストを迎え盛大にと2年間練習してきたのが来年の9月になってしまった。とはいえ本年度は、小学校公演2回、名古屋リハーサル形式マジック家族会、浜松奇術連合の発表会と予定している為、これに向けて練習していきたい。本日は、新ネタと小学校で生徒に教える演目としてロープ2テーマを選んで練習した。

 

新ネタ、シルクが横のコーラに移るマジック

 

袋に入れて出すと亡くなったシルクがコーラにハジマキになって

 

小学校向け3本のロープが!

 

1っ本に

 

ロープとリング一部

 


ライオンズマジック例会

2021-09-08 | マジック

例会の初めに皆さんへ協力依頼をした。その内容とは、コンテスト予定出演新作に掛ける大幕出現の状態をチェックでメンバーの協力が必要になる事だ。幕の引き上げに2人必要なことと、改良案があったら提案をお願いした。例会とは別に体育館での練習が必要な為、改めてお願いしなくてはならない。ポールを利用する為、ばね仕掛けの道具を試作したのちお願いすることで了承を得た。その他演技鑑賞で袖卵とそれに付随したタマゴマジックをやってもらった。少々のアドバイスはあったがだいぶ出来上がったようだ。これを次回発表会で行ってもらうことにした。

 

ステージで使う幕のイメージを相談した

 

 

袖卵演技

 

チョットしたアドバイスを行った