浜松エンタメグループ(mail:bsd@ninus.ocn.ne.jp)

浜松でボランティアをやっているティームが、街おこし軍団を結成しました。何処でも出張します。お声がけを!

マジック例会それともお茶会?

2019-05-14 | 日記

 この日は、女性軍それぞれ差し入れが有り、豪華なお茶会となった。食べきれずお土産になってしまった。私は、ボトルを50本買ったのでボトルシリーズを考え、前回メンバーにボトルに関したマジックを持参してくれる様、頼んでおいた。3種のボトルマジックが集まり内容の濃い例会となった。2年間かけて試作、演出の練習をしたい。夢はコンテスト出演である。


豪華なお茶会


全て手作りの立派な作品だ


ボトムアップの妙技


これが面白かった。わっかてても不思議


今日も楽しかった!




高丘西「なかよしサロン」訪問

2019-05-11 | ボランティア

   このサロン訪問は、3回目である。高齢者のサロンだが皆さん若々しく子供の目と対応で、拍手、歓声がすごく大変やりがいがあった。出席者は30名ぐらい。音響装置、カメラも出席者側でやってもらい大変助かった。出演依頼ある限りお邪魔したいと思う。ありがとうございました。


オープニング


このメンバーで行った


出し物をアレンジ


この一升瓶は私だけの出しもの


練習の甲斐があり良くできました


ミリオンフラワーも沢山出したよ


2種の水物の出現は驚き!


得意の一つうどんマジック


これも人気者の一つ


こんな状態で喜んでもらいました



5月安来節例会

2019-05-09 | 安来節

  ぼつぼつ9月のイベント「祝寿会」に焦点を合わせた練習になってきた。先生も出し物を提示して頂き、頭の整理もついてきた。焦点は踊りで、如何に表現でお客さんにアッピールするかの課題を具体的に練習した。全部の演技の共通点と言えば「パントマイム」である。顔、目つき、頭の先から足の先まで神経を入れて表現する。一曲でくたくたになった。


顔で語るのも重要


いよいよこれに向けて練習


銭太鼓団体戦(出だしが肝心)



これも団体戦




10連休の思い出として

2019-05-08 | 日記

 10連休は、ベースは家で過ごしたが、近場で浜松まつり、ダンスパーティー、藤枝の藤祭り、温泉巡りetc行ってきた。まだ載せてないのが熊野(ゆや)の長藤祭り、温泉巡りだ。今回熊野バージョンをアップする。興味ある方は、来年検討されたい。静岡県磐田市だ。


シーズン中の一部


一度見たいものだ


ここで安来節をやってみたい


全国的ではないが1.8mの長藤は見物


大人の観光地


歴史ある入門




밤의관광을즐기고 싶은 분은?

2019-05-07 | ボランティア

  후지산근처에하마 마츠시kannzannji온천있습니다.Hamanako호수, 온천,플라워 파크에서외국인기꺼이받고 있습니다.매직연예주로 한자원 봉사 단체있습니다.Kannzannji온천엔터테인먼트시티목표로응원합니다.일본의 명당찾고관광객들이꼭 한번하마 마츠관광시도해보십시오.일본추억이 될것입니다.투어리스트환영합니다.매직연예샘플여기"클릭"하십시오



가상홈페이지



프레젠테이션샘플