娘夫婦用のパソコンがやっと届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/7222fba7911ec3fafece5f57fbf86a16.jpg)
新品だが安い、安いだけあってスペックは良くありません。
起動時、フリーズしたのかと思うぐらい動きが遅い!?
30日間無料のMcafee(マカフィー)が動作をより遅くしているようです。
マカフィーは削除して、「Defender」に変更しました。
少しは早くなったけれど、SSDに慣れている身には、とても我慢できません。
SSDに変えようと思いましたが、問題発生です。
最低限のソフトをインストールしただけなのに、HDD容量は40GBをオーバーしています。
手元にある40GBのSSDでは対応できません。
貸し出し用パソコンに乗せているSSD(128GB )と交換することにしました。
ところで、「蘇ったタブレットパソコン」は、新しい保護フィルムを張り付けて、
見違えるようにきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/8e0400e9ee5ca33931e233c5e0a0e100.jpg)
マウス、キーボードのBluetooth接続も完璧です。
Wi-Fiの受信状態が悪かったので、分解して点検したところ、アンテナ線が外れてしまっていました。
これで完璧に使用できます。(写真のようにフル受信状態です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/b7486f244e9fa6b7196e4ef64e82b1c1.jpg)
携帯用のパソコンとして、また活躍してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/7222fba7911ec3fafece5f57fbf86a16.jpg)
新品だが安い、安いだけあってスペックは良くありません。
起動時、フリーズしたのかと思うぐらい動きが遅い!?
30日間無料のMcafee(マカフィー)が動作をより遅くしているようです。
マカフィーは削除して、「Defender」に変更しました。
少しは早くなったけれど、SSDに慣れている身には、とても我慢できません。
SSDに変えようと思いましたが、問題発生です。
最低限のソフトをインストールしただけなのに、HDD容量は40GBをオーバーしています。
手元にある40GBのSSDでは対応できません。
貸し出し用パソコンに乗せているSSD(128GB )と交換することにしました。
ところで、「蘇ったタブレットパソコン」は、新しい保護フィルムを張り付けて、
見違えるようにきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/8e0400e9ee5ca33931e233c5e0a0e100.jpg)
マウス、キーボードのBluetooth接続も完璧です。
Wi-Fiの受信状態が悪かったので、分解して点検したところ、アンテナ線が外れてしまっていました。
これで完璧に使用できます。(写真のようにフル受信状態です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/b7486f244e9fa6b7196e4ef64e82b1c1.jpg)
携帯用のパソコンとして、また活躍してもらいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます