プリンターを買い替えたので、パソコンに設定しました。
無事、新しいプリンターで印刷できるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/6d0154e05901944d8e1707befd8fcf80.jpg)
ところが、パソコンのデスクトップ上に余計な画面が出現しています。邪魔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/73/358c0fd511a4250d24b4a23c95535240_s.jpg)
印刷が出来ればそれでOK。通常は使わないMenuなので画面に出てこないで!
パソコンを起動するたびにこの画面を終了させるのは煩わしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/b0/4e480533da4c28179d45ea3b71d297b8_s.jpg)
「QuickMenu」と言うらしいが、パソコン起動時に、出てこないようにする方法です。
A. パソコンの「スタートアップ」から 「QuickMenu」ソフトを無効化する。
B. 「QuickMenu」の環境設定で、「Windowsと同時にQuickMenuを起動する」のチェックを外す。
以上、2通りの方法がありますが、今回は「QuickMenu」の環境設定を説明します。
1.「QuickMenu」の「一覧メニューの起動」(右下)をクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/73/358c0fd511a4250d24b4a23c95535240_s.jpg)
2.一覧メニューの右下にある「環境設定ダイアログボックス起動」をクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/37/f042ce98e819c81beee550ddee0e8e9a_s.jpg)
3.環境設定の中の □Windowsと同時にQuickMenuを起動する のチェックを外し OKクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/25/22f810c2c759499e826a1fb526a2df10_s.jpg)
デスクトップ上 が スッキリしました。
連絡先が分からなかったので
こちらから失礼します。
当方、フリーソフトラボ.comというサイトを運営しております。
サイト名:フリーソフトラボ.com
URL:https://freesoftlab.com/
このたびは、よかったら相互リンクのお願いをさせて
いただけないかと思い連絡させていただきました。
当方サイトは、もともと2011年からフリーソフト紹介ブログとして
細々と運営していて今年で8年目になるのですが、
その後、ディレクトリ型サイトに変更し現在のような形になっています。
こちらからは既にリンク済みになっていますので、
もしよかったらご確認お願いいたします。
オールフリーソフトのひろです。
SSL化に伴いURLが変わりました。
新しいURLは
https://all-freesoft.net/
です。
お手数ですがURLの変更をお願いします。