![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/e34d768afc7fe31ec22b814b4f146f6f.jpg)
(著作権が設定されていなかったので、ネット上の画像をお借りしました)
先日、友人から SOS の電話がかかってきました。
「ちょっと油断して、起動していたパソコンの上にコーヒーをこぼしてしまった」
画像のように大量には、こぼしてはいないということでした。
タッチパッドを中心にこぼしたようで、直ぐに画面が真っ黒になってしまったそうです。
コーヒーをふき取って、電源を切り(強制終了)そのままにしているようです。
翌日、予備のパソコンがあったので、持って行こうとしていると、電話がありました。
ダメもとで電源を入れたところ、なんと、正常に起動したそうです。
大事に至らないでよかった!
これからは、パソコンにコーヒーを飲ませないように、気を付けましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます