私の周辺にあるノートパソコンは、以下の通り改造されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/30449d06dc8a5801bbf477e0ffe9a5c4.jpg)
娘夫婦の持っていたパソコンは、古くって、SSD(SATA)への換装が出来ません。
接合部のピンの形状が異なっていました。(2005年製造品 IDE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/6a55383d0d83a4b90f087783a81078d3.jpg)
しかたないので、HDDを2分割して、Windows7 と Windows10 を設定してみました。
起動時に切り替えて、お好みのバージョンが使えます。
マルチブート(又はデュアルブート)と言うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/e0ea0125f6a01721a1e3891ef0b0c744.jpg)
今のところ、全てのパソコンは、まともに動いております。
今回の改造では、2000円の無駄使いをしてしまいました。
32GBのSSDが残っちゃいました! (中古品2000円で購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/30449d06dc8a5801bbf477e0ffe9a5c4.jpg)
娘夫婦の持っていたパソコンは、古くって、SSD(SATA)への換装が出来ません。
接合部のピンの形状が異なっていました。(2005年製造品 IDE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/6a55383d0d83a4b90f087783a81078d3.jpg)
しかたないので、HDDを2分割して、Windows7 と Windows10 を設定してみました。
起動時に切り替えて、お好みのバージョンが使えます。
マルチブート(又はデュアルブート)と言うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/e0ea0125f6a01721a1e3891ef0b0c744.jpg)
今のところ、全てのパソコンは、まともに動いております。
今回の改造では、2000円の無駄使いをしてしまいました。
32GBのSSDが残っちゃいました! (中古品2000円で購入)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます