ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

停電の夜

2011年03月18日 | 日記


地震からあっという間に1週間。
職場で大揺れしたのが昨日のようです。。。

今日の計画停電は、うちは午後6時20分から10時の予定でした。
地震当日、真っ暗な中帰ったとき以来の夜の停電です。
仕事が長引いて・・・帰ったら6時15分。
時間どうりではないだろうと思ったので、大急ぎで灯りの用意と、ななと自分の晩ゴハンの支度をしたら、
ちょうど停電となりました。6時50分。



カメラで撮ったより、ほんとはも少し暗いです。
懐中電灯で壁を照らし・・・細~いロウソク数本を2か所。
バースディケーキが置いてあるみたい。。。
家にあったもので間に合わせですから仕方ない。

普段の夜もあまり明るくない部屋なので、案外違和感はなかった・・・。
間接照明で、かえって落ち着く気もしたりして。
でも、ロウソクが細いから30分も持たなくて、そのたびに新しいのに替えるので忙しい!
「灯り」は、これからの課題だなぁ。
みなさんとこの停電の灯りって、どんなでしょう。


予定より早く、9時前に電気がつきました。

ななは・・・あんまりいつもと変わらなかったみたい。




ななの目には、停電はどう映ったのでしょうね。。。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする