今日は友達の告別式でした。
私は夕べの通夜だけで、今日は出席しませんでしたが・・・
魚屋で、美味しそうなマグロの刺身を見て、珍しく買ってしまいました、奮発して。
ついでに美味しそうなイカも。。。
新物のサツマイモを買ったので、ちょっとだけ野菜の天ぷらを揚げて・・・・
さて食べようとして、ふと気がついて笑っちゃった。
マグロ・イカのお刺身、天ぷら・・・これって彼女の三大好物だった~
意識したわけじゃないのに・・・もしかしたら、彼女が買わせて作らせたのかもね。
好物と言えば・・・
先日買った小玉スイカ、とても美味しかったのです。
なので、ななにもとくに美味しそうなとこ刻んであげたんですが・・・
すごくワクワクして待ってたくせに、テンションがからへ変わるのがはっきり。
そのまま置いておいたら、何度も何度も気を取り直してトライしていましたが・・・
結局、ちょっと崩しただけでそっくり残っていました。
どうしてもダメだったのね~
私は好き嫌いってあまりなくて、食べられないものはほとんどないんですが・・・
肉の臭いものは絶対ダメ、です。
臭いと言ったら語弊がありますね、クセのあるもの、か。
だから・・・オージービーフなんて外国のお肉はダメです。。。
先日、頂きもののランチョンミート(沖縄でよく売られてるようですね)、
大きな缶詰だったけど、思い切って開けて焼いてみました。
デンマーク産豚肉という表示にちょっと不安はあったんですが。。。
スライスして焼くと、表面脂がジュージューとそれは美味しそう♪
でも、一口食べて・・・あ、ダメ
それでももったいないから2枚ほど頑張って・・・ギブアップしました
ななも・・・こんな感じだったのか。。。
どうしてもダメなものってあるんですよね~、遅ればせながら最近になって気が付きました。
嗜好の問題はしょうがないよね