39度超えもあるという中じゃまだマシなんだろうけど・・・なな地方もあっつい!
ちょっと近くへ買い物に出かけただけで・・・もうバテバテです。
近所のスーパーで「沖縄・九州フェア」をやっています。
入口の一角、大したスペースではないのですが、定期的にやるウマいものフェアで、
密かに楽しみにしてるのです。
昨日は、大宰府の「梅が枝餅」と長崎のさつま揚げを買いました。
さつま揚げといえば鹿児島が本場ですが、私的にはちょっと甘め。
わが故郷から近い長崎のさつま揚げのほうが、懐かしい味なんだな~

これにビール♪サイコー!
梅が枝餅は、言わずもがな・・・ウマい!
この暑さ、せめてガンガン食べて乗り切りましょう~

先日、ブロッコリーに逃げられながら食べるななの様子に、手が使えたら・・・と書きましたが、
実際、周りにも「ウサギは手づかみで食べる」と思ってる人が案外いるのですね。
リスの食べ方と混同するのかな。
ところで・・・
足ダンしたりキックしたり、顔をカキカキしたりと大活躍な後ろ足に対して、
ウサギの前足って、短かいしそう役に立ってる感じがしない・・・存在感、薄い?
そもそも「手」とは呼べない?!
そんなこと思いながらななを見てて・・・・・「手」の重要な役割を再発見。

手に注目。

う~む。
どっちもポイントは「手」。
添えたお手手で、可愛さが倍増する・・・よね?!
そう言えば・・・顔や耳のお手入れも「手」が活躍、でもって恐ろしくカワイイし、
可愛さ演出に、手(前足)はマストアイテムだったのね~!!
