ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

プライド

2013年09月27日 | 日記

今日はやっと、ななの爪切り・健診に病院へ行ってきました。

予約はしたけど予約枠外なので、待つのは仕方ないのですが・・・今日は1時間以上も待たされた
急患が多かったそうです。
今朝は冷え込んだし、低体温の子もいたとか。
季節の変わり目は、人間もウサも要注意!だね。


キャリーで待ちくたびれ中のなな。byケイタイ





爪もサッパリ、安心な長さになりましたよ~
いつものように奥歯は褒められました!
8歳には見えないキレイな歯だと。。。

年齢の話をしていたら、なんと患者ウサの中で最高齢は15歳だそうです。

「さすがに、歯はガタガタだけど・・・今はペレットがいいからね。
ちょっとミイラみたいだけど(!)、カタツムリみたいに丸くなっててね、
ゆ~ったり暮らしてて、いいですよ~
人間をアゴで使って・・・そういうとこがウサギっていいんだよねぇ。」


ウサギはプライドが高い動物だというのが先生の持論です。


確かにそうでしょ、そうでしょ!

うちのウサギさんも、帰ったら怒りまくりで牧草やチモシーマットを齧りまくってました。
いつものコースだけどね・・・


そして、しばらくハウスに籠る。







でも、怒りより食い気のほうが強いので・・・


ななちゃん、おリンゴよ~






そして・・・






ななの場合、プライドが高いような低いような・・・

その後も、外とハウスのお籠りを繰り返し・・・・怒りは溶けていったのでした



次回はもう寒い時期かな・・・早めに行かなくちゃ~!







コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする