ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

修復

2016年04月28日 | 日記
トラブル話が続いてますが・・・

障子紙破れの件。
猫みたいに引っかいたりするわけじゃないので、ちょっとした取っ掛かりがないと
あんなに破くことはできないはず・・・
1カ所は、私がうっかり物をぶつけてあけた穴が原因だったけど、
さて、もう一つの穴はなぜできたのか??

と思ってたら、昨日なるほど~!な現場を目撃しました。


障子紙を舌でペロペロと舐め・・・歯でザリザリやる!
湿ってれば穴も開き易いってわけで・・・
そこを歯で引っ張れば、デカい穴になっていくわけなのだ!
やるね~、ななちゃん

と感心してる場合ではない。
このぶんじゃ、別の穴が開くのも時間の問題なので、修復しました!








100均で買ったPPシートを切って、両面テープで張り付けてみたんだけど・・・
これなら絶対やぶけないでしょ


材料切れのため、破れた箇所だけしかやれなかったけど、
隣りも早めにやらねば。。。
今は100均という強い味方があるから、DIYも楽になりました~






= = =



昨日は、曇り空だったけど朝一で洗ったので・・・

ベッド、夜にはほぼ乾きましたヨ。










お世話係は疲れたので、もう問題は起こさないでください







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする