ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

やっぱりね

2016年05月28日 | 植物
いつもは枯れてしまうのに・・・
今年は冬を越したラベンダーが、今咲いています。







そして・・・
毎年、夏前にサッサと咲き終わってしまうブーゲンビリアも満開。







涼しい処と暑い処に咲く花が仲よく開花中。

と、こんな気候だからか、私は風邪っ引き中です。
ナントカは風邪ひかないと言うけれど・・・
ほとんど風邪らしい風邪は引かないのが自慢。
なのに3日前の夜、突然喉が猛烈に痛くなり、
翌日喉が治ったと思ったら次は鼻水が止まらない・・・
昨日は咳も出始め、今日の午前中までは鼻たれ小僧でした。
で、今はなんともなくて・・・治ったのかしら?
特に熱発するわけでもなく、あれよあれよという間に通り過ぎた風邪です。

まだ暑いってほどではなくて、体温調節の難しい毎日。
皆さんも気をつけてね~






= = =



小さなイチゴが4パック500円とお買い得だったので、ジャムにしました。

キッチンでガサゴソやってたら、オヤツと思ったななが嬉々として出てきました・・・
毎年あげたって食べないんだけど、取りあえず今年も一粒進呈。
が、何度も近寄って来るものの、案の定食べようとはしません。

しかたないので、リンゴを切ってあげると・・・




「おいしいね~」





「は~、ホッペおちそ~」




よかったね・・・




「もったいなからなめとこう」







お嬢さん・・・
隣りにもオヤツ落ちてますけど。。。











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする