カラッと晴れて、今年初、素足で床が気持ちいいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
こういう日は、洗濯以外でもヤル気が起きるもの。
ってわけで、かねてからやろうと思ってた洗面所の天井換気扇の掃除をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/73b046c52fb73da23eda004137234c22.jpg)
カバーが簡単に外れるとは思ってなかったので、なんと15年以上も放置。
昨年秋の台風のとき、お風呂場、トイレの換気扇からホコリが落ちてたので、
そちらもやりたかったんだけど、トイレは外しても掃除するようなところがなく、
お風呂場は外れないタイプのようで断念。
なので、洗面所しかやれなかったのですが・・・
開けたら、いや~、すごいホコリでした。。。
中のファンを取り外してやったわけじゃないので、だいたいの掃除ですが、
それでもさっぱりした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あと、廃物利用で作った・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/d2a2fb15648605b521e66c120d648d22.jpg)
瓶のフタの針山です。
ネットで見て、な~んてアタマいいんだろう!って感動。
フタに取り付けてるので、そのまま閉めれば針を無くすことなく、ペットや子供が居ても安心・・・
捨てようと思ってた空き瓶とハギレで作ってみました。
うちにはペットも子供もいないんだけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ところで・・・
晴れてるとヤル気になるのは、人間だけではないようです。
先日たまたま観てたEテレでやってたけど・・・
学校のウサギ小屋で、雨の日・晴れの日のウサギの一日の行動を比べると
明らかに、雨の日のウサギは晴れた日より動かないのです!
外の環境に近いところにいるから影響受け易いんでしょうね。
長く一緒に暮らしていても、室内飼いではわからない発見でした。
「おつかれさ~ん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f0/12ba77575ac02f4afe15d1fa1bb23b2f.jpg)
耳なしウサギに労をねぎらわれる。
手直ししようと耳を取ったら、無くてもカワイイのでしばらくそのままにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
.