昨日戻ってきました。
帰省してすぐに母の3回忌・・・
その後は特にどこにも出かけず、とても退屈な半月あまりでした
三回忌も、父の時とは違ってただお経をあげてもらうだけにしました。
父なぞは顔が広かったのでどんだけ多くの付き合いがあったことやら・・・
でも、子の世代になれば知らない人ばかりで・・・世代交代ってことで、もうこの先は「ごめんなさい」するしかないです。
草葉の陰で父はさぞ怒ってることでしょう。。。
熊本のバスターミナル横広場では「くまモン誕生祭」なるものが開催されていました。
チラッと見ただけなのでどんななのかわからないかったけど・・・


くまモン、3月12日が誕生日らしいです
出かけたのは2月末だったのでまだ寒く、ダウンジャケット着て行ったのですが・・・
帰りはずいぶん暖かくなってしまいました。
朝が早かったので我慢してダウンを着てきましたが、さすがに恥ずかしかった。。。
こちらは20度超えでしたからねぇ
===
さて、留守中に気になっていたのがベランダの鉢植え。
それぞれ十分に水やりして、水を入れたバケツに入れたりと工夫はしていましたが・・・
一番心配だったのが少し芽吹いたアジサイです。
20日近くも水やりできないので、少しでも雨を期待し庭に出して・・・まだ雪や霜の恐れがあったので不織布をかけて大きいツバキの下に置いて出かけました。
で、帰ってすぐに不織布を取ってみたら・・・

なんということでしょう!
芽がググっとのびていました~
アジサイって強いねぇ・・・
.
帰省してすぐに母の3回忌・・・
その後は特にどこにも出かけず、とても退屈な半月あまりでした

三回忌も、父の時とは違ってただお経をあげてもらうだけにしました。
父なぞは顔が広かったのでどんだけ多くの付き合いがあったことやら・・・
でも、子の世代になれば知らない人ばかりで・・・世代交代ってことで、もうこの先は「ごめんなさい」するしかないです。
草葉の陰で父はさぞ怒ってることでしょう。。。

熊本のバスターミナル横広場では「くまモン誕生祭」なるものが開催されていました。
チラッと見ただけなのでどんななのかわからないかったけど・・・


くまモン、3月12日が誕生日らしいです

出かけたのは2月末だったのでまだ寒く、ダウンジャケット着て行ったのですが・・・
帰りはずいぶん暖かくなってしまいました。
朝が早かったので我慢してダウンを着てきましたが、さすがに恥ずかしかった。。。
こちらは20度超えでしたからねぇ

===
さて、留守中に気になっていたのがベランダの鉢植え。
それぞれ十分に水やりして、水を入れたバケツに入れたりと工夫はしていましたが・・・
一番心配だったのが少し芽吹いたアジサイです。
20日近くも水やりできないので、少しでも雨を期待し庭に出して・・・まだ雪や霜の恐れがあったので不織布をかけて大きいツバキの下に置いて出かけました。
で、帰ってすぐに不織布を取ってみたら・・・

なんということでしょう!
芽がググっとのびていました~

アジサイって強いねぇ・・・
.