日曜の夜・・・
マンションの理事会があるので大急ぎで帰り、夕飯済ませて集会室に行ったら、
灯りが点いてない。。。
げ、来週だっけ?・・・と部屋へ帰って確かめると、「夕べ」だった

え、え、えーーー

最近、こういう思い込み、勘違いがやたらと多くなって、自分でも怖いくらいです

うんと若いころは、筋金入り(!)のそそっかしさも、「ドジ」なんて言葉で可愛げもあったものだけど・・・
これからはヤバイですよ。・・・歳のせい、ってことになるんですよね。
ななみたいにボーッとしてちゃいけません。


ななちゃん、今日もベッドから登場。
説得力ありません。
最近、ますます近くの字が読みづらくなり、仕事で支障がでるくらい。
で、先日とうとう老眼鏡を作りました

私の場合、近眼でコンタクト、なのに老眼、という面倒な目なのですよ

近所のショッピングビルに入ってるテレビCMのお店で、30分ほどで作ってもらいました。
以前は、老眼鏡って抵抗があった気がするけど・・・
今はまずフレームを選んでからなので、レンズが近眼であれ老眼であれ気軽に作れる

いわゆる年寄り臭い老眼鏡じゃなくて・・・何用かわからない眼鏡、ですものね。
今回は、若いスタッフのお姉さんが勧めてくれたチェック柄のにしました


すっごくクリアな視界

手放せなくなりそうです。
あ~、脳ミソにも、老眼鏡・・・あったらいいな~

私も同じこと先月致しましたわ
いつになく、コンビニ・スイーツでも買いに行こうかなぁなんて家を出て・・・気づきました。
その時が開始時間の19時半
ファイル持って公民館に
これってホントにヤバイですよね
でも、不思議なことに自治会の役員の方々(みんなご高齢)は
お忘れになることなく勢揃い、元気はつらつなんですけど
私達は、もしかして負けてるのか???
老眼鏡、、、私は去年作りましたよぉ
もう必需品
頭の上にあったりするのが、これまたヤバイとこです。
私も予定は携帯のスケジュール帳に入れてたんですが、それでも忘れたりするので…今は景観ぶち壊し承知の上で、壁掛けカレンダーにデカデカと予定を書き込んでいます
ふふ、ひとみさん、ケーコままさんに続いて、ボケ&老眼鏡の話ですが、私の老眼鏡もふちなしのやつなので、ちっとも老眼鏡に見えないんですよ
…がっ!私の場合は度が強いので(両目とも+1.5)、レンズを通してみると目がでかく見えるそうで、それでバレバレです
しかも、何度踏んずけて何度直してもらったことか。そして、ころたんが何度鼻あての部分をかじって、何度付け替えてもらったか(全部ただでやってもらえましたが)
ああ、私も能に老眼鏡が欲しい
ななちゃん。寝転がりながら何考えてるのかな?
確かに・・・義務感でなく、それが楽しみ(!)になれば決して忘れないかも
ケーコままがアタマにメガネ乗っけて、メガネ探してる様子・・・想像すると笑えます
私も1,5ですよ~。コンタクト使用の上ですが・・・。
ひろこさん、お若いのに・・・早かったね。。。
ちなみに、私も近眼鏡のほうは縁なし。
もう10年くらい使ってますが健在です
ころたん、そんなとこ齧っちゃうなんて見かけに寄らないわ~~
うち用、外用あると便利ですね♪
思わぬとこで見えなくて困ること、最近あるんですよね~
へ~、ポン太君、お喋りしてたの?かわいい
フゴフゴしてるときって、気分いいんだろうと思いますよ~