気がつけばゴールデンウィークも後半。
やっと今日は、私も休みです
職場の隣りは高校で、いつも通勤は校門の前を通るのですが・・・・
日曜日の朝、ドラマの撮影をしていて足止めをくいました。
そばにいたスタッフと少し話をしたら、テレビ東京の「鈴木先生」という番組だそうです。
最初、クラブ活動の学生が登校してるのかと思ってたけど、俳優さんたちで・・・・登校するシーンだそう。
何気に見上げた校名も、電柱の案内板も、みごとに直してありました。
あたりまえだけど・・・すべて違和感がないのがスゴイ。。
休日な上、辺鄙な場所のせいか、番組がマイナーなせいか・・・見物人はいませんでしたけどね。
また5日にやるらしいです。
後で、近所に住む職場のパートさんに訊いたところによると・・・
本来のロケ地は埼玉の予定が、震災で避難所になったためこちらへ変更されたとか。。。
震災の影響って、こんなところにも出てるんですねぇ・・・。
そういうわけで・・・・夕べはチョー久しぶりに学園ドラマなんて観てしまいました。
ちょっぴりだけど、いつも見てる風景が。。。
案外おもしろかったです。よかったらみなさんも観てみてね
ロケも、連休で学生の居ないところを見計らってやるわけですが・・・
バスも空いているので、通勤も楽です
代わりに、近所の大型スーパーや街中は混んでますけどねぇ。
休みの日は家に居るに限る~
私が家に居ると・・・・
最近、またこの窓際のカーテンの後ろ居ることが多いなな。
ずいぶん暖かくなったから、冷える心配もしなくていいかな。
換毛もやっと峠は越えたようで・・・あと一息というところ。
牧草たくさん食べて、元気に乗り越えて欲しいです。
あ・・・・私も衣替えしなくちゃ~
ゆっくり休んでくださいね。
季節を告げる花々たち、素敵です。
ひとみさんがちゃんとお世話された証ですね。
自分は、ワトソンで手一杯か・・。
うちの近所は、図書館が病院に変身しました。(笑)
きゃろも1話目から録画してて、
まだみてないんですが、
ひとみさんの職場のそばだと思うと、
見るの楽しみになってきました(^-^*)
主役の長谷川博己が好きです♪
ななちゃん、牧草持参でカーテンの後ろにいってるのかな?
かわいい(*^^*)
換毛、あと少し頑張ってね☆
うちの辺りなんて、旅番組くらいですよ~
あっ、ひとみさんもカミラは嫌いなんですねぇ
私は超超超カミラが大嫌いなダイアナファンです
今回の結婚式は、7時間も録画予約して挑みました
ダイアナ妃の実家のスペンサー家がちゃんとしたとこに
招待されてるかとか・・・気になって気になって
そうそう、ご報告もありました。
居候の柴犬きなこ、いつの間にかウチの子になりました
植物は、一日くらい水をやらずとも大丈夫ですが・・・それに比べて動物は手がかかりますね
病院ですか・・・!
このご時世、病院経営は大変だと思うのですけど。。。
長谷川博己って知らない俳優さんですが・・・きれいな顔ですね~
職場はすぐ隣りなんです♪
動機は不純ですが(笑)私も観るつもりで~す
牧草は、私の差し入れです
やっと・・・!暑くなるころには終わりそうなので・・・これは夏毛、らしいです(笑)
ケーコままは英国王室通ですね
カミラは・・・どんな人だか知らないので嫌いとは言えませんけど・・・結局チャールズが悪いんだろうな、と思う。・・・悪いけど、マザコンチック?!
ダイアナ妃が不幸だった分まで、ウィリアム夫妻は幸せになってほしいですね!!
・・・しかし、ウィリアム、お顔はダイアナ妃に似たけど・・・お頭はチャールズに似ちゃったのね~