ここ数日、どうもななはケージの上に上るクセが付いたようです。
いつも私が洗面所に行った隙に上がって、部屋に戻ると急いで飛び降りる。
元気なのはいいんだけど、降りるときあの高さを「ボテッツ」って音で降りるんだから
手放しで喜べない。
怪我しちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしてます

おとといは、洗面所から戻ると・・・
ケージ上の覆いのない網の部分に居て、内心は「ぎゃー!」だったけど、
驚かせて足を引っ掛けても困るので平静を装って近付いたら、
なんと、側の棚に置いといた「ペット守り」がケージの中に落ちてて・・・
自分はそのお札をくわえてた。。。

笑うに笑えないことやってくれます。
昨日は、私が居るのにもかかわらずヒラリとケージに飛び乗った!
ゴラゴラゴラーーー!

と思っても、あわてない、あわてない・・・
さりげなく、一枚パチリ。

注)ここでゴハン食べてる図ではありません。器はたまたま乗せてあっただけ。
・・・って、写真撮ってる場合じゃなくて、カメラ目線してる場合でもないのだ!
この後すぐ、おどかさないよう近付いて、抱えて降ろしました

まったく・・・このあぶないブーム、早く終わって欲しいものです

あぶないブームと言えば・・・
最近、「あぶない刑事」のDVDをレンタルして観てます(^^ゞ
バブリーなころの横浜の背景や、太い眉にソバージュ、肩パッドの逆三のシルエット、
ま~、なつかしい昭和の雰囲気が満載。
なんといっても、出演者がみんな若い!!
舘ひろし・柴田恭兵・浅野温子・仲村トオル・・・・
今考えたら、なんて豪華キャスト!
実は我が家も似たようなことが・・・
今朝、うさ部屋でトイレの掃除している私の背中の上に、小梅太夫が降ってきました
うさマンション2階在住だけど、こんなことしたヤツはいままで初めて
背中を踏み台して運動場に行こうと思ったみたいで
そのうえ小太も、最近ドアを開けることを覚えてしまって、
勝手に徘徊しては、こくまの元に
もういい歳だから衰えるのかな~とか思ってばかりだけど、
どうもヤツらの脳みそは日々成長して、知恵が付いてきてるみたいです
ひとみさん、要注意ですよ
アブナイシリーズ
怪我だけはしないで欲しいねぇ。。。
今日も私のトイレの間に上って・・・側の棚まで移動しててビックリ。
おどかしてパニックになられるのが一番怖いので・・・怒るに怒れないのだ
みんな老けたけど・・・舘ひろしは今もカッコいいわ~