暑くなって、ななの葉物野菜の種類も減ってきています。
寒い時みたいに質も良くないし・・・。
ななもそれは感じてるのか、野菜をあげたときのテンションの低いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
野菜を持ってっても、ケージの隣で寝てるのにもかかわらず、無視を決め込むことも・・・
どこか悪いのかと心配しちゃう。
しばらくすると・・・
かったるそうに起き上がり、ケージから引っ張り出して食べ始める・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/a526aa903dea372110e5901ce8265d7b.jpg)
前は、残した野菜の食べ方だったのに・・・最初っからですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/1729cddaa6c56781c47bdfd8388d1e7e.jpg)
「絶対ここで食べてやる~」的な、意思を感じるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
横着なような、そうでないような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/cde6e08c3e5a508a099ba2a4249bbdf4.jpg)
ホントか?!
暑さのせいで食欲がイマイチなんじゃ?ってお思いの皆さま・・・
私もそう思って、次の食事のときはリンゴの薄切りを野菜に乗せてみたんですよ。
そしたら、即ケージに入りリンゴを食べ、その流れで野菜も半分くらい食べました!
体の問題ではなく、野菜の問題のようです。。。
真夏はどーする!!!
ウチの方は今のところ、お野菜もそんなに質も落ちてないみたいなので、ミッフィーは喜んで食べてくれてます。
でも、確かにこの調子で真夏になって葉物野菜が高騰したら、しばらくは食べれなくなっちゃうね。
その時は、乾き物で我慢して貰うつもりですよ~
年中あるセロリが、毎年夏場はとくに強い味方。
昨年は北海道ブロッコリにも助けられたな~
今年はどうなるかしら
うんうん、今乾かしてる明日葉やクズの葉なんかにも活躍してもらおう!
そしてなんとか乗り切らなきゃね
あはは、ななちゃんたら!
「おいしいよ♪みんなもやってみて。」ですか!
ななちゃんのオススメ、うちのとんこにも教えておくよ~
そっか~、食べない時は好物と抱き合わせにするのも手ですね!
うちは今のところペレットもチモシーもバリバリ食べるけど、
「食欲落ちた?」って時には、その手を試してみます!
ななちゃんはリンゴが大好きなんだね~
女子っぽくてかわいいな
あ、でも・・・イマイチ食いつき悪い時に、リンゴやニンジンをほんのちょっぴりフリカケ代わりにおいてあげると、結構効果的ですよ。
・・・あ、食いしん坊のなな限定かもしれないけど・・・あしからず!