ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

この夏

2011年09月27日 | 日記

涼しくなりましたが、ななの葉物野菜の調達にはまだ不自由しています。
昨年のメモを見たら、やっぱり困ってるとの記載・・・。
暑い時期に育った野菜たちが出回るのはもう少し先になりそうですね。

この夏、例年になく買ったのがブロッコリー。
冬場の野菜だけど、今年は北海道・長野産のブロッコリーを夏中見かけました。
葉っぱもついてて良さそうなので、結構お世話になったんですよ。
ななの野菜盛りにも・・・。

なな、ブロッコリーは大好きってわけじゃないけど・・・・入れとけばそのうち食べる。



「ななちゃん、ホントはセロリのほうが好きなの」


・・・確かに、忘れたころに食べてるよね。
やっぱり、季節外れのものは美味しさもそこそこなんだろうな~と思います。





↑怒涛のセロリ一気食い。

一気食いできるような美味しい葉物が早く出回るといいね





ついでに・・・・
私がこの夏、ハマったのは炭酸。
市販の炭酸ジュースじゃなくて、ただの炭酸水です。





これはライムだけど、シーズンのカボスやスダチを入れても美味しいし・・・
もちろんそのままでも

そんなわけで、お風呂上りの一杯は、ビールじゃなくて炭酸水♪なことが多かった夏でした。
・・・特に節酒してたわけではないんですけどね。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風が去って | トップ | 白いドット »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高いっ (ケーコまま)
2011-09-27 16:02:00
お野菜が高い
でも、関東とかのほうが九州よりも高いんだろうなって思いつつ
被災地の方とかは、これもまた打撃ですよね

セロリ、うちの子たちも大好きだけど、元気のよくないのでも
かなりお高いし・・・
かりんの大好物は春菊なのに、ここ数年馬鹿高くて買えませんちょろっとで
398円とか。
やっぱり家庭菜園しかないと最近思案中
雑草なら、いっぱい育ててるんだけどねぇ~
そうそう、うさぎって、栗の葉っぱやクヌギの葉っぱも
好きらしいです。
返信する
Unknown (ぱんだ)
2011-09-27 21:03:56
お野菜高いですね~
田舎なので直売所など近くにあるのですが
そこでも高いですね~
ななちゃんはブロッコリーの葉っぱはまあまあなのね(笑)
うちの子達は大好きですよ~
反対にセロリがダメですね
もちろん、ゆずちゃんは食べますが(笑)偏食家のちょこちゃんはセロリや大葉のような香草は食べないんですよ~
ななちゃんのセロリ一気食い凄いですね~
大好きなのがよくわかります
返信する
ケーコまま (ひとみ)
2011-09-28 18:52:41
セロリは一年中あるのでいつも野菜盛りに入ります。
芯の部分を買うけど、やっぱり夏場は葉が堅いですねぇ。。
春菊もやっと良さそうなのが出回ってきた!
昨日買ったのは298円だったよ~
ケーコままのところは頭数が多いから大変だよね。
広葉樹ね、枯れた落ち葉なら食べさせたことあるけど・・・青いのも好きなのかなぁ。
返信する
ぱんださん (ひとみ)
2011-09-28 19:00:30
ブロッコリーね、葉っぱは好きみたいだけど本体(?)は食べるスピード遅いです(笑)
残しといて後でも食べられるからいいんだけどね♪
あら~ん、ちょこちゃんは香りものはダメですかー
ななはセロリ、ミツバ、大葉、春菊など香りのものは好物なんですよ。
同じウサギなのに・・・違いますね~~
返信する

コメントを投稿