この週末は、うさフェスタだったのですね。
入場券が必要になってからは行ってないですが、天気も良くてきっと賑わったでしょうね。
そう言えば、ななとの出会いは6年前のうさフェスタの夜だったんですよ。
その年、私はうさフェスタは行かなかったのですが・・・
ベビー見学の予約をしたブリーダーさんが、うさフェスタのショーにウサちゃんを出場させるため、
夜ということになったのです。
そのときのベビーは4兄弟。
女の子希望だったので、紅一点のななしか選択肢はなかったわけですが・・・
正直言うと、隅っこで一番固まってたななに「この子!」って気持ちはわかず、
次のベビーまで待とうかと悩みましたが・・・結局ななに決めたんです。
その時点でまだひと月に満たなかったので、実際は10日ほど待って勤労感謝の日に迎えたのでした。。。
今となれば・・・ななでよかったと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
多分、他の子を迎えててもそう思ってるかもしれないけど・・・。
どの子を迎えても、きっとうちの子が一番になるんですよね。
思いのほか、おてんば娘だったななちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/f94c95879989ff634b9cc04ed8899214.jpg)
先代で苦労したので、トイレの躾ができるまではリビングのサークルの中から出しませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/d4b4cd0990e5475648a249c272fff6aa.jpg)
半年くらい、こうしてサークルがあるリビングで・・・中にローテーブルも入れて
ななと一緒に私もここで暮らしてました(笑)
今考えると、よくジャマくさくなかったな~と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/d1e8e7cd09944c805222a0bc133234a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/d82ea13ab717f7dacbda633a278e738d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/4a6b672fcff6fed8cf84acb4db12d89e.jpg)
迎えてひと月あまりのななです。
子供のころからよく寝る子でしたねぇ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
ちなみに今のななちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/5b235e0bb290ba2d68804cc0439d65b3.jpg)
すっかり食べるの大好きなオバチャンに成長しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
飼い主とおんなじ。
入場券が必要になってからは行ってないですが、天気も良くてきっと賑わったでしょうね。
そう言えば、ななとの出会いは6年前のうさフェスタの夜だったんですよ。
その年、私はうさフェスタは行かなかったのですが・・・
ベビー見学の予約をしたブリーダーさんが、うさフェスタのショーにウサちゃんを出場させるため、
夜ということになったのです。
そのときのベビーは4兄弟。
女の子希望だったので、紅一点のななしか選択肢はなかったわけですが・・・
正直言うと、隅っこで一番固まってたななに「この子!」って気持ちはわかず、
次のベビーまで待とうかと悩みましたが・・・結局ななに決めたんです。
その時点でまだひと月に満たなかったので、実際は10日ほど待って勤労感謝の日に迎えたのでした。。。
今となれば・・・ななでよかったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
多分、他の子を迎えててもそう思ってるかもしれないけど・・・。
どの子を迎えても、きっとうちの子が一番になるんですよね。
思いのほか、おてんば娘だったななちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/f94c95879989ff634b9cc04ed8899214.jpg)
先代で苦労したので、トイレの躾ができるまではリビングのサークルの中から出しませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/d4b4cd0990e5475648a249c272fff6aa.jpg)
半年くらい、こうしてサークルがあるリビングで・・・中にローテーブルも入れて
ななと一緒に私もここで暮らしてました(笑)
今考えると、よくジャマくさくなかったな~と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/d1e8e7cd09944c805222a0bc133234a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/d82ea13ab717f7dacbda633a278e738d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/4a6b672fcff6fed8cf84acb4db12d89e.jpg)
迎えてひと月あまりのななです。
子供のころからよく寝る子でしたねぇ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
ちなみに今のななちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/5b235e0bb290ba2d68804cc0439d65b3.jpg)
すっかり食べるの大好きなオバチャンに成長しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
飼い主とおんなじ。
ななちゃん、隅っこで固まってたわりには、ひとみさんちに来てからの態度が大違いじゃないですか(笑)
コロンコロン♪よく寝るわ、ケージで運ていするわ…、ひとみさん、ななちゃんにまんまと騙されましたな(笑)
でも、ななちゃんの一番いいところは騒音を大して気にせずマイペースでいてくれるところですね!うちの子たちだったらストレスで元気なくしそうですもん
おチビちゃんの頃は可愛い~!って感じだけど、今はお目々パッチリ、毛艶ツルツルの美人さんになりましたね(*^_^*)
第一印象も、迎えるときも、「可愛い!」ってイメージではなかった・・・のに、しばらくしたら可愛くなってきた!親ばかですねぇ~
騒音・・・実は、ななも結構ストレスだったりしないかしら・・・って、ちょっと気になってる今日この頃なのです
う~、静かなところに住みたい
やはりやんちゃなお目めをしていますね。(笑)
このころが一番あちこちでゴロンしてて可愛かったかな~
1歳を迎えてすぐ避妊手術してからは、人を疑うことを覚えたのか(笑)、落ち着いてきちゃったなななのでした
おめめがクリックリなところも、お耳がしゃん!としてるところも…今のななちゃんと同じだけど
どこかやっぱり幼くてカワイ~わぁ
あ、どこかモノ言いたげな表情も…同じだ~
今はボーッと寝てること多いけど、さすが寝方もお子ちゃまですね~
・・・モノ言いたげ?
「ゴハンまだ?」・・・かな?