今日はななの爪切り&健康診断に行ってきました。
だいぶ前からの予約なので、天気は気になるところなんだけど・・・
今日は暖かくて、絶好の病院日和でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
キャリーバッグがいつに増して重く感じたので、また太ったか?!
と思ったら、案の定前回に続き体重増えてました。
1,5キロ突破。何処まで行くんだ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
先生がおっしゃるには、
「冬場は太ってるくらいでいいです。」
そして・・・
「ある時を境にパタッと太らなくなるし、毛質も変わってきますよ」
・・・ってことは、ななちん、まだ若いのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/d816374b8296693d8a6287924f810334.jpg)
一応そういうことにしとこ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
帰宅しても、怒って籠るんじゃなくて猛烈な牧草のやけ食いだもの。
痩せる要素がないよね。。。
帰りに、デパ地下の湘南野菜の売り場で見つけて買った、葉付き人参。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fb/56632f9a5e3b0d7e872e8a106fe11eb3.jpg)
最近テレビで見かける、鎌倉あたりのレストランで提供してるという湘南野菜。
ここは最近できた、そんな湘南野菜を使ったデリカ中心のお店です。
ショーウインドウには、炒め物やスティックサラダ、バーニャカウダ風など
カラフルでオシャレな料理も並んでいました。
私が買った人参の袋にも、店員のおばちゃんが「レシピ入れときますね~」
と、入れてくれたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/b0df3f9f086abb3f93fd8aa995467975.jpg)
まさか、こんなワイルドな食べ方をされるとは思わなかったでしょ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
・ ~ ・ ~ ・
もうすぐですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/ae203f5899c7bceeea30cc8d303a9110.jpg)
鯉の日じゃないよ~、うさぎの日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
やっぱりちっちゃいんだね。
ミッフィーは1.6kgがベスト体重だったと思います。
若い時は1.77kgまで太った事がありますが、確かに7才くらいからいくら食べても太らなくなりましたね。
それに比べてななちゃんはまだまだ太る余力があるって事?
さっすが美魔女だわ~
レシピ、確かに要らないね
このバッジ、5月の鯉のぼりの時期にも使えそうだね~
ななちゃん、ピョンより一回り小さいのね。。。はぁ~
ななちゃんぐらいの大きさだと、捕まえるのに難儀しそうだなぁ~^m^
黄色の人参も甘いのかなぁ~
葉付きの物が有ると嬉しいよね♪
ななちゃんワイルドに食べておりますなぁ(^_-)-☆
美魔女はどんな食べ方でもOKだよね♪
ずっと1300台だったのが昨年から徐々に増えてきて。。。
太る余力アリって・・・なんか複雑~
先代も同じくらいの体重で・・・同じ飼い主だと体重も同じくらいになるんだな~
ぶはは、らびったーさんにいいバッジ作ってもらったわ~
ピョンちゃんは、グラマーだったものね
捕まえるのは、容易いのですよ、ななは
諦めが早いというか・・・野生だとすぐ遣られちゃうタイプだね
黄色も甘いの~♪
でもやっぱり赤いほうが私は好きかな