nananiya72鏡の中の蜃気楼

主に1/48・1/72航空機プラモデルの製作をやってますが、
複葉機は苦手なので滅多に出てきません。

Super Hornet ①

2023-11-25 14:15:19 | 飛行機模型

BOEING F/A-18E SUPER HORNET

アメリカ海軍 艦上戦闘攻撃機 F/A-18E スーパーホーネット

                             レベル 1/48

久しぶりの1/48ジェットです。  今年初めての1/48のようです・・・・・

ご存じ、U.S.NAVYのF/A‐18E SUPER HORNETです。

何がスーパーなのかといまさらながらスペックを調べてみると、そんなにスーパーか??

そして、ただでさえ盛大な爆音をまきちらすエンジンは推力をあげたために

さらに、その威力がスーパーらしい(笑)

サイズも大きくなって、全長、全幅でいくとF-15より大きいし、空虚重量も

匹敵するらしい・・・・やはりスーパーか。

ほぼ設計のやり直しを行いっていますので、F/A-18のC・Dとは共通の部品が

10%ほどとか・・・ まるで新型機のようですね。

 

キットは2006年製 とフラップ下面に刻印が入っていて、削るのが面倒だな・・・・

機首のパーツ割がトリッキー・・・・上手く繋がるのか??? この分割の意味がわからない。

上下分割の胴体なので、貼り合わせる前にインテークを仕込みますが、それなりに段差あり

前胴体とのつなぎ目もこんなカンジ ただでさえ浅い彫刻がすぐに消えますね。。。。

主翼も外翼が別パーツで、折り畳みのモールドはなく、仮組でも芳しくありません。

なかなかに地雷部分の多いキットです。

 

なぜ、こんなに投げやりっぽいのかというと、実はF/A-18があんまり好きではない(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救難ヘリコプター⑥ 完成

2023-11-16 21:57:25 | 飛行機模型

Sikorsky S-70
航空自衛隊 救難ヘリコプター UH-60J 
                                  フジミ 1/72

2か月もかかってようやく完成しました。
塗装順の関係から、後付けにしたスタブウィングと燃料タンクもうまく付けられました。

透明パーツの磨き不足も、水性クリアを塗ってカバーしました。

何の加減か、ちょっと姿勢が低くなりました・・・・・車軸の付けなおしが原因???
ちゃんとやったつもりナンですけどね。。

出来あがる前から気づいていたのですが、回転翼の厚みがスケール感を損ねておりますので、
これから作る人は、なんとかして薄くしてください。

以前作ったAH-1も修理の際に薄く削ったら、ずいぶん雰囲気がよくなりました。
ヘリのフジミとしては、考慮が欲しかったですね。

さて、このキットは初期のUH-60Jをモデライズしていますので、フライトレコーダーや
フレアデスペンサー、受油プローブはついていません。
調べた限りではありますが、#18-4551は初号機かもしれません。 まだ救難団の
マークは制定されていない時代の画像もあるので、無理やりMU-2用の大き目なマーク
を貼ったのは蛇足だったようだ。

 

MU-2Aの退役が2008年ですので、お互いに8~9年被っていますので、こうして
同じ隊で、並んだ日もあったかもしれません。

 

さて、作業台の上を片付けて、何か次を選びましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救難ヘリコプター⑤

2023-11-11 12:15:06 | 飛行機模型

Sikorsky S-70

航空自衛隊 救難ヘリコプター UH-60J 

                                  フジミ 1/72

 

作業台の上に居座り続ける UH-60J なんとかどかして、次にかかりたいのですが・・・・

背中のウォークウェイのマスキングでミスりました。

日の丸は、まぁまぁな発色なので、デカールでいいことにしていましたが、表面処理を怠っておりました。

上手く避けてマスキングしたはずですが、やっちまいました。

 

というわけで、日の丸の塗装です。

 

デカールを貼りました。 ここでもミスがあり、大幅な妥協が必要でした。

ゴミ箱特攻も考えましたが、ここまでやったんですから・・・・・・。

完成・・・・・・というのは大ウソで、これはクラブの師匠作の1/48です。

 

1/72ながら、こーなる予定(笑) となるべく現在も進行中也

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする