nananiya72鏡の中の蜃気楼

主に1/48・1/72航空機プラモデルの製作をやってますが、
複葉機は苦手なので滅多に出てきません。

やっちまっていたのかい・・・・・・

2024-05-27 18:16:57 | 飛行機模型

LTV A-7D Corsair Ⅱ

リング・テムコ・ヴォート A-7E コルセアⅡ

                          (株)ハセガワ 1/48

 

スカイホークの後継機として、搭載量はその2倍、全天候能力、大航続力を求められたが、

幸いなことに、スカイホークのように、空中戦能力は求められていなかったため、比較的短期間で、

すんなりと空母の甲板上を塗り替えていきました。

空軍でも採用され、そのためのアップデートが海軍型コルセアにも反映され、作例のA-7Eとなり

530余機が生産されています。

 

という書き出しで、いつものWebmodelersの投稿文を書いていて、このデカいテレビ誘導弾

はなんという型式だっけ・・・・・ということで調べました。

テレビ誘導弾 GBU-8 2000lb はどうやら空軍用のウェポンのようだ。

えっえっえ“~~~っ!!!  これでは投稿できません・・・・よう調べもせずに搭載したものだ。

まぁ、空軍機と海軍機とでは、搭載武器が違うのは判っていましたが、どちらかと言うと、海軍の

ほうが、破壊力重視というアタマもあり、小型ウェポンを多数作るのはよいとしても、付けるときの

強度が心配なので、なるべく大きくて見映えのいいウェポンということで、選んだものでした。

弾体の塗分けマスキングが大変な分だけ、搭載したときの見映えが良く、下のようなアングルの画像が

カッコイイので、お気に入りでありました。

 

皆様も、ウェポン搭載の際は良く調べてください。      ㈱ハセガワのウェポンセットの説明図には

空軍用とは書いていなかったのよ。。。。。

 

ところで、明日から手術のため入院しますので、次回のブログアップは来月になります。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Northrop F-5B Freedom Fighter/T-38 Talon/F-20 Tiger shark⑭

2024-05-18 17:09:10 | 飛行機模型

Northrop F-5B Freedom Fighter/T-38 Talon/F-20 Tigershark

ノースロップ F-5B 複座戦闘機/T-38 練習機/F-20戦闘機(デモンストレータ)

                                                                                                   KINETIC・Wolfpack&Revell  1/48

◆T-38 練習機(タロン)

◆F-5B 複座練習戦闘機

 

フリーダムファイターを修正していますので、最終完成形として、ツーショット記念撮影しておきました。

エンジンの違いによる形状の違いや、ストレーキの有り無し補助インテークの有り無しなどの違いがわかります。

インテーク廻りもちょっと違います。

機首廻りは同じものを使っているので、似ていると思うのは当然ですね。

追加装備を入れるところがなくて、ストレーキを追加して収納したところ、飛行性能がアップしたとか・・・

その追加装置というのが、前縁フラップの駆動機器らしいので、T-38は前縁スラット装備はしていない??。

21世紀にはいり、装備のアップデートをはかり、既存機もT-38Cという近代化モデルとし、さらに

新しい主翼に交換する計画さえあり、T-7レッドホークがいきわたるまでは、使い続けられる予定らしい。

もしかしたら、どちらの機体も場合によっては、日の丸を付けていた可能性がある機体です、

ちょっと見てみたいので、どなたかリアルなヤツを上げてくれると嬉しいかも・・・・・

残念ながら、F-5系の在庫はもうないので、自力はちょっと無理そうです(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Northrop F-5B Freedom Fighter/T-38 Talon/F-20 Tiger shark⑬

2024-05-15 16:54:47 | 飛行機模型

Northrop F-5B Freedom Fighter/T-38 Talon/F-20 Tigershark

ノースロップ F-5B 複座戦闘機/T-38 練習機/F-20戦闘機(デモンストレータ)

                        KINETIC・Wolfpack&Revell  1/48

◆T-38 練習機(タロン) 完成

                 

作業工程上、健康上・日程的に特にトラブルはありませんでしたが、完成が延び延びになっておりました。

案ずるよりなんとやらで、キャノピーも案外すんなり装着できましたので、めでたく完成となりました。

白い機体は汚れやすいので、ちゃっちゃっと進めなければいけませんが、その辺はなんとかなったみたいです。

T-38タロン(鷹の爪の意・唐辛子ではないww)は、のちのF-5シリーズのお姉さんという位置にありますが、

就役期間は相当に長く、今でも現役でパイロットの養成に使われているほどの息の長い優れた練習機です。

航空自衛隊の高等練習機の選定時にT-38も候補になったのですが、アッチ(T-38)はパブリカで,

コッチ(T-2)はロールスロイスとか言ってケチをつけて、国産したのはいいのですが、アッチより先にコッチが

退役になってしまったのは、どーなってるんだぁ??・・・・・・  おまけにT-38の訓練コースに航空学生

を留学させているというおまけつき・・・・・・。

次期練習機は日米共同開発というが、いったいどんなことになるのやら。

  

個人的には T-7の前部胴体に国産エンジンの後部胴体という組み合わせというのがせいぜいで、

丸々輸入というケースもありうるのではないかと思っているのだが・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Northrop F-5B Freedom Fighter/T-38 Talon/F-20 Tiger shark⑫

2024-05-07 15:48:12 | 飛行機模型

Northrop F-5B Freedom Fighter/T-38 Talon/F-20 Tigershark

ノースロップ F-5B 複座戦闘機/T-38 練習機/F-20戦闘機(デモンストレータ)

                        KINETIC・Wolfpack&Revell  1/48

◆T-38 練習機(タロン)とF-5B 複座戦闘機

なにやかにやに連休が加わり(別段GWに関係なく、毎日が日曜日なのだが・・・)Webmodelers

への投稿記事造りも加わり、作業は遅々として進んでおりません。

F-5B (カナダ)の次は、T-38 タロン の仕上げに掛かっていますおり、小物の作成を進めました。

キット通りのNASAバージョンの塗装図によりますと、前席キャノピーと第一風防がブルーになっています。

F-16の複座機でも、前席スモークという例がありますので、練習機であるタロンでも同様かな???

いいアクセントと捉え、ブルーにしてみることにしました。

    

最初スモークブルーでよかろうと、吹いてみましたが芳しくないので、スモークブルーをシンナーで洗い流し、

#50のクリアブルーにやり直しています。

 

前後席のキャノピーを装着するにあたり、機体側のパーツを付けていたところ、後席のキャノピーの位置が

予想よりも、イメージよりも(F-5の後席キャノピーを付けたときよりも)、斜め後方の位置だと判明しました。

F-5Bも修理が必要になりましたので、まずは接着したパーツを流し込みで溶かしてはずしました。

適度な位置と角度になるように接合部を細工して、案外簡単に修理出来ました。。。

タロンのほうは、小物の取り付け中です。    取り合えず仮組もままならいうちに、置き去りにした

第一風防・・・・・もともと合わないので、先延ばしにしていましたが、いよいよ装着しなければいけない時

が来ました(←おおげさww)   やっぱり合わず・・・・前半分を接着して、後ろ半分は強制接着です。

普通のクランプは使えないので、洗濯ばさみの反対側で挟んで軽く圧をかけ、なんとか接着しましたが、

ココまで来て、これですか・・・・・・・このキットの最悪な部分なので、最初に解決しておくべきでした。

第一風防のフィット

 

こっちもエキゾーストを接着するときにやらかしてます。。。。

 

手際よくやらないと、汚くなる方向に行きますねぇ~・・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする