ヘブライ語で「何個ありますか?」その2 2009-05-18 22:02:31 | ヘブライ語・表現 いくつモノがあるのかを尋ねる言い方をやりました。 単刀直入な言い方なので、もっといろいろつけて具体的に言うこともできますが、 とりあえず、シンプルな表現をやっています 今、女性形の数字をやっているので、女性名詞を少し、集めてみました。 グレープフルーツ אשכולית(エシュコリート) אשכוליות(エシュコリイョット) クラス、教室 כיתה(キター) כיתות(キトット) 図書館 ספרייה(スィフリヤ) ספריות(スィフリオット) お店(ちいさな商店) חנות(ハヌート) חנויות(ハヌョット) とまあ、きりがないですね~。でも1つ1つ単語を増やしていくのが 必要なので、その都度、複数形もチェックしつつ、ボキャブラリーを 増やしていきましょう #習い事 « 今日のヘブライ語講座 | トップ | ヘブライ語で数えてみよう ... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する